1 : 2022/03/28(月) 13:24:52.43 ID:CoAmro3h0
テレビシリーズが可哀想じゃん
2 : 2022/03/28(月) 13:26:20.68 ID:S+H4ReASp
テレビ版の面白いところ詰め込んでるし
引用 : https://5ch.net/
5 : 2022/03/28(月) 13:27:38.91 ID:+VIPWzj+r
見たという事実が欲しいだけのニワカが言ってるだけ
テレビ版見ないとかありえん
7 : 2022/03/28(月) 13:28:40.56 ID:n6n57kSz0
知識としてテレビシリーズにしかないシーンとかMA知ってればいいよ
8 : 2022/03/28(月) 13:29:14.21 ID:/0EaxRFl0
初代ガンダムを本筋だけ追いかけても仕方ないと思う
9 : 2022/03/28(月) 13:29:14.19 ID:zQkVCrF50
ドアンないじゃん
12 : 2022/03/28(月) 13:30:22.55 ID:jsKXwUjmp
テレビにあんまいらん話があるのはマジ
13 : 2022/03/28(月) 13:30:24.29 ID:gbLIVRU/M
ククルスドアンのために見る価値あったけど映画化されたらまじでそれで十分やな
あとはガンダムに爆弾つける回がおもろい
14 : 2022/03/28(月) 13:31:31.47 ID:jsKXwUjmp
Zは絶対にダメ
16 : 2022/03/28(月) 13:32:04.04 ID:lQcpX0YN0
ギャンがいないのが寂しい
てかマ・クベの出番なさすぎ
26 : 2022/03/28(月) 13:37:07.09 ID:jsKXwUjmp
>>16
それはめちゃくちゃある
18 : 2022/03/28(月) 13:32:26.77 ID:P5wyLhd20
originでええやろ
19 : 2022/03/28(月) 13:32:37.00 ID:uQ4HjU280
まぁTV版完走してから劇場版観るに越したことは無いけど最悪見てなくても
20 : 2022/03/28(月) 13:32:57.62 ID:0RPX0nX+0
アマプラでTV版見たけどカットされてる話も普通におもろかったわ
21 : 2022/03/28(月) 13:34:23.83 ID:H9Ofb4as0
劇場版でカットされた話には良いのが多い
23 : 2022/03/28(月) 13:36:10.05 ID:2CfJTdt00
ギャンでないやん
24 : 2022/03/28(月) 13:36:34.55 ID:cNap2hoV0
Gアーマー出てこないやん
25 : 2022/03/28(月) 13:36:41.31 ID:KSlSO0drd
塩取りに行く回が見れないからng
28 : 2022/03/28(月) 13:37:14.16 ID:+X3kSH1o0
Zの劇場版は真逆で草
33 : 2022/03/28(月) 13:38:36.27 ID:zVE3di15d
>>28
最低でも4部作にすべきやったろおれ
3部にキリマンジャロ、ダカールくらいで
58 : 2022/03/28(月) 13:44:22.77 ID:ED7WJbu0d
>>33
作画も全部新規にすべきやったわ
中途半端に混ざってるからほんまキツイ
31 : 2022/03/28(月) 13:38:23.26 ID:8OmZzOam0
テレビシリーズ冒頭で意味のない合体描写多くて笑ってまうわ
32 : 2022/03/28(月) 13:38:30.32 ID:FmHEF+nk0
リュウの死亡が悲しく無くなるやん
34 : 2022/03/28(月) 13:39:13.18 ID:UKGEAR1Qa
1stはTV版の方が間違いなく面白いわ
劇場版で良いのは楽曲とめぐりあい宇宙の安彦の新規作画部分くらい
37 : 2022/03/28(月) 13:39:57.41 ID:DSOte6eN0
カイが初陣後にテンションおかしくなってる話とブライトが倒れてグダグダになる話好き
39 : 2022/03/28(月) 13:40:12.80 ID:jhb5GfkI0
TV版は長いから
40 : 2022/03/28(月) 13:40:23.00 ID:ALCcJ3+9a
ZZガンダムは全部見ろ
43 : 2022/03/28(月) 13:40:51.68 ID:jhb5GfkI0
ZガンダムはTV版を見ておくのが無難
ターンエーの劇場版は絶対に見るな
46 : 2022/03/28(月) 13:42:21.20 ID:Yi0QwZ3w0
>>43
ターンエーは内容がぶつ切りすぎて何か間にあったのを飛ばしたのかと
44 : 2022/03/28(月) 13:41:21.07 ID:YRLAo/0c0
TV版セイラさん強すぎやろ
45 : 2022/03/28(月) 13:42:14.44 ID:hJRLLxoJa
カイさんとミハルの話は劇場版もあるのか?
