名無しさん : 22/03/22(火)
名無しさん : 22/03/22(火)
(例のBGM)
名無しさん : 22/03/22(火)
>(例のナレーション)
名無しさん : 22/03/22(火)
ピエロにバーニングパンチぶちこんでニヤリとする回が超かっこいい
名無しさん : 22/03/22(火)
なんでモテるのかわかるキャラ
名無しさん : 22/03/22(火)
気をつけてくださいチボデー!!
名無しさん : 22/03/22(火)
>気をつけてくださいチボデー!!
本編こそ見たけどこれだけでジョルジュがなんかひどいことされたんだと思えて笑う
名無しさん : 22/03/22(火)
女侍らせてるのにその女達から慕われてるのがいい奴なんだなって思う
名無しさん : 22/03/22(火)
別にピエロ恐怖症っていうわけではない男
名無しさん : 22/03/22(火)
ドモンに技を防ぎきられて負けるから黒星が多い印象はあるが決める時は決める奴
それにシャッフルの中でもサイサイシー以上に向こう見ずだから後先考えずに突っ込んでピンチになるきっかけを作る役でもある
ただチボデーギャルズに慕われるだけの器はある
名無しさん : 22/03/22(火)
全話通して観るじゃん?
最後に単独でやることがね
デビルコロニー内部で大丈夫大丈夫!って言いながら迂闊に攻撃してピンチを招くってことなんだよね
まぁそれが印象に残るよね
名無しさん : 22/03/22(火)
正直本編観てもなんか弱くね?という印象は拭えない
名無しさん : 22/03/22(火)
ドモンにやられて負けそうになってたのでどうしてもそんなに強くなさそうなイメージついちゃうのがね
逆に一発掠っただけのドモンがダメージ受けてたことをもうちょっとクローズアップしてほしかった
名無しさん : 22/03/22(火)
かっこいい所はあるけどやっぱりジョルジュとチボデーは負けてる印象が強い
名無しさん : 22/03/22(火)
アルゴはまず不動で強そうなイメージが崩れないしサイサイシーは見せ場多いし
名無しさん : 22/03/22(火)
初戦でドモンに負けた唯一のシャッフル同盟
名無しさん : 22/03/22(火)
>初戦でドモンに負けた唯一のシャッフル同盟
ていうかあそこでそのまま予選敗退するはずだったんだよな…ドモンがよくわからない情けをかけただけで
名無しさん : 22/03/22(火)
キラル回でドモンに忠告しに来てくれた上に逃走手伝ってくれたり良いヤツ感がすごい
名無しさん : 22/03/22(火)
>キラル回でドモンに忠告しに来てくれた上に逃走手伝ってくれたり良いヤツ感がすごい
照れ隠しとかじゃなくてハッキリとドモンとファイトで決着をつけなきゃ進めないって言ってるのが清々しい奴だ
名無しさん : 22/03/22(火)
印象だとめっちゃ強そう
実際に見ると二話で拳を完璧に破壊されていて意外に思う
名無しさん : 22/03/22(火)
ジョルジュはまずピエロに普通に負けてるからな
名無しさん : 22/03/22(火)
ジョルジュは思ったよりパワータイプな場面があって機体はローズじゃない方が良い気もする…
名無しさん : 22/03/22(火)
島本和彦の超級だとだいぶ優遇されてるぞ
島本和彦がボクシング好きだから
名無しさん : 22/03/22(火)
サイサイシーは決勝トーナメントのドモン戦が熱すぎるのがずるいよ
名無しさん : 22/03/22(火)
チボデーは戦力的に頼りないけどドラマ面じゃ良いシーンだらけだよね
ジョルジュと一緒に機体に酒かけるシーン大好き
名無しさん : 22/03/22(火)
なんと言うか使える武装多すぎてコレ!って技が無いんだよな…
ゲームでやたら銃強かったりするのが酷い
名無しさん : 22/03/22(火)
最終的にボクシングなんだけど要素が多すぎるよこいつ
名無しさん : 22/03/22(火)
>最終的にボクシングなんだけど要素が多すぎるよこいつ
アメリカンガンダムだしな
名無しさん : 22/03/22(火)
マシンガンパンチを受け切られるのあんまりすぎる
名無しさん : 22/03/22(火)
>マシンガンパンチを受け切られるのあんまりすぎる
まあアレは自分だけ必殺技みたのはフェアじゃねえって事前に見せちゃったのが悪いし…
名無しさん : 22/03/22(火)
シャッフル2戦目はだいたい俺の新技破ってみろやってお披露目しちゃう
地味にサイシーだけ隠すつもりだった
名無しさん : 22/03/22(火)
分身してくるパンチは分身して全部受け止めれば良いはちょっと無法
名無しさん : 22/03/22(火)
>分身してくるパンチは分身して全部受け止めれば良いはちょっと無法
はなから避ける発想がないのがすごい
名無しさん : 22/03/22(火)
チボデーは待ちなさいチボデー!→うるせえ!→ギャアアア!がなければ…
しかもこの後も合体四天王だか知らねーが一撃で決めてやる!→ぐえー
なのがマズイと思うの…
グランドガンダム戦で肝心の一発を外したのは大目に見よう
コメント一覧 (95)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それなりに強く、ドモンの見せ場のためにまず本命の敵にやられてみせて、直接対決だと真っ向勝負で打ち負ける。
創作において理想の噛ませ犬キャラや。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直気持ち悪いです。
(ファンの方すみません)
ガンダムログ管理人
が
しました
初登場時に強かったジョルジュとアルゴの方が噛ませ犬としての仕事をしてくれてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
DG細胞の金属片ぶん殴って放電反撃グワーッ!とかマシンガンパンチをふん!で防がれたり…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
師匠やシュバルツは格上だしサイサイシーは弟分
ジョルジュとアルゴは剣にハンマーであんまり格闘家って感じしないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
決勝大会期間中あそこまでドモンを圧倒してみせたのはチボデーとシュバルツのみ
ガンダムログ管理人
が
しました
変な黒いビットみたいな玉とグランドマスターに殴りかかって痛い目みてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
チボデーは噛ませ犬
ジョルジュは当て馬
サイ・サイシーは優遇されすぎ
アルゴは地味
のような。
ガンダムログ管理人
が
しました
常に正面から正々堂々なこともあり多方面で割を食ってるだけ
強さは疑いようがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「アレンビーの強さを印象付けたアルゴ」に
負けてしまうという
ガンダムログ管理人
が
しました
シャッフル二番手の印象は与えてられている。
ガンダムログ管理人
が
しました
ネオアメリカには自由の女神砲があるから
あそこでえげつねえなネオアメリカって思わせてくれる
ガンダムログ管理人
が
しました
ジョルジュの話はジョルジュに災難が降りかかって
サイ・サイシーの話はサイ・サイシー大活躍で
アルゴの話は複雑な事情が背景にある
みたいなイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも株が下がらないほどに気持ちのいいキャラクターなんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ちぼで~
ガンダムログ管理人
が
しました
アメリカンドリームをつかむだっけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事