
名無しさん : 22/03/25(金)
いったい誰なんだ真のラスボス…
【昔話と言い訳】どこかで話したことがあるんですが、スパロボαには真のラスボスがいて、開発途中で諸事情でそれが出せなくなりまして。で、諸々をユーゼス(ラスボス)に振った結果、「それも私だ」という迷台詞が誕生しました(続く)
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
ドリキャス版にはPS版にない最後の方の戦いがありますが、あれは後から考えた物です。この幻のスパロボα最終バトルは、分解して使える所をピックアップした上で再構成して、第2次αと第2次OGの最終面で使いました。
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
というわけで、スパロボαの最後の方は何か中途半端な所があるんですが、このような事情なのでした。そして、「いやいや、今さら言い訳?」と言われるだろうと思っているのも私だ。まあ、20年以上前の話なので勘弁して下さい。
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) March 24, 2022
名無しさん : 22/03/25(金)
どういう流れで出すつもりだったんだろう
名無しさん : 22/03/25(金)
全く予測つかないけどわかる人にはわかる感じなんだろうか
名無しさん : 22/03/25(金)
よっぽどビッグファイア出したかったと見える
名無しさん : 22/03/25(金)
ビッグファイアは当時から言われてたな
名無しさん : 22/03/25(金)
ビッグファイア(とGロボ)が出せなくなった理由はこれからも話せないんだろうな…
名無しさん : 22/03/25(金)
OVAと戸田版しか知らないけどビッグファイア様ってなんなの?
バビル二世な事以外なにも知らない…
名無しさん : 22/03/25(金)
>OVAと戸田版しか知らないけどビッグファイア様ってなんなの?
>バビル二世な事以外なにも知らない…
スレ画「わからん…」
今川泰宏「わからん…」
名無しさん : 22/03/25(金)
中の人の都合でよりによってジョナサンが出られないからブレンも次があるのやら
名無しさん : 22/03/25(金)
原作が終わってねえんだからそりゃあ無理だわ
名無しさん : 22/03/25(金)
バベルの籠城の続きまだかな…
名無しさん : 22/03/25(金)
そこらへんも片付けた真のαリメイクがいつか見たい
昔寺田もいつかαはリメイクしたいって言ってたし
名無しさん : 22/03/25(金)
リメイクするにしても変形合体分離後もちゃんと無いとαのおもちゃ箱感が無くなってしまう
名無しさん : 22/03/25(金)
ニルファのガンダムセンチネルの没データとかも色々妄想出来て楽しい
序盤のザムがセンチネル版なのも合点がいったし
名無しさん : 22/03/25(金)
αのGロボって後半から微妙に力不足なのよな
出たあたりは空移動と2800くらいのパンチが強いけど
名無しさん : 22/03/25(金)
ガオガイガー出すつもりだったとか言う話も含めて自分の作りたかったαと完成したものとではちょっとズレがあるんだろうね
名無しさん : 22/03/25(金)
CV神谷明でいつか出してほしい
名無しさん : 22/03/25(金)
真のラスボスも「それも私だ」するのか…
名無しさん : 22/03/25(金)
DC版はユーゼスが黒幕でしたしたあとそんなんバレバレやぞって真ラオデキアがボコって外伝をウルトラショートカットしてネオグラがでてくる感じだしな
名無しさん : 22/03/25(金)
種がもっと早く出てたらどんな構築されてただろうか…
名無しさん : 22/03/25(金)
ガンエデンはそのまんまビッグファイアだけど
ウルトラマンの方はどの辺が反映されてるんだろう
名無しさん : 22/03/25(金)
へーニルファにGRが出る予定ではなかったのか
名無しさん : 22/03/25(金)
そもそもオリジナルユーゼスがウルトラマンの大ファンだし
名無しさん : 22/03/25(金)
Zの裏話は聞きたい
なんか気づいたら消えてたグラヴィオンとかそこらへん
名無しさん : 22/03/25(金)
版権絡みまくってるからややこしい事情多いんだろうなぁ
名無しさん : 22/03/25(金)
まずジャイアントロボがどうやって風呂敷畳むつもりだったのか知りてえよ
名無しさん : 22/03/25(金)
サルファの攻略本では本当はガガガを初代アルファで出す予定だったけど駄目になって変わりにDCにその役割をやらせたって言ってたな
アルファ時のDC本部の位置がGGGのタワーと同じ位置にあったのもそのせいとか
名無しさん : 22/03/25(金)
せめて大怪球出してればなあ
名無しさん : 22/03/25(金)
スパロボの急に知らん真ボス出るパターンあんま好きじゃないから今のでいいな…
BXの普通にプレイしてたら出会えん草尾とか
名無しさん : 22/03/25(金)
BF様何時か戦いたいんだけどな
もう無理なんかなぁ
名無しさん : 22/03/25(金)
スパロボのBF団終盤にフェードアウトして帰ってこないからな…
名無しさん : 22/03/25(金)
マクロスはいつ復帰するのかな版権整理したんだから出来ないわけでは無いと思うんだけど
名無しさん : 22/03/25(金)
ジャイアントロボまた使いたいなぁ
子供の自分にインパクトでかかった
名無しさん : 22/03/25(金)
未完の作品がスパロボに出るのはいつもの事だけど30年経っても未完だとは思わんよ…
コメント一覧 (76)
主人公に倒されなくとも、程なくして過労で倒れそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
今川は何も考えてないだろうけど、横山光輝の原作展開的に国際警察機構使った黄帝ライセ(ヨミ)の地球人類支配をBF団使って止めようとしてるんだろうけど。
まあ、結局最後までやってないどころか構想の半分もやってないんだからスパロボじゃ権利関係なく使えんわな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴォルクルス「私だろう」
ダークブレイン「ワシかもしれん」
ダークロア「きっと僕」
ガンダムログ管理人
が
しました
Gロボ出せないし、さすがに他の作品も古すぎるのしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
BF周りの他にも種やTVガガガの参戦前倒しとか今からでも出来るもんならしたかろう
でもリメイクに気合入れる暇あったら版権新作やOG完結編作りなさいというのがこっちの要望だったりするから難しいだろね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰もが知ってる正義キャラを悪(敵)にできるのは美味しいし、格も十分
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁキャラクターゲームの真の敵は、版権だしな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見事ポシャって軌道修正余儀なくされてたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
『バカな…!!このマスク・ザ・レッドが…!?』
ってのがあるので、ホントはレッドとビッグゴールドも出すつもりだった模様。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
金さえあれば今川もやる気出しただろうに
たぶん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まともにスケジュールを守れない、作品を完結出来ない、売り上げを伸ばせない・・・
そりゃスパロボも終わるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
真ボス「いいや私だ」
ユーゼス「お前だったのか」
真ボス「また騙されたな」
ユーゼス「全く気付かなかったぞ」
真ボス「暇を持て余した」
ユーゼス「神々の」
ユーゼス・真ボス「遊び」
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパーヒーロー作戦のユーゼス(超神ゼスト)が出てきて、ってのも見たいけど流石に無いかなー?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユーゼスがあれだけデカい扱いされたから
最終章のシヴァーの一味違ういいキャラも際立ったし
ガンダムログ管理人
が
しました
叩かれるからオリキャラをラスボスにしてるんだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ハードバラバラだったりで困るんだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはともかく確かに黒いジュデッカは苦肉の策感強いな。アストラナガンと合体くらいしても良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事