名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィデンスガンダムよりレジェンドガンダムの方が好きな人いる?




名無しさん : 22/03/18(金)

>プロヴィデンスガンダムよりレジェンドガンダムの方が好きな人いる?



名無しさん : 22/03/18(金)

セーラームーンよりセーラーヴィーナスの方が好きかみたいな


名無しさん : 22/03/18(金)

いるさっここに一人な!!


名無しさん : 22/03/18(金)

俺もいるぞ!
HG積んだままだけどな!
プロヴィは買ったことない



名無しさん : 22/03/18(金)

ミーアの話をしてる時に険しい顔になるレイいいよね...


名無しさん : 22/03/18(金)

スレ画白すぎない?
本当にレジェンドなのか


名無しさん : 22/03/18(金)

いったいレジェンドのなにが不満か


名無しさん : 22/03/18(金)

>いったいレジェンドのなにが不満か
作中の活躍じゃね?


名無しさん : 22/03/18(金)

>いったいレジェンドのなにが不満か
商品化が少ないことかな…


名無しさん : 22/03/18(金)

襟ってやっぱりザフト感を表してるのかな


名無しさん : 22/03/18(金)

ビームシールド貫けるし自分も核駆動だからビームシールドあるし
オールレンジ攻撃出来るしビームサーベルが連結出来てジャベリンになるし
弱点ない



名無しさん : 22/03/18(金)

>ビームシールド貫けるし自分も核駆動だからビームシールドあるし
>オールレンジ攻撃出来るしビームサーベルが連結出来てジャベリンになるし
>弱点ない

パイロット


名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィから禍々しさを差し引いた結果真っ当なイケメンになったけどモブ感も上がった


名無しさん : 22/03/18(金)

レジェンド好きだよ
好きなんだけどプロヴィデンスの量産型的感じがして微妙に弱そうというか


名無しさん : 22/03/18(金)

まあクルーゼよりレイのほうが好きっていうファンなら結構いると思う


名無しさん : 22/03/18(金)

カラーがなんか地味


名無しさん : 22/03/18(金)

何故かプロヴィデンスのが強く見える


名無しさん : 22/03/18(金)

Gジェネやってるとプロヴィよりレジェンドの方がモーションカッコいいからレジェンドの方が好き


名無しさん : 22/03/18(金)

まあ当初からラスボスの予定だったとは思えないわな


名無しさん : 22/03/18(金)

プロビデンスはビームスパイクないからデストロイで詰む
スレ画はデストロイ2機を秒殺
この差


名無しさん : 22/03/18(金)

>プロビデンスはビームスパイクないからデストロイで詰む
>スレ画はデストロイ2機を秒殺
>この差

前者は元の格闘仕様にすれば余裕でしょ




名無しさん : 22/03/18(金)

味方になったプロヴィ


名無しさん : 22/03/18(金)

両方同じくらい好きなんだけどダメ?


名無しさん : 22/03/18(金)

レジェンドは火線の多さが大気圏内でも活かせるようになってるし確実に完成度は上がってる


名無しさん : 22/03/18(金)

劇中ではストフリ以外の敵には全然苦戦してなかったよねレジェンド


名無しさん : 22/03/18(金)

機体は甲乙つけがたいけどビームライフルはレジェンドのほうが好き


名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィデンスの脇の下のパイプが気持ち悪くて好き


名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィデンスはレジェンドのお兄さんって感じ


名無しさん : 22/03/18(金)

武器も天帝の方が歪な感じがして好き


名無しさん : 22/03/18(金)

レジェンドは好きだけどレジェンドにアスラン乗せようとする議長のセンスは同化と思う


名無しさん : 22/03/18(金)

HGはだいぶ野暮ったいのがな
デスティニーはどんどん洗練されてってるのが悲しい


名無しさん : 22/03/18(金)

HGは当時としては出来が良い方


名無しさん : 22/03/18(金)

バックパックがデカいMGが欲しい


名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィのデカいライフルとサーベル盾好きなんだ…


名無しさん : 22/03/18(金)

最初はアスランを乗せようとしていた議長


名無しさん : 22/03/18(金)

プロヴィデンスの粗削りだった部分を完成させてるから相対的に地味に感じるんだと思う