コメント数:106 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※【ガンダム】ジムストライカーについて語ろう Tweet 0:2022年04月07日 22:50 唯一ガンダムを倒したジムについて語ろう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (106) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:03 今ならHGの色分けもう少し良かったのかなとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:08 >>2 足りないのは各部のイエローだけどかなり細かいから今の技術でもHGじゃ無理じゃないかな?RGじゃないと 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:19 >>11 よりにもよって発色や透けの厳しい黄色だからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:29 >>2 マスクの白い部分が丸ごとシールなのは当時視点でもちょっとアレだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:37 >>2 スピアの伸縮機能とかマウントラックとかは今の技術ならできそうだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:05 ガンダムと戦ったんこいつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:07 >>3 漫画でピクシーと殴り合いをしてぶちのめした。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 01:33 >>7 しかも双方ともボクサーの経歴があるパイロットなんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:04 >>48 ピクシーのパイロットは、ユージとの対戦を熱望していたけど、試合を組む直前に蛾れてしまい、ユージを追って連邦軍に入り、志願して刺客になったんだったな。 連邦軍でありながら、同じ連邦軍の部隊を全滅させる事に躊躇の無いヤバい奴で、後々で色々あったユージのトラウマになったんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 13:34 >>7 コミック名と第何巻か、教えて下さい ゴメンね 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 14:18 >>82 「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」の第五巻(完結刊)だね 「機動戦士ガンダムカタナ」で、この話の後日談に触れられている 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:40 >>87 面白そう! 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:01 >>3 漫画でGアーマーが飛来して、ピクシーが敵として現れた時の絶望感は凄かった。 ジム・ストライカーも高性能機だけど、陸戦最強のイメージがあるピクシーは格が違うだろうという。 ピクシーをGアーマーに合体させるという発想も目からうろこだった。 確かにRX78のシリーズだからGアーマーの規格に合うのか、と。 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:05 増加装甲にミリタリーチックの塗装、スピアとパイルバンカーが俺の男心をくすぐる 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:06 こいつのベース機ってジム改でいいの? 一年戦争の機体だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:22 >>5 多分だけど後期型かD型のどっちか ジム改に似た一年戦争参戦ジムはけっこうある 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 02:08 >>28 D型と同じルナツー系のコマンドじゃないですかね? スナIIはコマンドがベースですし前期型(ジャブロー系)がスナカスとライトアーマーにアプデされたみたいに対になる近距離戦型って発案で。 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:21 >>50 wikiには「ジム改をベースにして、デザート・ジムなどのF型の流れを汲む」と書いてあった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月02日 22:18 >>5 ジムはジムでもルナツー系とかオーガスタ系とかあるからジム改と同じ所が作ってたんじゃないでしょうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:06 イフリートに勝てる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:08 >>6 どちらも乗り手次第だけど、見応えのあるいい勝負になると思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 17:22 >>6 UC関連のコミックだと、この時代のユージがストライカー仕様のネモに乗って、イフリートシュナイドを含むジオン残党と戦ってるそうな 確かこのイフリートのパイロットは、元ピクシー乗りという偶然の因縁 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:07 バトオペで中2が乗るイメージしか無い。気の毒だが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:38 >>8 余り強くない機体なのに弱いヤツが乗りたがるからマイナスイメージしかないんだよなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 07:55 >>16 あまり強くない機体を熟練者が乗りこなしてハンデをひっくり返すのは浪漫だけど、それはダメすぎるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 18:42 >>59 解ってないなコイツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:25 >>16 ガンダム界のプリウスだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 09:37 >>8 案山子相手に実戦でそんなのいつするの?って動画をツイにアップして強い強い言ってるイメージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:08 昭和ジムから進化してウェアラブル・アーマー装備とか 如何にも現代っぽい・・・けどもう少し古いかw 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:15 ライトアーマーといいストライカーといい、いつものジムのつもりで相手をしたらびっくりするくらいに早く動いて痛いの叩き込んでくるんだよな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:48 ガンダムと戦ったジムであると同時にガンダムに改造されたジムでもある フルアーマーアレックスの装備とガンダムヘッドで完成したとはいえストライカーカスタムの方はやばすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:15 >>17 そのままでは妖刀システムの切れ味が良すぎるので、フルアーマーを重し(鞘)にして性能を落としているという設定なんだとか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:25 >>17 月光蝶っぽい事もしやがるからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:31 >>29 同じことを神コーンもやってたなwwwww 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:53 新ギレンだと連邦軍地上戦にてパイロットを乗せる第一候補、大量のマシンガン弾幕と確殺ビームスピアで数倍差の戦力を跳ね返す 特にポイント利用で宇宙世紀後半のパイロットだけ引っ張って来た時なんかにベスト 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 22:55 めっちゃテムジン 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 13:35 >>19 と言う事は原作のデザインしたのは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:07 