名無しさん : 22/03/24(木)
かわいい

名無しさん : 22/03/24(木)
プラモ欲しい
名無しさん : 22/03/24(木)
LGBBでほしい
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
>No.951543246
にせガンダムの素体ってハイザックでは?
名無しさん : 22/03/24(木)
>にせガンダムの素体ってハイザックでは?
BB戦士のハイザック出てないし
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
友達ほしいじょー
名無しさん : 22/03/24(木)
無明逆流れみたいなポーズだな
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
ザクをガンダムに寄せたらハイザックぽくなった
名無しさん : 22/03/24(木)
>ザクをガンダムに寄せたらハイザックぽくなった
そもそもハイザックが連邦要素を取り込んだザクだから
名無しさん : 22/03/24(木)
ガンダムの頬ダクトつけたらモノアイレールの柱が前寄りになってハイザックに似た
名無しさん : 22/03/24(木)
元祖のにせガンダムは元がファジーなデザインなのもあって良い出来だった
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
紫と緑のは何が元だ
名無しさん : 22/03/24(木)
>紫と緑のは何が元だ
ザク3とアクトザク
名無しさん : 22/03/24(木)
ズサは誰に化けてるの?
名無しさん : 22/03/24(木)
>ズサは誰に化けてるの?
F90
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
バウのニセゼータはいないの
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
バウじゃなくてZのバリエーションにしか見えないが
名無しさん : 22/03/24(木)
シルヴァみたいな感じでガンダム顔のバウ正史で出ないかな
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
>にせゼータだったりズゴックガンダムだったり
スペースが狭い時ににせズゴックガンダムのズゴック(Z'GOK)がZ(ゼータじゃなくゼット)と略されてるだけやで
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
>にせNT1はカッコいい
>普通に強そう
でもちゃんとしたにせアレックスはアクトザク……
名無しさん : 22/03/24(木)
>にせNT1はカッコいい
単眼ってかっこいいのな
名無しさん : 22/03/24(木)
モノクロ絵みると鳥山フォロワーだなぁってのを実感できるな画伯
名無しさん : 22/03/24(木)
はぐれガンダムは別にはぐれハイザックみたいなやつじゃないんだよな
名無しさん : 22/03/24(木)
>はぐれガンダムは別にはぐれハイザックみたいなやつじゃないんだよな
かくれハイザックや
名無しさん : 22/03/24(木)
名無しさん : 22/03/24(木)
画伯の絵は何をやってもかわいいというのを
改めて再認識した感
コメント一覧 (67)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムヘッド(サンダーボルト)とか
偽ガンダムチーム(審判のメイス)とか
マンガ世界に多い印象
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
神代知衣さんの声が似合い過ぎていて爆笑ものなのにいまだに高画質で観る事も出来ないなんてあんまりだ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
すまん皆
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、ケイブンシャから刊行された「SDガンダム超大百科」にて書かれていた彼についての説明文
「これはもう似てる似てないの問題ではない。ほとんど世間をナメてる、といっていいだろう。」
という文言は、反論のしようが無い程に彼の本質を正確に言い当てている。
ガンダムログ管理人
が
しました
張遼サザビー「何故かモノアイの下がガンダムになりました」
ガンダムログ管理人
が
しました
ベース機にガンダム的なパーツをくっつけて何だか良く分からないものになってるのがにせガンダムなんだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
昔あったOVAのレース物で、崖道でヤザン当たりだったかが撒いた地雷危ないからって降りて全部撤去したシーンがなぜか印象深くて覚えてる
(ちなみに地雷は道脇から捨てたらヤザンに全部当たった)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ギラ・ドーガが妥当だろw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本物のマークⅡとコンビ組んで暗躍する敵になるとかいう謎の好待遇
しかもにせガンマークⅡの方が主導
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダムのOVAではザクの声はほぼ男性の声優さんが演じられていたが(つまり大抵のザクは男声)そんな中であの声のザクがいたとするならばザクの中でもかなり浮いた存在になってしまっていたのかもしれない。
ただでさえにせガンダムは不憫なキャラなのに、元々のザクの時からそれではさすがに不憫過ぎて泣けてくるなぁ…。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム道はシグルイなり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正確には元祖SDガンダムの漫画でΖガンダムの顔(SDガンダムだと頭が大きくて胴部に収納できない)を頭につけて偽Ζと称したのが元や
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クロスボーンガンダムもクロスボーンの名を持つのだから丸眼鏡にしてほしかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「SDガンダム・BB戦士」カテゴリの最新記事