名無しさん : 22/03/11(金)
名無しさん : 22/03/11(金)
シャアとカミーユを翻弄したと書くと凄いけどアムロに瞬殺されたよね
名無しさん : 22/03/11(金)
>シャアとカミーユを翻弄したと書くと凄いけどアムロに瞬殺されたよね
瞬殺はされてない
アムロが何度もバズーカ撃ちまくったけど一発も当たらなかった
バルカンとピストルでやっと一発ずつ当てて
パワーダウンしてきたところをカミーユに撃たせて直撃したから相打ち覚悟でマークツー襲ったけど
アムロがサーベル持った片手だけ切り落として
サーベルでトドメ刺した
名無しさん : 22/03/11(金)
自分のホームグラウンドだから活躍した部分は大きい
名無しさん : 22/03/11(金)
>自分のホームグラウンドだから活躍した部分は大きい
実際空での戦いでアッシマーという機体だったしそこが大きいかも
でもアムロはそれでも倒したな…
名無しさん : 22/03/11(金)
やっぱアムロは別格の実力って示すために
カミーユやシャア相手に活躍させたキャラだったのかな
名無しさん : 22/03/11(金)
やたらティターンズ所属と勘違いされる人
名無しさん : 22/03/11(金)
>やたらティターンズ所属と勘違いされる人
むしろ逆に連邦軍所属と勘違いされる
オーガスタ研究所が接収されたため登場時点でティターンズ所属だよ
公式サイト上の扱いもティターンズ
名無しさん : 22/03/11(金)
>オーガスタ研究所が接収されたため登場時点でティターンズ所属だよ
>公式サイト上の扱いもティターンズ
ディターンズ軍服着てるティターンズ嫌いの宇宙人嫌いのティターンズと言う何この…何?な視聴者混乱の元案件
名無しさん : 22/03/11(金)
>ディターンズ軍服着てるティターンズ嫌いの宇宙人嫌いのティターンズと言う何この…何?な視聴者混乱の元案件
飽くまで出向じゃなかったか
名無しさん : 22/03/11(金)
相手の思考でも読んで未来予知的なことでもできてねーと
無理じゃねってなレベルにやばかったよなこいつ相手にした時のアムロの活躍
名無しさん : 22/03/11(金)
実力的にはオールドタイプでも上位だと思う
名無しさん : 22/03/11(金)
アムロの操縦技術と空間把握能力と相手の先読みがヤバすぎただけ
名無しさん : 22/03/11(金)
こいつもしかしてヤザンクラスの実力なんじゃ…
名無しさん : 22/03/11(金)
Zガンダムの話ってティターンズとエゥーゴに二分して内紛してると思ってたから正規の連邦軍人とか出てきて若干混乱した
名無しさん : 22/03/11(金)
>Zガンダムの話ってティターンズとエゥーゴに二分して内紛してると思ってたから正規の連邦軍人とか出てきて若干混乱した
まあティターンズにもエゥーゴにも所属してない無所属というか中立派というか…
名無しさん : 22/03/11(金)
>まあティターンズにもエゥーゴにも所属してない無所属というか中立派というか…
ブラン少佐はティターンズに肩入れしてる感じなのでは?
名無しさん : 22/03/11(金)
>ブラン少佐はティターンズに肩入れしてる感じなのでは?