スナカスの格闘戦バージョンみたいな感じで大好き 同時期に出たレコン頭のザクIスナイパーも大好き 当時はどっちもえらい叩かれてたなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:08 ネメシス隊カラーのほうが好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:28 >>21 一般カラー機は束になってもアッガイにボコられてたから本当パイロット次第なんだよな 機体バランスにクサのある接近特化というステ振り的には説得力はあるけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 01:52 >>31 北米横断のアッガイはあれはあれでヤバいシロモノだから・・・ 試作型の量産型よりハイスペアッガイだろアレ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:09 所詮ジムなんだよなぁ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 02:14 >>22 ジムはジムでも後期型ベースの特化型カスタム機だから得意分野に限って言えば一年戦争中最強まであるヤツだぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:12 DEAD! 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:16 ターゲットインサイトでこれゲットしてから愛機にしてた。 陸ガンの方が強かった気もするけどそもそもこの機体が操作出来るからゲーム買ったまである。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:16 一年戦争的なアレで行くと、んー・・・と思うけど 格好良さとかゲーム内での頼もしさで行くとかなりステキな彼だよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:01 >>26 そう言われると陸ガン味あるなこいつ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:28 元々はゲームで連邦側に格闘特化機が少な過ぎる!って問題を解決するために設定された機体なのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:28 カガリ「ジムストライカー、ファイナル・アタック!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:32 単機で敵基地に乗り込んで無双して、分厚いゴッグを胴切りにした迫力がすごかった 人力EXAMじゃんもうこれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:02 >>33 そんなやべぇ活躍したのか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:38 武装のツインビームスピアの方が外伝作品での出番が多い機体 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:03 >>35 ガンダムブレイカーシリーズで未だにスピアしか参戦出来てない不憫な子… 同形状の盾はペイルライダー用として出演してるけどそれもなんか悲しい… 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 11:30 >>35 適当な機体にツインビームスピア持たせるだけで近接重視の俺MSが簡単に作れるから実際便利、特に連邦軍機では重宝するんだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:40 意識高いガノタが崇拝しているオタク臭いMS 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:30 >>36 自分が知らないものが称えられる許せない! 子供かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 18:46 >>36 器が小さい子供だなまるで 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:30 >>36 元々は意識高い系ガノタにブッたたかれていたけど 漫画とかであまりにも魅力的だったから認められたんだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 23:06 >>36 私の偏見だが、むしろこいつを推してるやつらってゲームで知ってるだけとかにわか感がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 23:23 >>101 まあ、元々ゲームで出た機体の一つだし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:43 カタナって公式? 同人レベルぽかったけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:50 >>37 戦場の絆のコラボ企画の漫画だったような 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 07:45 >>39 ブルーディスティニーΩ、フルアーマーアレックス、ガンダム2号機(シン・フェデラル仕様)が登場するし、前作の「連邦愚連隊」は本来は存在しないガンタンクⅡを「漫画の嘘」として登場させているから、ゲームのコラボ企画として正史とは繋がらない作品でしょう。 カタナのオチとしては、妖刀システムはEXAMを参考に生まれて、サイコガンダムに繋がった、とされたけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:50 >>37 お前の脳内設定ガンプラも同人臭いけどなw 発想がなろう以下w 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 01:10 >>37 権利元に許可取って描いてるから公認 ただし立ち位置的にはガンダムさんとかHG恋とかと同レベル あったかもしれない逸話の一つってだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 03:38 >>47 >立ち位置的にはガンダムさんとかHG恋とかと同レベル さすがにそれは言い過ぎ ガンダムさんが「あったかもしれない逸話の一つ」なのか?w 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 07:19 >>52 ガンダムさんって実は、真面目なサイドストーリーや制作秘話なんてのもある闇鍋ギャグ漫画だかはなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:05 >>56 宇宙島のガルマくんいいよね …いいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 07:50 >>52 シャアとガルマが芸人を目指した世界は、あったかもしれないかなぁw 今やってる戦後の広島ヤクザがアムロに転生したシリーズは、むしろ「あってはいけない逸話」となってるがw 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 12:29 >>52 すまんが揚げ足取りにしか見えんぞ あったかも知れない逸話 ガンダムさんとか〜 この2つって文章としては別々だろうに 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 14:23 >>80 なら、立ち位置的に同じってのは間違ってるよな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:43 >>52 ワロタw 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:51 そもそもガンダムと戦うジムは少数派だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:25 >>41 ゼータガンダムが始まった時、エゥーゴに渡ったガンダムMk-2と連邦軍のジムⅡが戦ってたのはインパクトあったな。 アニメ誌でも「ガンダムとジムの空中戦、7年前ではあり得なかった光景である」と書かれてたっけ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:52 戦場の絆でメチャクチャたくさん乗った!