名無しさん : 22/03/11(金)
名無しさん : 22/03/11(金)
>NTでもXラウンダーでもないただの人間なのに強すぎる
怪電波でみんな苦しんでんのにケロッとしてるのは面白かった
名無しさん : 22/03/11(金)
スーパーパイロット
名無しさん : 22/03/11(金)
この世界ではただの人間こそ進化形だからな…
名無しさん : 22/03/11(金)
なんでレギルスとの初対決であそこまで戦えてるの!?
なんで最終決戦でスペック落ちる機体でレギルスに勝ててるの!?
名無しさん : 22/03/11(金)
>なんでレギルスとの初対決であそこまで戦えてるの!?
>なんで最終決戦でスペック落ちる機体でレギルスに勝ててるの!?
最終決戦は奇跡的にすべてが噛み合って勝てた
MOEはそういうの無しで勝てた
名無しさん : 22/03/11(金)
>MOEはそういうの無しで勝てた
MOE見てると冷静だったらゼハート様ここでアセム殺せてたよな…ってシーンが多い…!
名無しさん : 22/03/11(金)
MOEはビットへの対応見てるだけでこいつおかしいよ…ってなる
名無しさん : 22/03/11(金)
一応メンタルちゃんとしてるゼハートの方が強いんだっけ
メンタルちゃんとすることなんてないから机上だな
名無しさん : 22/03/11(金)
スペックが全ての世界ならOスペなんて前線どころかついてくこともできないはずだし…
名無しさん : 22/03/11(金)
>スペックが全ての世界ならOスペなんて前線どころかついてくこともできないはずだし…
お外だと宇宙世紀なら改造したジムⅡでギュネイの乗ったヤクトドーガを倒してαアジールと相打ちしたぐらいって言われててオブライトさんの化け物っぷりが分かる
名無しさん : 22/03/11(金)
何も能力のないただの人間が過去の強かった機体で最新の最高スペック機体と最強の能力を持つ敵を経験と実力だけで圧倒するという妄想みたいなキャラ
名無しさん : 22/03/11(金)
戦闘経験と実力それで鍛えた勘があれば先読み能力メタれる!
って言うハチャメチャを実現したすごいのかすごいアホなのか悩む中年
名無しさん : 22/03/11(金)
なんかやばいシステムをぶっ倒した普通の人間
名無しさん : 22/03/11(金)
>なんかやばいシステムをぶっ倒した普通の人間
普通の人間だからXラウンダー達がぐああああああってなってるのに困惑するだけで済んでるのちょっと笑う
名無しさん : 22/03/11(金)
初戦闘の時点でこいつセンスの塊だったからな
こけそうになったところをバーニア全開で立て直してタックルかましたり
名無しさん : 22/03/11(金)
対応力がおかしすぎる
名無しさん : 22/03/11(金)
あの時死んでるべきだった奴
名無しさん : 22/03/11(金)
Gジェネだとスキルのお陰でとんでもないバケモノになる
名無しさん : 22/03/11(金)
>Gジェネだとスキルのお陰でとんでもないバケモノになる
BXでも大概だぞ
名無しさん : 22/03/11(金)
>BXでも大概だぞ
気力限界突破つけると最終的にXラウンダーの補正超えるんだっけ
名無しさん : 22/03/11(金)
>>BXでも大概だぞ
>気力限界突破つけると最終的にXラウンダーの補正超えるんだっけ
命中回避補正だけならXラウンダーどころかNTイノベイターその他諸々の専用スキルより上なのだ
名無しさん : 22/03/11(金)
ゲーム的にはダークハウンドもっと火力くだち!
名無しさん : 22/03/11(金)
>ゲーム的にはダークハウンドもっと火力くだち!
そこでこの雑に火力がある合体攻撃
名無しさん : 22/03/11(金)
スパパイが固有スキルであるのは有り難いし嬉しいけど
専用スキルなしのがアセムらしいかなという2つの気持ちが入り乱れる
名無しさん : 22/03/11(金)
アセム編のキャラは特殊能力ないのに強いキャラが多いのがバグすぎる
オブライトさんもなんなんだ
名無しさん : 22/03/11(金)
いいだろウルフさんの教え子達だぜ?
