名無しさん : 22/04/05(火)
名無しさん : 22/04/05(火)
地元の店でもプラモコーナーが壊滅的で気軽に買えなくなってつらい
名無しさん : 22/04/05(火)
回復してきてるらしいけど実感はない
名無しさん : 22/04/05(火)
行く場所次第なんだろうかな…
最寄りは大体全滅状態維持しててな…
名無しさん : 22/04/05(火)
遂にEGν出るけどやっぱ無理なんだろうな
名無しさん : 22/04/05(火)
>遂にEGν出るけどやっぱ無理なんだろうな
EGは供給多いイメージあるから希望はあるぞ
ストライクも割と見かけるし
名無しさん : 22/04/05(火)
なんだかんだで月に3つぐらい通販で買ったのが届いてしまう…
名無しさん : 22/04/05(火)
一限にはどこもなってるから入手はしやすくなったと思う
陳列が店内うろうろ防止のために翌日じゃなくてランダムで納品書も分からなくなったから入手しにくくなったと思う
つまり差し引き変わらずって寸法よ!
名無しさん : 22/04/05(火)
三月は結構見かけたからいろいろ頑張ってたと思う
バウンドドック実物初めてみた
名無しさん : 22/04/05(火)
地元例のお達し効果ある地域だった…全く入らなかったのが少し入るようになってた
名無しさん : 22/04/05(火)
残り物だったやつ以外のMGを見かけるようにはなった
名無しさん : 22/04/05(火)
そもそもの話普通に転売とか抜きでガンプラ趣味の人気が上がってるのと前と違って既に棚がスカスカの所に再販品だけ入ってそれが売れるという構図なので棚がスカスカに見えるのはずっと変わらんのだ
名無しさん : 22/04/05(火)
一時期よりは多少見るようになったけどなあ…
名無しさん : 22/04/05(火)
前よりは普通に入ってるでしょ多分
それでもやる気がある奴が早い段階で買っちゃうから何時行ってもガンプラがあるという状況自体が無くなっただけだ
名無しさん : 22/04/05(火)
近場でジムストを見た
定番のメンツ以外は久々に見たわ
名無しさん : 22/04/05(火)
学生時代は近所のおもちゃ屋行けばガンプラなんて大体揃ってたのにな…
まさかドムを買い求める日がまた来るとは思いもしなかった
名無しさん : 22/04/05(火)
ガンプラ転売ってまだ盛んだったりするん?正直利益出ねえと思うけど
名無しさん : 22/04/05(火)
>ガンプラ転売ってまだ盛んだったりするん?正直利益出ねえと思うけど
そんなのを考える事ができない連中が転売してるんだよ…
名無しさん : 22/04/05(火)
ガンダムベースTOKYOで土曜の午前中の整理券が当選すれば再販分は買えるみたいな狭き門
名無しさん : 22/04/05(火)
こないだのDMM再販予約で欲しいの粗方予約できたからもうしばらくはガンプラ探し回らなくてよくなった
水星も買えねえのかな
名無しさん : 22/04/05(火)
転売に関しては買う奴も相当だわ…
名無しさん : 22/04/05(火)
バンダイ結構増産してるらしいんだけどねえ…
今度またライン増やすらしいし
名無しさん : 22/04/05(火)
ガンプラ飢饉のおかげでガンプラ以外のプラモの良さを知れたからそれは収穫だったわ
国内国外いろんなシリーズに手出して組みきれなくなったけど
名無しさん : 22/04/05(火)
>ガンプラ飢饉のおかげでガンプラ以外のプラモの良さを知れたからそれは収穫だったわ
俺はタミヤの戦車めっちゃ出来が良いのとタミヤカラーの性能の良さに気づけて良かった
名無しさん : 22/04/05(火)
周りのヤマダはアオシマのキットを入れ始めたけどブキヤも入れてくれないかなぁ…
名無しさん : 22/04/05(火)
あれだけ積まれてた一昔前のHG系とかも全部いなくなっててすごいなってなる
名無しさん : 22/04/05(火)
定価以上での販売って禁止出来ないんか?