51 : 2022/03/28(月) 13:43:13.76 ID:UKGEAR1Qa
>>45
あるよ
ストーリー上必要ないけど富野と安彦が残した
47 : 2022/03/28(月) 13:42:45.24 ID:luduPrki0
そろそろリメイクしたほうがいいんじゃないの?
40年前のアニメ観て苦痛なやつ多いんじゃないか?
54 : 2022/03/28(月) 13:43:37.20 ID:3LA/rb7FM
劇場版みてからテレビ版ダラダラみるんで良くないか?
57 : 2022/03/28(月) 13:44:10.31 ID:2YzyDEJP0
ぶっちゃけ哀戦士やめぐりあいが流れないガンダムとかありえんやろ
62 : 2022/03/28(月) 13:46:31.58 ID:UKGEAR1Qa
>>57
TV版でしか使ってない楽曲はいいのかよ
良い曲揃いやぞ
59 : 2022/03/28(月) 13:44:55.10 ID:7X7H6/2pM
年相応の若者ブライトが見たいならTV版一択
60 : 2022/03/28(月) 13:45:14.64 ID:wOB2vFZQ0
砂の十字架とかいう哀戦士とめぐりあいに完全に埋もれた隠れた名曲
64 : 2022/03/28(月) 13:47:04.57 ID:2YzyDEJP0
まあTV版にもシャアが来るという一度は聴くべき曲もあるけど
65 : 2022/03/28(月) 13:47:50.30 ID:wB3FIYDt0
極論めぐりあい宇宙篇だけでも問題ないやろ
アムロとシャアとララァ抑えとけば大体宇宙世紀はオッケーや
66 : 2022/03/28(月) 13:48:06.18 ID:rsn/Abqr0
最終話直前までテレビ版見て最後だけ劇場版見るのが一番ええわ
67 : 2022/03/28(月) 13:49:03.88 ID:YRLAo/0c0
最新版だと劇中でめぐりあい流れん
完全にEDソングや
71 : 2022/03/28(月) 13:49:59.74 ID:UKGEAR1Qa
>>67
最新版じゃなくてDVD化の時に出した改悪版だろ
最近のリマスターは改変されとらん
68 : 2022/03/28(月) 13:49:21.21 ID:2YzyDEJP0
ギレンの演説も劇場版の方が良い
69 : 2022/03/28(月) 13:49:48.10 ID:OTce6LUi0
とりあえず劇場版を・・・とは思うけど
6時間消費してねってことだから簡単には勧められんわな
70 : 2022/03/28(月) 13:49:50.91 ID:8d4FKM9I0
タムラもいない定期
72 : 2022/03/28(月) 13:50:44.16 ID:0RPX0nX+0
劇場版レンタルしてきたよー
特 別 版
73 : 2022/03/28(月) 13:50:50.27 ID:wOB2vFZQ0
効率的に楽しむなら劇場版やよなぁ
TV版全部見る時間費やすなら劇場版とOVAシリーズ全部みた方がいいわな。
74 : 2022/03/28(月) 13:51:14.17 ID:syHb8l1K0
初代は劇場版でいい
ZはTV見なきゃダメ
76 : 2022/03/28(月) 13:52:03.89 ID:+qGObo4Ma
21世紀に入ってファンの間でGファイターが復権の流れになったのは何なんやろな
80 : 2022/03/28(月) 13:53:06.36 ID:/0EaxRFl0
>>76
ビグザム戦はコアブースターだとまるで意味が違うから
82 : 2022/03/28(月) 13:53:29.08 ID:PzSCLAYI0
TVシリーズいくらなんでも古すぎるからな。
ガンダム何から見たら良いか迷ってる人には普通にSEED勧めてるわ。
土田もTVで言ってたけど
87 : 2022/03/28(月) 13:54:55.16 ID:3y5kJuqh0
>>82
ooだろ
92 : 2022/03/28(月) 13:56:44.87 ID:/0EaxRFl0
>>82
もしそういうシチュエーションになったら極力短いの薦めるわ
エンドレスワルツとか
83 : 2022/03/28(月) 13:53:41.39 ID:0RPX0nX+0
劇Zの追加カット見ないのはそれはそれで損ちゃうか?