名無しさん : 22/03/11(金)
>いいだろウルフさんの教え子達だぜ?
アリーサと新八はパッとしなかったな
名無しさん : 22/03/11(金)
Xラウンダーとか退化だよってイ様言ってたけど実際社長もそんな感じの認識で作ってたんだろうか
名無しさん : 22/03/11(金)
>Xラウンダーとか退化だよってイ様言ってたけど実際社長もそんな感じの認識で作ってたんだろうか
LEVEL5のそういうののコンテンツでの向き合い方がそういうきらいがあった
名無しさん : 22/03/11(金)
>LEVEL5のそういうののコンテンツでの向き合い方がそういうきらいがあった
そう思えばダン戦ウォーズもそんな感じだったね
名無しさん : 22/03/11(金)
直感に頼りきりになるから腕鈍るよな…ラウンダー
名無しさん : 22/03/11(金)
あの世界で長くパイロットやってりゃ嫌でもレベル上がりそうだしな…
名無しさん : 22/03/11(金)
命中回避の最終補正が50%程度のスーパーパイロット
名無しさん : 22/03/11(金)
>命中回避の最終補正が50%程度のスーパーパイロット
スーパーすぎる…
名無しさん : 22/03/11(金)
先読みできるだけで相互理解できるとかそういう能力じゃないしな…
名無しさん : 22/03/11(金)
小説版だとスーパーパイロットと戦ったXラウンダーは読みが追い付かず自分が死ぬ未来しか見えないらしい
悪夢だ…
コメント一覧 (93)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マーズレイがあるから仕方ないとはいえ、同じように経験を積めていれば力関係だけなら分からなかったはずだと思うとな
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりウルフの存在が相当でかかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかもあえて前進することで誘導を切るという…
あくまでOPの演出とはいえ、しれっとあんな動きできる人間が強くないわけがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも本人がちゃんと劣等感抱えて悩んで苦しんだ上でその結論に行き着いたっていう過程もしっかりしてるのが良い
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットとしても一流で、ライバル(笑)を瞬殺します!
魅力ありすぎてワロタ
やっぱAGEって凄いわ
ガンダムログ管理人
が
しました
相手に読まれても「グーを出す直前にチョキ出せば問題ないのでは?」を
やってるバケモンなんだよなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビットの裁き方がアセムはめっちゃ上手い、体当たりで攻撃する特性を利用してアンカーグルグル回して捌くって中々…
初のレギルス戦でのビットは確か完全初見なはずなのに普通に対応するのはおかしい…。
アセムは歴代の作品のOTの中だとトップクラスに強いと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
関係無いけど
あと孫が一族の因縁に終止符打ったんよな
関係無いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
数がいるせいか割と一般人にやられまくってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公と敵対した東方不敗、ゼハートってなんか気が合いそうな気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
そこらのXラウンダーに対抗できるほど技量が高いのは言うまでもないがXラウンダー含めてトップではない
そこじゃない、心が強いから勝つ
最終戦なんかはそこがあれだけ顕著に表現されてるのに何を見てるのだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEだからこそ許されたキャラ
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外でゼハートに勝る戦果はないが
ある意味過大はヤザンに似てる
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロット側でダメ+50000するね・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Xラウンダーは不意討ちにあまり対処できてないとかの話でしょ
描写を見る限り「視界がスローモーションになって敵の動きを予測しやすい」がメインの能力なんだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公1人だったら、ニュータイプや最強のコーディネーターとかにしたがるが、それを他の2人に任せて、1人くらいは特別な力がなくてもがく主人公にすることができた。
ヴェイガンに対する対応も、直接親を殺されているフリットが本気で恨んでいるのに対し、2世代後のキオはただ何となくヴェイガンと戦っていたのが、敵側の数人と仲良くなることで、祖父と対立していく。
そして父親の恨みを受け入れつつ、息子の考えにも理解を示すアセムっていう3世代の関係性がとても良かった。
正直絵柄に損してる良作だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にそれは言い過ぎのような...対戦したギラーガとファルシアはビット使えない状態だったし
それでも十分オブライトさん凄いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って感じのコメ欄だな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事