所属していた場所がティターンズに組み込まれて指令に逆らえない
名無しさん : 22/03/11(金)
>所属していた場所がティターンズに組み込まれて指令に逆らえない
本人はティターンズ嫌ってるけどエゥーゴも宇宙人扱いだからねそれがあの時代の標準的なアースノイドの感性だったんだろう
名無しさん : 22/03/11(金)
>本人はティターンズ嫌ってるけどエゥーゴも宇宙人扱いだからねそれがあの時代の標準的なアースノイドの感性だったんだろう
エゥーゴがジオン残党とつながってるってくらいは察っせただろうし一年戦争からたかが7年じゃそんなん容認出来んのもむしろ当然とも
名無しさん : 22/03/11(金)
名無しさん : 22/03/11(金)
バニングヤザンアムロは大尉止まりなのにプランは連邦の佐官で現場でバリバリのパイロットって珍しいような
名無しさん : 22/03/11(金)
一年戦争時の作品作るならチョイ役でも出てほしい
名無しさん : 22/03/11(金)
ロザミア相手にも強化人間ってのはこんなんかって
冷静に判断してたな
それなりの階級になるとそういう知識もあるもんなのか
名無しさん : 22/03/11(金)
>ロザミア相手にも強化人間ってのはこんなんかって
>冷静に判断してたな
>それなりの階級になるとそういう知識もあるもんなのか
そもそも洗脳強化のやり方に嫌悪を示してるからなブランは
そしてやっぱり頭もよくて実力もある軍人からしたら洗脳強化人間って欠陥品に見えるんだろう
名無しさん : 22/03/11(金)
スーツがなまじ紺色なのでティターンズ?って思ってしまうのも無理はない
名無しさん : 22/03/11(金)
あのアムロが頑丈なディアスを自力帰還不能になるまでぶん回してようやく倒せた強敵だぞ
名無しさん : 22/03/11(金)
アムロとカミーユ二人掛かりで瞬殺されないって下手なニュータイプ以上だな
名無しさん : 22/03/11(金)
宇宙人はそらにいればよかったんだよって言葉はティターンズ魂を理解しすぎている
名無しさん : 22/03/11(金)
セリフの名言率やけに高いな
名無しさん : 22/03/11(金)
「シンプルなゲームじゃねぇなぁ…」
「少佐なら上手くやれますよ」
「当たり前だ」
の所もめっちゃ好き
ガンダムの出撃前のシーンで一番格好良いと思ってる
名無しさん : 22/03/11(金)
ブランの部下のウッダー大尉が特攻する時に
ティターンズ服の連中は逃げて白服だけ残るって描写で察して欲しいんだろうね
名無しさん : 22/03/11(金)
公式サイト同じ立ち位置のロザミィは連邦の方に載せてんだよな
名無しさん : 22/03/11(金)
名無しさん : 22/03/11(金)
それにしてもアッシマーのかっこよさは異常
名無しさん : 22/03/11(金)
名無しさん : 22/03/11(金)
>モノには限度がある
強い上に敵の中じゃ一定の理解がある立場で結構優遇されてた記憶
コメント一覧 (68)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もしかしてブラン・ブルターク?(混乱)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少佐まで行ってるからそれなりの年齢なんだと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
髪型似てるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロザミアがわりとあっさり撃退出来たから余計にそう思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
志願やら推薦やらでティターンズ入りした連中が大半で普通はこっちをティターンズって呼ぶんじゃないかな
ブランは正規軍である所属部隊が基地ごと丸々ティターンズに取り込まれた結果嫌いなティターンズ入りした事になっちゃったっていう不幸なパターンだから、ティターンズ呼ばわりはちょっとな……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか無茶苦茶場を荒らして気づいたら残党化する事もなく散ってた…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
部下から好かれてて卑劣な作戦もやらず悪人って感じじゃなかったしもったいない
ダカール演説の時まで生きてたらティターンズ離反したかもしれないんだよなこの人
元々ジャブロー直後にティターンズに編入されただけで連邦軍だったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ブランのだけ特別装甲が厚かったりしたのかねえ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通はダカールの日で登場する方がえっ!?ってなるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
お巡りさん、この人です!!
ガンダムログ管理人
が
しました
仲間にこそならなかったけど最終的には味方陣営になったからな。
ヤザンとジェリドが柔軟過ぎたけどレーンの上司としてちゃんと心配したりしてたしな。
ガンダムログ管理人
が
しました
追い詰めた時のセリフ
ブラン 「これでいただき!」
が良い意味で唐突感あって印象に残ってる
そして「アッシマーがァァ!」に続く
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
は、見える子ちゃんでも使われる程世代を超えて大人気。
やはりスパロボFの影響か。
ガンダムログ管理人
が
しました
ウッソ「何だ⁉あの丸いのは⁉」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やたらと強い(頑丈)なのはアッシマーな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スキルが旋回能力に補正がつくクイックという地味スキルだが、ホバー系の機体は最高速に改造すると旋回性能をMAXまで強化してもまともに旋回し切れない為、アッシマーを使いこなすには必須のスキルという絶妙な塩梅だったりする
ガンダムログ管理人
が
しました
セリフもティターンズ批判してるのに、スペースノイドへの偏見思想はティターンズに近いとかいう、マジでよくわからんってなる人。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオンには少佐のパイロットは山ほどいるのに
この違いは色々考察されてもいいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事