名無しさん : 22/03/11(金)

NTでもXラウンダーでもないただの人間なのに強すぎる

af2e95ac



名無しさん : 22/03/11(金)

>NTでもXラウンダーでもないただの人間なのに強すぎる
怪電波でみんな苦しんでんのにケロッとしてるのは面白かった


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/03/11(金)

スーパーパイロット


名無しさん : 22/03/11(金)

この世界ではただの人間こそ進化形だからな…


名無しさん : 22/03/11(金)

なんでレギルスとの初対決であそこまで戦えてるの!?
なんで最終決戦でスペック落ちる機体でレギルスに勝ててるの!?



名無しさん : 22/03/11(金)

>なんでレギルスとの初対決であそこまで戦えてるの!?
>なんで最終決戦でスペック落ちる機体でレギルスに勝ててるの!?
最終決戦は奇跡的にすべてが噛み合って勝てた
MOEはそういうの無しで勝てた


名無しさん : 22/03/11(金)

>MOEはそういうの無しで勝てた
MOE見てると冷静だったらゼハート様ここでアセム殺せてたよな…ってシーンが多い…!


名無しさん : 22/03/11(金)

MOEはビットへの対応見てるだけでこいつおかしいよ…ってなる


名無しさん : 22/03/11(金)

一応メンタルちゃんとしてるゼハートの方が強いんだっけ
メンタルちゃんとすることなんてないから机上だな


名無しさん : 22/03/11(金)

スペックが全ての世界ならOスペなんて前線どころかついてくこともできないはずだし…


名無しさん : 22/03/11(金)

>スペックが全ての世界ならOスペなんて前線どころかついてくこともできないはずだし…
お外だと宇宙世紀なら改造したジムⅡでギュネイの乗ったヤクトドーガを倒してαアジールと相打ちしたぐらいって言われててオブライトさんの化け物っぷりが分かる


名無しさん : 22/03/11(金)

何も能力のないただの人間が過去の強かった機体で最新の最高スペック機体と最強の能力を持つ敵を経験と実力だけで圧倒するという妄想みたいなキャラ


名無しさん : 22/03/11(金)

戦闘経験と実力それで鍛えた勘があれば先読み能力メタれる!
って言うハチャメチャを実現したすごいのかすごいアホなのか悩む中年


名無しさん : 22/03/11(金)

なんかやばいシステムをぶっ倒した普通の人間


名無しさん : 22/03/11(金)

>なんかやばいシステムをぶっ倒した普通の人間
普通の人間だからXラウンダー達がぐああああああってなってるのに困惑するだけで済んでるのちょっと笑う


名無しさん : 22/03/11(金)

初戦闘の時点でこいつセンスの塊だったからな
こけそうになったところをバーニア全開で立て直してタックルかましたり


名無しさん : 22/03/11(金)

対応力がおかしすぎる


名無しさん : 22/03/11(金)

あの時死んでるべきだった奴


名無しさん : 22/03/11(金)

Gジェネだとスキルのお陰でとんでもないバケモノになる


名無しさん : 22/03/11(金)

>Gジェネだとスキルのお陰でとんでもないバケモノになる
BXでも大概だぞ


名無しさん : 22/03/11(金)

>BXでも大概だぞ
気力限界突破つけると最終的にXラウンダーの補正超えるんだっけ


名無しさん : 22/03/11(金)

>>BXでも大概だぞ
>気力限界突破つけると最終的にXラウンダーの補正超えるんだっけ
命中回避補正だけならXラウンダーどころかNTイノベイターその他諸々の専用スキルより上なのだ


名無しさん : 22/03/11(金)

ゲーム的にはダークハウンドもっと火力くだち!


名無しさん : 22/03/11(金)

>ゲーム的にはダークハウンドもっと火力くだち!
そこでこの雑に火力がある合体攻撃


名無しさん : 22/03/11(金)

スパパイが固有スキルであるのは有り難いし嬉しいけど
専用スキルなしのがアセムらしいかなという2つの気持ちが入り乱れる


名無しさん : 22/03/11(金)

アセム編のキャラは特殊能力ないのに強いキャラが多いのがバグすぎる
オブライトさんもなんなんだ


名無しさん : 22/03/11(金)

いいだろウルフさんの教え子達だぜ?


名無しさん : 22/03/11(金)

>いいだろウルフさんの教え子達だぜ?
アリーサと新八はパッとしなかったな


名無しさん : 22/03/11(金)

Xラウンダーとか退化だよってイ様言ってたけど実際社長もそんな感じの認識で作ってたんだろうか


名無しさん : 22/03/11(金)

>Xラウンダーとか退化だよってイ様言ってたけど実際社長もそんな感じの認識で作ってたんだろうか
LEVEL5のそういうののコンテンツでの向き合い方がそういうきらいがあった


名無しさん : 22/03/11(金)

>LEVEL5のそういうののコンテンツでの向き合い方がそういうきらいがあった
そう思えばダン戦ウォーズもそんな感じだったね


名無しさん : 22/03/11(金)

直感に頼りきりになるから腕鈍るよな…ラウンダー


名無しさん : 22/03/11(金)

あの世界で長くパイロットやってりゃ嫌でもレベル上がりそうだしな…


名無しさん : 22/03/11(金)

命中回避の最終補正が50%程度のスーパーパイロット


名無しさん : 22/03/11(金)

>命中回避の最終補正が50%程度のスーパーパイロット
スーパーすぎる…


名無しさん : 22/03/11(金)

先読みできるだけで相互理解できるとかそういう能力じゃないしな…


名無しさん : 22/03/11(金)

小説版だとスーパーパイロットと戦ったXラウンダーは読みが追い付かず自分が死ぬ未来しか見えないらしい
悪夢だ…