1 : 2022/01/21(金) 22:59:50.43 ID:/uTR1tij0
ワイはシャアの意志を継いで地球連邦と戦うと思う
2 : 2022/01/21(金) 23:00:02.50 ID:/uTR1tij0
そう思わん?
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
4 : 2022/01/21(金) 23:00:12.21 ID:IyAS9j2D0
シャアをけなしまくるやろ
6 : 2022/01/21(金) 23:00:29.87 ID:/uTR1tij0
>>4
カミーユはクワトロアンチやがシャア信者やぞ
7 : 2022/01/21(金) 23:00:50.76 ID:/uTR1tij0
カミーユは地球に住んでる人間が悪いってことは分かってたんや
8 : 2022/01/21(金) 23:00:57.81 ID:ase+CdPi0
復活してたけど何もしてないやん
13 : 2022/01/21(金) 23:01:34.06 ID:/uTR1tij0
>>8
いーや、戦うね地球連邦と
9 : 2022/01/21(金) 23:01:17.98 ID:U0SMuhX70
ZZのカミーユみるともうそういうアレから解き放たれちゃうんだと思う
17 : 2022/01/21(金) 23:02:03.85 ID:/uTR1tij0
>>9
でも、シャアとアムロの戦いに参加してないのは不自然すぎる
10 : 2022/01/21(金) 23:01:19.34 ID:/uTR1tij0
逆シャアでは復活してなかったとして、復活したらハサウェイみたいに戦うんやないか?
11 : 2022/01/21(金) 23:01:27.52 ID:614bks+Pd
カミーユ(0094)「クワトロ大尉死んでて草」
12 : 2022/01/21(金) 23:01:29.41 ID:Q35L712o0
医者になる
14 : 2022/01/21(金) 23:01:53.12 ID:dpoyBWYKa
ファと踊りまくるぞ
15 : 2022/01/21(金) 23:01:57.13 ID:DEUM6cCl0
戦えるほど回復しなかった
終わり
16 : 2022/01/21(金) 23:02:02.99 ID:LR7tvEkC0
でも終盤はブライトさんとファのお陰で大人になりつつあったやん
教官とかいいんちゃう?
19 : 2022/01/21(金) 23:02:07.12 ID:dyzgbU990
ギュネイの立ち位置カミーユで良かったのにな
22 : 2022/01/21(金) 23:02:50.51 ID:FMToVgnF0
>>19
仮にも2作目の主人公がアムロに呆気なく殺されるとか嫌すぎるやろ
23 : 2022/01/21(金) 23:02:56.22 ID:s5YuShbu0
>>19
カミーユはあんなクソガキに言いよって振られる真似せんぞ
20 : 2022/01/21(金) 23:02:13.08 ID:nHNgTVA00
ZZで元気に走り回ってたやん
24 : 2022/01/21(金) 23:03:01.08 ID:/uTR1tij0
>>20
じゃあ逆シャアのとき何してたん?
21 : 2022/01/21(金) 23:02:36.97 ID:/uTR1tij0
カミーユはシャアとアムロが戦ってた時にどっかで戦ってたんちゃうか?
25 : 2022/01/21(金) 23:03:27.98 ID:/uTR1tij0
ジュドーも木星から何を思ってたんやろなあ
26 : 2022/01/21(金) 23:03:48.66 ID:/uTR1tij0
カミーユがテロ起こしたらジュドーは間違いなく乗るやろ
27 : 2022/01/21(金) 23:04:04.41 ID:/uTR1tij0
カミーユとジュドーは何してたんや
28 : 2022/01/21(金) 23:04:37.59 ID:/uTR1tij0
逆シャアって名作やけど違和感がすごいねん
29 : 2022/01/21(金) 23:05:06.89 ID:/uTR1tij0
カミーユは腑抜けてしまったんか?
30 : 2022/01/21(金) 23:05:14.53 ID:DEUM6cCl0
カミーユ→療養
ジュドー木星
ハマーンも含めて天敵からは逃げまくるのがシャアさんの情けないところ
アムロ戦は弱み握ってるからウキウキや
47 : 2022/01/21(金) 23:08:34.80 ID:/uTR1tij0
>>30
アムロの弱みってなんや?
53 : 2022/01/21(金) 23:09:19.51 ID:DEUM6cCl0
>>47
ララアでマウントとれる
59 : 2022/01/21(金) 23:10:22.49 ID:/uTR1tij0
>>53
アムロ「情けないやつ!」
草
31 : 2022/01/21(金) 23:05:21.24 ID:kHsRAoW/0
35 : 2022/01/21(金) 23:05:53.99 ID:/uTR1tij0
>>31
泣けるわ
でもワイはカミーユはアムロよりもシャアに付くと思うなあ
32 : 2022/01/21(金) 23:05:23.61 ID:pcrFBPf70
木星って人住めるの😥
36 : 2022/01/21(金) 23:06:25.64 ID:5Choqy+90
>>32
宇宙に住めるなら住めるやろ
37 : 2022/01/21(金) 23:06:28.41 ID:/uTR1tij0
カミーユってアムロ信者でもありシャア信者でもあるけど、地球連邦ガチアンチやしシャアに付くよな?
