名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
パトゥーリアはそこから左右に開くからさらに倍
名無しさん : 22/02/21(月)
HGナイチンゲールいけたならHGラフレシアいけるな
名無しさん : 22/02/21(月)
ビグラングは?
名無しさん : 22/02/21(月)
デビルガンダムコロニーはMAかな
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
>エルメスのサイズに関しては伝言ゲーム歪みすぎだよな
ビグザムも80mあるじゃん
名無しさん : 22/02/21(月)
エルメスとブラウブロってMAというか宇宙船だよね
名無しさん : 22/02/21(月)
大きさに関しての誤記はだいたいEB1年戦争編のやらかし
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
サザビーもめちゃでかいんじゃなかったっけ?
名無しさん : 22/02/21(月)
>サザビーもめちゃでかいんじゃなかったっけ?
仁宇が手にした脱出ポッドが妙に大きいから
それを元にしたネタ画像じゃないかアレは
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
バクゥ踏んだ時のデストロイも結構デカそう
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
以前ボークスにデンドロビウム飾ってあったけど個人で買った人いたのかな
名無しさん : 22/02/21(月)
サイコガンダムちっちゃ…
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
クスィーガンダムがサイコガンダムともうそんなに変わんないんだな
名無しさん : 22/02/21(月)
名無しさん : 22/02/21(月)
ドズルさんは本音ではビグザムよりリックドム10機の方が嬉しかったんだよね
まあ戦いは数だと思ってる人だから当然か
名無しさん : 22/02/21(月)
>まあ戦いは数だと思ってる人だから当然か
ビグザム量産の暁には~っていうのも結局数が欲しいという事だからね
名無しさん : 22/02/21(月)
>ドズルさんは本音ではビグザムよりリックドム10機の方が嬉しかったんだよね
組み上がった現物見たら大喜びしてた迄がセット
名無しさん : 22/02/21(月)
ギレンが送った時点で「一個師団相当」の戦力だけど宇宙港全部潰されてほぼ単騎で出るしかなくなり
その前にキシリアに支援を求めるのを恥だからと躊躇い総司令官自ら乗り込んで出撃しちゃうっていうもはや数がどうとかの話じゃないんだよね
名無しさん : 22/02/21(月)
可変MSじゃなくて一番小さいMAってなんだろ?
名無しさん : 22/02/21(月)
>可変MSじゃなくて一番小さいMAってなんだろ?
宇宙世紀じゃないけどSEEDのメビウスとかかな
名無しさん : 22/02/21(月)
>可変MSじゃなくて一番小さいMAってなんだろ?
多分エスペランサじゃないかな
名無しさん : 22/02/21(月)
ザクレロは宇宙世紀じゃ相当小さい方
名無しさん : 22/02/21(月)
VのバイクはMA?
サンドージュはワーカーなんたらって区分だった気がする
名無しさん : 22/02/21(月)
大きいことは
いいよね
コメント一覧 (66)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大きすぎるサイズ設定は捨ててアニメ対比に合わせた新設定に上書きすべきだと思う
この程度の事もやれないくらいバンダイサンライズは設定改変の腰が重いんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
あの宇宙革命軍なら作戦の一つにそういうの考えてそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
きちんと調べてみたら実際はサイコって精神異常者とか発狂した人って意味なんだよな
しかしいくら非人道的なシステムを搭載したマシンとはいえ凄い名前を付けるもんだな
精神異常者ガンダムって……
ガンダムログ管理人
が
しました
燃料タンクを取れば意外と小さいネオジオング
燃料タンクを取っても横幅デカいアプラサスⅢ
ガンダムログ管理人
が
しました
何が詰まってるんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にウォルター!!元機体が精々拳に噛み付く程度のサイズだったウォルターファングでドラゴンの胴体に丸々かぶり付くとかどんだけデカくなってんのよと
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてジオングは思ってたより小さかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
よくキット化されたな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆に思ったより大きかったのはエルメスのビットとボール
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりサイズ感おかしいって
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中の印象だと同サイズかちょっと大きい位だと思ってたのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大きいのかなと納得出来るけど、変な特殊装備が何も付いていないのに
ビグロとグラブロは異常にデカいな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「内輪の冗談は外から真に受けられることがあるので気をつけなきゃいけない」って問題はどこの界隈も同じだな…
ガンダムログ管理人
が
しました
このエルメスの図みるとアッグみたいな足と手がついてるように見える……もしくはサザビーの頭…。
ガンダムログ管理人
が
しました
戦ったら戦艦のが強いに決まっとるがな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その時はもう負け戦確定で、陽動で味方を逃がすついでに最期にひと花咲かせてやろうって時だから
ビグザムを見て「こいつなら単騎で大暴れできる」と思ったんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
過去作にMAもだいたい同じくらいの大きさだった。
見せ方が全然違かったからネオジオングだけ大きく見えてたんだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ビルドファイターズのマンガで1/144ガデラーザスクラッチして肩に担いで持ってたシーンあったっけな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やはりバインダーとかの横幅が問題なのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事