一般的な店は定価売りが基本だし困る人居ないと思うんだけど
大体発売や再販して即プレ値っておかしいだろ
名無しさん : 22/04/05(火)
中華プラモに手出したけど当たり外れがすごいわ
名無しさん : 22/04/05(火)
BB戦士作ろうぜー!
名無しさん : 22/04/05(火)
プレバンの方が最早安定して買える様になって其なりの時間が流れた
人気キットも二次ならまあ瞬殺とまでは行かんし
名無しさん : 22/04/05(火)
定価は玩具に付けられないんだ
あくまでメーカー希望小売価格
法的拘束力はないしメーカーがそれを小売りに強制したら独占禁止法違反
名無しさん : 22/04/05(火)
一時期よりマシになった感じはするけど
当分はネット予約のゲリラ戦か店で抽選販売みたいな…
名無しさん : 22/04/05(火)
ビルド系や主人公はまだ楽だけどサブやちょい役や量産型の入手がキツい
複数揃えてナンボな奴も多いしね…
名無しさん : 22/04/05(火)
案外店頭で買えたりして一周回った感じがある
名無しさん : 22/04/05(火)
ガッツリ仕入れる店にはまだまだ朝から列が並ぶしお店の抽選にも人が並ぶなぁ地元
名無しさん : 22/04/05(火)
先月くらいから再販が一部を除いて10ずつくらい入るようになったけど
そのうちのどれか1限のみでも半日あれば壊滅するし…
名無しさん : 22/04/05(火)
1種1限とか購入総数制限とかかかってるから1人がそこまで買えなくなってはいるんだがそれでも人集まればすぐ無くなっちゃうからな…
コメント一覧 (280)
本当に欲しいならそれくらいするだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には郵便局に足運ばなくて済むから大助かりなんだが、大丈夫か色々と
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ広い意味ではこれも転売屋から買ってるんだけどね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんで今になって買えるか不安になってるんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
今は疫病と戦争の時代なんですから仕方ない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マイナー機の生産数を増やして・・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
品揃え自体は以前に比べたら増えてるし買いやすくはなってきてると思うけど転売屋憎しが広がりすぎてる気がする
普通にガンダムが好きでガンプラ組みたいだけなんだけどなー…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして買ったら今度はバルバトス第二、三形態再現したくなってシュヴァルべとバルバトスを探しに行ってしまう…
ガンダムログ管理人
が
しました
「コロナはこの1年で終わりではないのだよ。」
「考えてみろ、我々が溜め続けた積みプラの量を、ガンオタはあと10年は引きこもれる!」
というのが古参のガンオタ
ガンダムログ管理人
が
しました
Take It Easy
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
再販品は行って売ってれば買うって感じ、まさに運次第の宝くじ感覚だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
東京でも売っている店が近くに無い&ネットショップに在庫が無い
↓
ア〇ゾンで購入
HGのバーザム 約3,000円だった
転売ヤー共を増長させる愚行だと分かる
けど、買いたかったんだ 手元に置きたかったんだ
すまん アレだったら、ののしってくれ
すまん
ガンダムログ管理人
が
しました
初めて生のRGhi-ν見たけど個数制限で泣く泣く諦めた
日を改めて出直したらイツメンしか無い状態に
じゃあジョーシンはと期待して店頭出しする木曜夕方に仕事帰りに出向いたらまあ仕入れた形跡も何もなかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いっそ3Dプリンタでガンプラを自作してみてはどうだろう
普通に買える環境が先か自作ガンプラの完成が先かはわからんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
テンバイヤー「だから我々が居るんじゃないですか」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと十数年したら玩具はネット販売が当たり前になるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ベース限定再販品になってしまって一般再販が事実上無くなるかもしれないから今買う
ユーザー総パニ買い脳になってしまう原因はこれだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今買わないと無くなるのが不安だから根こそぎ買う、では転売ヤーと同じだからね
「ガンプラはいつでも買える物」を取り戻すために買い占めはやめよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いっそ再販品の半分くらい問屋じゃなくてプレバンに流してくれよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
品薄の根本的原因はアホみたいに買い溜めるおっさん達でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の見える世界だけがこの世の全てだと思ってる奴マジで多すぎだろどうなってんだ
こちとらバウンドドック以降の新作ガンプラの現物なんざ一つとしてお目にかけれた事ねえぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事