39 : 2022/01/21(金) 23:06:59.12 ID:5Choqy+90
シャアに付くやろけどカミーユ居たらシャアあんなにならへんやろ
40 : 2022/01/21(金) 23:07:15.03 ID:/uTR1tij0
アムロって結局は間違ってたわけやしな
人類は何も学ばずハサウェイ、UCと戦争は続いていくわけやし
42 : 2022/01/21(金) 23:07:54.20 ID:NuMX1JEdM
地球連邦は嫌いでも無関係な人間殺さない分別はつくから尊敬してたシャアにキレて自己矛盾に苦しむと思う
43 : 2022/01/21(金) 23:08:07.63 ID:/uTR1tij0
アムロ「人間は変わっていける!」
シャア「人は変わらない!」
勝負はアムロが勝ったが正しかったのはシャアや
50 : 2022/01/21(金) 23:09:01.94 ID:5Choqy+90
>>43
すぐには変えれんけどっててのがアムロやろ
57 : 2022/01/21(金) 23:09:59.97 ID:/uTR1tij0
>>50
アムロは優しすぎる
シャアが人類の悪役として人を導いてたら世界は平和になってたはずや
54 : 2022/01/21(金) 23:09:32.89 ID:q4K4fzEO0
>>43
いつまでに変わるとは言っていないのでセーフ
46 : 2022/01/21(金) 23:08:32.66 ID:8PuHwxr2d
カミーユがαアジール乗ったらなあ
48 : 2022/01/21(金) 23:08:35.67 ID:IAiewZ1vd
あれはいったい何のための戦いだったんです!?
シャアアズナブル!
49 : 2022/01/21(金) 23:08:49.42 ID:4i/0q2Be0
そういうのはスパロボで大体やってる
51 : 2022/01/21(金) 23:09:09.50 ID:/uTR1tij0
最近ガンダム見直してるけど心情とか考察するとほんま深いわ
52 : 2022/01/21(金) 23:09:09.72 ID:4fklRSn5d
木星とか太陽系外とか行くんじゃね
感情の人なんやし世直しとかせんやろ
コメント一覧 (109)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
地球連邦にもウンザリしてそうだしシャアに肩入れなんてまずありえんし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ファも心配するだろうし
医者になるかはわからんがファとまともな社会人の一人として生きていくと思うよ
ただ、自分ができる範囲で人を救う仕事って意味では医者はいい落とし所だとは思う
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
またそんな感情を目の当たりにしに行こうとは思わないのでは
だからこそジュドーに精神的な形で干渉したと思うし
最終回のキャッキャウフフもあくまで一人の人間に戻ったことの示唆だろう
戦いを見据えてるならキリッとした顔で夜空を見上げてる
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
カミーユはシャアが好きだからシャアにつく→好きだからあの場面はアムロにつく
ガンダムログ管理人
がしました
Gレコで人が住めなくなるまで行っても
ターンエーで文明を埋没させても
みんなNTで優しい人達がテレパシーで会話するような世界にはなってない
今と同じ人類が結局争っている
唯一の希望が 外宇宙に行ったジュドーたち人類
もしかしたらテレパシーで会話するような人類になっているかも?
ガンダムログ管理人
がしました
ZZで元気に走り回ってたやん
24 : 2022/01/21(金) 23:03:01.08 ID:/uTR1tij0
>>20
じゃあ逆シャアのとき何してたん?