ネメシスカラーもストライカーカスタムも大好きだわ、ガンプラでプレバンでストライカーカスタム出てほしいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 10:08 >>42 チャージスピア5連撃いいよね チャージせずに出すとあまりにもダメージがショボいの好きだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 18:51 >>74 2撃目で敵撃破後に、近くに敵がいた時に残り3撃分の追尾攻撃した時は気持ち良かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月26日 23:52 こんなまとめするあたりネタ切れか? その内アニゲー速報みたいに関係ないまとめやりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 00:19 くせぇ見た目してんな いかにもイキったジム 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 00:19 ケンプファー同様ににわか認定に使ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 00:37 急にバ カが涌いてきたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 05:48 ノーマルジムより装甲は厚そうだがその分鈍重そうだ。 推力は上がっているだろうが内部のモーターかアクチュエーターなどの馬力も上げなければ反応速度は落ちるだろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:18 >>53 確か漫画でもアーマーの分の重みがかかる、と描写されてたな。 その為にクセの強い機体で、正面からウェラブルアーマーで攻撃を受けて、反撃する運用が最適とされ、元ボクサーのユージ・アルカナとの相性が良かったとか。 ガンダムピクシーとの戦いでは、アーマーをパージして重しを無くした本来の馬力で、片腕で殴り勝ちしてたはず。 調べたら、装甲強化型ジムの大型バックパック、ジムスナイパー2と同系統の補助推進装置で加速度を上げてるそうな。 その代わり関節部の負荷が激しいので、ジム改の3分のの2の出撃回数で部品交換をしなきゃならなかったらしい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 06:01 機体もプラモも取説のショートストーリーも全部好きだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:12 バズーカさえ持てれば良かったんだがな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:22 >>62 セミストライカー「こっちは持てまっせ!」 火器管制は残ってるだろうから、担ぐのは無理でも脇構えはできそうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 08:23 >>62 格闘特化MSだけど、それは似合いそうだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 21:39 >>62 カタナのジムスト改だとバズーカ抱えて出撃してたぞコイツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 09:51 設定は知らんけどカスタムタイプのジムの中ではスナイパーカスタムに次いで好きな機体 1位スナイパーカスタム 2位ストライカー 3位ライトアーマー、僅差でパワード 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 11:04 ピクシーって最初はガンダム扱いじゃなかったような気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 11:25 >>76 最初からガンダムだよ。 RX78-XX ガンダム・ピクシーと設定されている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 11:33 >>76 逆にSFC発売当時にあの顔でなんでガンダム扱いじゃないのか聞きたい、今ならよくある事で済む話にもなるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 13:39 投稿ごめん 教えたって この「ジムストライカー」って マンガでのオリジナルデザインが元? それともバンダイサンライズがデザインしたのをマンガが利用? セミストライカーもこの後だよな? ガンダムカタナも デザインの元がナニなのか 何を目的にデザインしたのか 良く判らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 14:22 >>84 デザインは企画「ハーモニー・オブ・ガンダム」からで、漫画は「戦場の絆」の利用促進を狙ったタイアップ作品。 てか、検索すればすぐわかるぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 14:16 ガンダム版もキット化してるのかと思ったら、ガレキなのね 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 14:16 ジム改やら陸戦やらが混じってて面白いMSだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 19:39 戦場の絆では敵で出てくるとメチャクチャ強くて自分が乗ると極端に弱くなるMSの筆頭。 ゲームに関して言えば殆どの作品でガンダムより圧倒的に硬い。でも格闘戦特化なので囲まれたらアウトだし敵を殴れる距離まで詰めないと一方的にマトにされるわでもう大変。 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月27日 23:51 バトオペ2で改にならないと宇宙に上がれない陸戦専用と知りビックリした 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月28日 18:25 >>103 ストライカー改とガンダムヘッドのストライカーカスタムが宇宙でも使える機体だ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年04月28日 01:05 戦場の絆ではタックルからビームサーベル連撃繋げられるからお世話になったわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧
コメント一覧 (106)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争の機体だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
如何にも現代っぽい・・・けどもう少し古いかw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フルアーマーアレックスの装備とガンダムヘッドで完成したとはいえストライカーカスタムの方はやばすぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
特にポイント利用で宇宙世紀後半のパイロットだけ引っ張って来た時なんかにベスト
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同時期に出たレコン頭のザクIスナイパーも大好き
当時はどっちもえらい叩かれてたなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
陸ガンの方が強かった気もするけどそもそもこの機体が操作出来るからゲーム買ったまである。
ガンダムログ管理人
が
しました
格好良さとかゲーム内での頼もしさで行くとかなりステキな彼だよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人力EXAMじゃんもうこれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同人レベルぽかったけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その内アニゲー速報みたいに関係ないまとめやりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
いかにもイキったジム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
推力は上がっているだろうが内部のモーターかアクチュエーターなどの馬力も上げなければ反応速度は落ちるだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1位スナイパーカスタム
2位ストライカー
3位ライトアーマー、僅差でパワード
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この「ジムストライカー」って
マンガでのオリジナルデザインが元?
それともバンダイサンライズがデザインしたのをマンガが利用?
セミストライカーもこの後だよな? ガンダムカタナも
デザインの元がナニなのか 何を目的にデザインしたのか 良く判らん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームに関して言えば殆どの作品でガンダムより圧倒的に硬い。でも格闘戦特化なので囲まれたらアウトだし敵を殴れる距離まで詰めないと一方的にマトにされるわでもう大変。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事