名無しさん : 22/04/11(月)

ミッシングリンク埋め作業ありがたい…



高機動型ケンプファー

スマートフォンゲームアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』のイベント「0082 ペッシェ・モンターニュ ~星屑たちに花束を I~」に登場。ニック・オービルは「念入りにカスタマイズされた機体」と評している。

作中での活躍

0082年に公国軍残党のミチェル・カノが搭乗し、同胞とともに月面でのテロ活動をおこない、機動性を活かした一撃離脱戦法で連邦軍の掃討部隊を苦しめる。アナハイム・エレクトロニクス社の試作機エンゲージゼロとの初戦ではその機動性で圧倒するが、追加ブースターを装備した同機との再戦ではビーム・サーベルで右腕を切断され、さらに機体の不調によりコックピットから火を吹き、地割れの底に墜落する。



名無しさん : 22/04/11(月)

そこ埋める必要ある…?


名無しさん : 22/04/11(月)

>そこ埋める必要ある…?
隙間が有れば埋めるんじゃい!


名無しさん : 22/04/11(月)

ケンプファーの特異なプロポーションは連邦から盗まれたGM系フレームのデータが流用されていたから見たいな理由づけがなされるのか


名無しさん : 22/04/11(月)

まあどっからその外装来たんだよって言われたらその通りだから埋めてもいいと思うが
見た目的な印象だと雑なニコイチだなと思ってしまう


名無しさん : 22/04/11(月)

ガーベラの設定の時点でミキシングだから前身はいないんじゃねーの感はある


名無しさん : 22/04/11(月)

ガーベラのhgのインストではケンプファーの影響受けてるって書いてあったな


名無しさん : 22/04/11(月)

人気の割にケンプファー全然拾われてないからな
こいつで4機目くらい?


名無しさん : 22/04/11(月)

MS大全集じゃ両機の間に線引かれてたことあったし


名無しさん : 22/04/11(月)

いやまあ繋がりを意識されるのは当然のコンセプトだけどそのまんますぎる…!


名無しさん : 22/04/11(月)

ケンプファーがわりと特殊すぎるMSだからな


名無しさん : 22/04/11(月)

確かに言われてみりゃフォルム似てんな


名無しさん : 22/04/11(月)

色も青と赤混ぜて紫なんですか


名無しさん : 22/04/11(月)

結構好きだけどまんますぎるからデザインにもう一捻り欲しかった


名無しさん : 22/04/11(月)

プラモのインストを形にしたような機体




名無しさん : 22/04/11(月)

間埋めるならMS-19も拾ってよかったのでは


名無しさん : 22/04/11(月)

結局得したのアナハイムなイベントストーリーが酷い


名無しさん : 22/04/11(月)

チェーンマインが謎の細型になってるのは新型感あってちょっと好き
でもやっぱ普通のチェーンマインの方が好き





名無しさん : 22/04/11(月)

まずザクとドムからケンプファーに至る道を舗装してくれ


名無しさん : 22/04/11(月)

>まずザクとドムからケンプファーに至る道を舗装してくれ
統合整備計画に基づいてザクベースで装甲削って色々強化した!ケンプファー出来た!


名無しさん : 22/04/11(月)

パイロットのほうはあまり話題に出ない…


名無しさん : 22/04/11(月)

>パイロットのほうはあまり話題に出ない…
急に出てきて急に死んだイメージしかない…


名無しさん : 22/04/11(月)

いやアナハイムと全く関係ない機体だしケンプ
ガーベラは見た目がジオンなだけで中身連邦系のガンダムだしどこに繋がりあるねん
サイサリスなら元から元ジオン系設計者が担当したから悪人顔っていう設定あるけど


名無しさん : 22/04/11(月)

>ガーベラは見た目がジオンなだけで中身連邦系のガンダムだしどこに繋がりあるねん
>サイサリスなら元から元ジオン系設計者が担当したから悪人顔っていう設定あるけど

こっちもGP02と同じとこが関わってる設定じゃね


名無しさん : 22/04/11(月)

なんかケンプファー自体が未だによくわからない奴ってイメージが強いから
ケンプファーのバリエーション出されるとそんな余裕のある機体だったのか?という気分になる


名無しさん : 22/04/11(月)

>なんかケンプファー自体が未だによくわからない奴ってイメージが強いから
>ケンプファーのバリエーション出されるとそんな余裕のある機体だったのか?という気分になる

大昔からF型の設定あるじゃん


名無しさん : 22/04/11(月)

今ケンプの前の設定作ったら絶対イフリートが入ってくる


名無しさん : 22/04/11(月)

>今ケンプの前の設定作ったら絶対イフリートが入ってくる
名前的にもおかしくないよな…
ていうかなんであいつらあんなしっかりした名前なのか


名無しさん : 22/04/11(月)

アナハイムはジオンの技術者めっちゃ呼び込んでジオン系統の機体作らせてるから
GP04にジオンの血が入るのは別におかしかない


名無しさん : 22/04/11(月)

>アナハイムはジオンの技術者めっちゃ呼び込んでジオン系統の機体作らせてるから
>GP04にジオンの血が入るのは別におかしかない

そもそも02でいきなり統合してるしな…


名無しさん : 22/04/11(月)

ここまでジム・レイドが話題にあがってなくて俺は…ガッカリした…


名無しさん : 22/04/11(月)

>ここまでジム・レイドが話題にあがってなくて俺は…ガッカリした…
戦場の絆で愛機だったよ


名無しさん : 22/04/11(月)

ケンプファーの時点でデザインが完成されすぎてるのが良くないのかもしれない


名無しさん : 22/04/11(月)

>ケンプファーの時点でデザインが完成されすぎてるのが良くないのかもしれない
個人的にこれはある
なんかもうちょっとケンプに似合う感じになったら良かったと思う


名無しさん : 22/04/11(月)

上でも出てるけどケンプファーのコンセプトを受け継いだジムも既にいるからな
どっちが開発時期先かは知らんけど