0:2022年04月07日 05:27
格ゲーDESTINY比べても全くと言っていいほど話題に上がらない本作
キラとなってAA内を移動することでコミカルなイベントが起きたり、新規描き下ろしCGやアイキャッチ、フラグによりあるキャラが生存したり、劾とロウの参戦やガンバレルストライクの初アニメーションなど埋もれるには非常に惜しいこの作品について語ってほしい
キラとなってAA内を移動することでコミカルなイベントが起きたり、新規描き下ろしCGやアイキャッチ、フラグによりあるキャラが生存したり、劾とロウの参戦やガンバレルストライクの初アニメーションなど埋もれるには非常に惜しいこの作品について語ってほしい

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (93)
面白そうなら今からでも買う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
面白かったには面白かったけど、マルチエンディングにしてほしかったところはある。
ガンダムログ管理人
が
しました
デュエルが接触するだけで攻撃してきたりバスターは画面外から攻撃したり、ブリッツはミラコロ中はロック出来なかったり。フォビドゥンに至ってはルプスのマーカーを逸らしたり特徴が出ている
PS装甲もしっかり再現されていて補給、換装もアリ
ADVパートではマードック曹長と戦争の発端について話したり、ミリアリアの料理を食べて詩人になったり。
ラクス返還を失敗するとアスランがAAに直接乗り込んできたり
他にも色々あるけど長くなるのでカット
本筋、メインイベントはほぼ変わらないけどただなぞるだけじゃなくて「あったかもしれない」を丁寧に作ってあるいいゲームなんだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ノイマンがナタル好きな描写あったのこれだっけかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンバレルストライクだけはこのゲームが出典扱いでややこしい
ガンダムログ管理人
が
しました
一応ストーリーは全部入ってたしイベントも色々あってGBAでよくまとめたもんだと感心した
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それで試すよね?フリーダムのバッテリーを無理やり全部使ってフェイズシフトダウンするかどうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
このゲームのキラはギャルゲの主人公みたいな甲斐性があって男女問わず慕われてる感じだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストーリーはIF展開のケバブにかけるソース論争がほんとに好きだったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
君と←ん?
戦場で←うん
ここで言う「君」って誰??
ガンダムログ管理人
が
しました
よく再現したもんだわ…
ガンダムログ管理人
が
しました
マルチロックのアグニは効くぜェ〜からのガス欠で砂漠初戦のキラくんごっこが捗る
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ結末としてはアレなんだが、キラ、アスラン、ディアッカ3人であーでもないこーでもないって会話してる1枚絵すげー好き
ガンダムログ管理人
が
しました
あとオレンジのミゲルジンも出てた記憶ある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
思い返せばガンバレルストライクの攻撃をよくあの画面に収めてカッコよくできたなと
あとジャスティスのサーベル攻撃が何故かめちゃめちゃ好きだった
オリジナルストーリーはどれも面白く ノイマンとナタルの話はみんな年相応な言動で新鮮だった
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事