何してたん?じゃなく、お前がなぜ逆シャアに出てこないのか説明する側だろ
ガンダムログ管理人
がしました
あの時点でカミーユが回復していたら、医療関係者(医者は無理だろう)かアナハイムに拾われて技術者兼テストパイロットってとこじゃないかな、
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
連邦と戦うにしてもシャアみたいな隕石落としとかマフティーみたいなテロはやらない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
「もう一度学校に行って~」とか語ってた気がする
「無理だと分かってる」とも言ってたと思うけど
でも戦争は終わったのだから実際はまた学校に通ってると思う
名前のコンプレックスから解放され、刺々しさが減った戦後のカミーユは以前よりトラブルも減って楽しくやってるんではなかろうか
少なくともなんだ男かとの呟きが聞こえただけで殴りに行く野蛮な性格は矯正されているはず
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
悪いが、はにゃーん様は「瞬殺」だ。何の遠慮もないし、共振洗脳もプレッシャーも効かんしw
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
でも、人の死を見すぎて心が壊れたという過去があるのを見ると…こう、GGのファウストみたいな医者になりそうな気がするぞ!常識人で助ける!絶対!という名医!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
周りにも示しつかないし
ガンダムログ管理人
がしました
カミーユ「本当に排除しなければならないのは地球の重力に魂を引かれた人間たちだろ」
カミーユ「けどそのために大勢の人間が死ぬなんて間違ってる」
カミーユ「人の心を大事にしない世界を作って何になる」
地球から人間巣立たせることはカミーユも同じ。
ブレックスの地球での発言やギレンの野望におけるブレックス演説からも
エゥーゴの主張はこれだとわかる
ただアクシズ落としなんかまず同意しない「大勢の人間が死ぬなんて間違ってる」って言ってるからね
アムロと同じく貴様ほど急いでいないて思う
カミーユが健康なら「僕があの人止めますよ」とシャアと戦う道選ぶ
ガンダムログ管理人
がしました
(2人の間に子どもが産まれたとしてマフティー動乱〜CV建国戦争ぐらいの時期に青年期を過ごすことになるからそれはそれで気になる)
ガンダムログ管理人
がしました
どこぞの赤い彗星の再来にでもグーパンかましてるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
がしました
しかもΖでの当初のアムロを考えると監視下に置かれてそんなに自由は無いとなると学生復帰して大学いって医者ってのはあり得る話なんだよ。
一部のアンチが騒ぐけどさ。
ガンダムログ管理人
がしました
アナハイム潰すか!とか怒りの矛先は変わりそうだけど
ガンダムログ管理人
がしました
富野監督は出番くれなかったけど。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
願望が漏れてますよ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
だけど彼自身はともかく、彼の周囲がそれを許してくれない気がする。
取り敢えず傍に居るであろうファは戦いに行こうとしても全力で止めるだろうし、ロンドベルに接触できてもブライトが参戦を許すとはとても思えんしなぁ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
というかカミーユが復活してネオジオンに入るとシャアが人類に見切りをつける理由がなくなるから逆襲のシャアが成り立たない
カミーユがシャアの代わりに連邦政府の議員とかネオジオン総帥になって、シャアはナナイやギュネイを引き連れて隠居生活すると思う
ガンダムログ管理人
がしました
ただ、鉄華団あたりは火星の王の座のようによほど好条件を与えられた場合のみシャアと協力するかもしれない。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
戦える状態なら真っ先にぶん殴りに行くだろう
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ナナイとかレズン、クエスまでみんな籠絡してネオジオンから出禁喰らうかも?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
何しろ日常捨ててエゥーゴに参加したのが、不安定も不安定の年齢だったからなあ 回復した彼がどんな人生に進んだか想像できない
それなりに一通りこなせるけど、どれにも希望が無かったようだし 文系・理系・体育会系のどの道でもいいが、よくないとも見えるし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
カミーユの本質はアムロやシャアみたいに好戦的ではないと思う
ガンダムログ管理人
がしました
ファと二人で生活立ててる0093頃には、戦線布告したシャアに対して「あの野郎・・」とか遠くで見ながら思って(シャアの人類は宇宙に向けて進歩しないといけないって言う理想に共鳴はしてだけど、理想ために人命が失われるのは間違ってる!って終盤シロッコやハマーンに言ってたし)たかもね。
ガンダムログ管理人
がしました
NT同士の戦闘経験者じゃなくちゃ調整もできんだろうし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
逆シャア0093年 カミーユ(22)
高校生から大卒位の年
・両親死亡
父親ガンダムMk2 新型ガンダリウム合金は無いが、この後の主流になるフレーム構造を作成
母親 素材の専門家? ダンナと仲が悪く装甲素材の新型渡さず アナハイムに流したか?
カミーユ プチモビ自作で格闘戦競技で優勝 Zの基本設計をアーガマで作りアナハイムへ流した? Z操縦でのバイオセンサーの戦闘実績蓄積。
アナハイムの開発実験部門へ入ったのでは? こんだけ実績の在る10代を手放す?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
そうならなかったのは、まだ戦闘できる状態じゃないし、ファもブライトもアムロも止めるし、それを跳ね除けるほどのエネルギーも戻ってなかったんだな。
ガンダムログ管理人
がしました
何の医者か分からないが、プチモビとか作る技術あるし医療ロボットのダヴィンチみたいのとか義手関係とか関わってそう。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なんでフィフスルナ落とすようなやつに協力すると思うんだろう?
ガンダムログ管理人
がしました
0105→カミーユ「こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体!」
0123→カミーユ「こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体!」
0153→カミーユ「こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体!」
ガンダムログ管理人
がしました
カミーユに連邦政府や連邦軍と敵対する動機なんてあるか?
ガンダムログ管理人
がしました
マフティーに加わって間違った事と戦うかの二択だな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
こんな風に言って状況見守るだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
劇場版だと責任感からエゥーゴを抜けられなさそう。
ガンダムログ管理人
がしました
セイラさんのように保護されてるんではないかと思う
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事