84 : 2022/03/28(月) 13:53:52.67 ID:yE3Ts68o0
劇場版はシャアのテーマ曲聴けたっけ?
86 : 2022/03/28(月) 13:54:36.72 ID:jQt54iRA0
もう哀・戦士の無いジャブロー降下作戦とか考えられんやろ
89 : 2022/03/28(月) 13:55:30.78 ID:PzSCLAYI0
THEオリジンがファーストリメイクだったら良かったのにぁ
今更1stガンダムTVシリーズは新規には見れねーわ
90 : 2022/03/28(月) 13:55:37.54 ID:ALCcJ3+9a
アッシマー戦は好き
94 : 2022/03/28(月) 13:57:16.95 ID:PyyEFCGAp
ガキの頃にガンダムの映画1つ目だけ見て総集編やんけってそれ以降見てへんのやが見たほうがええんか?
テレビ版は全部見た
102 : 2022/03/28(月) 14:00:00.05 ID:OoyCJDSfH
>>94
2作目はそうでもないけど3作目は大幅に変わってるから
見てもええと思う
97 : 2022/03/28(月) 13:58:02.89 ID:yE3Ts68o0
なんだかんだでVガンが一番構成しっかりしとるな
112 : 2022/03/28(月) 14:05:44.69 ID:ED7WJbu0d
>>97
1話(4話)
99 : 2022/03/28(月) 13:59:11.15 ID:N3XDtRt50
ガンダムを履修するだけなら劇場版だけでええ
ガンダムがなんで名作かを知るにはTV版やないと(アカン)
100 : 2022/03/28(月) 13:59:18.02 ID:OhxBrSPP0
劇場版1stはガチで8割くらい名シーンで構成されてるからすごい
セリフもどっかで聞いたことあるようなセリフの連続や
103 : 2022/03/28(月) 14:00:12.65 ID:lQcpX0YN0
特別版の演技ほんま酷くて笑う
シャアはおろかキシリアすら棒読みみたいになっとるし
104 : 2022/03/28(月) 14:01:20.62 ID:vtijx7c/0
なんならF91みとけばだいたいガンダムってどういうもんかわかる
114 : 2022/03/28(月) 14:06:27.02 ID:DSOte6eN0
>>104
雰囲気はわかるが本編だけだと話はよくわからんくないかアレ
人が死ぬシーンは多くておもろいけど
105 : 2022/03/28(月) 14:01:27.16 ID:MOZa9IxdM
ポケ戦すこすこのすこ
122 : 2022/03/28(月) 14:08:13.94 ID:4aw3PVXnd
リュウさんが特攻した後のシーンとかシャアがララァ死んだ時叫ぶ所とかはTV版の方が演出ええんよな
124 : 2022/03/28(月) 14:09:20.98 ID:MWUMQKBT0
ブラウブロが出てこない
125 : 2022/03/28(月) 14:09:24.97 ID:ycJCq6Zgd
テレビ版のテキサスコロニーあたりからって、内容詰めてるのに分かりやすくて好きなんだがな
ガンダムエースの半分富野の伝記みたいなギャグ漫画で、時間とせめぎ合った結果の奇跡の出来とか描かれてて納得したし
コメント一覧 (125)
ビグザム戦はGアーマーの演出が効いててスレッガーさんがカッコいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一度はまってくれない限り40年前のTV放映品質のアニメは勧められないわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもUCやハサウェイからガンダムに入って、歴史を学ぶために1st見たいって人には劇場版を勧める
劇場版だけでも十分必要な部分抑えられてるし完成度高いからね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
映画一本ダレずにスッキリ見れると言う観点で 『特別版を除き』 劇場版で見た方が楽に見れるし満足感も高い
が、
TV版の超こってりとした人間模様と大人の事情で玩具を詰め込みに詰め込んでるというオツな物は味わえない
という事でどっちも見よう!
ガンダムログ管理人
が
しました
GジェネFの4コマ漫画コミックと
ギレンの野望4コマ漫画コミック読んでて
機動戦士ガンダム本編観てないのに大体のあらすじと登場人物ははっきり認識してた
ガンダムログ管理人
が
しました
特別版は「こんな酷い改悪があったんだよ」という意味でも一度見ておくと良いかも。
オリジナルの良さが引き立つ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1stガンダムを知りたい人には劇場版とTV両方お勧めする
どっちがいいと聞かれたら最初TVを勧め、つぎに劇場版を勧める
やっぱり両方あってのガンダムだから
ガンダムログ管理人
が
しました
その回のストーリー性だけではなく作画崩壊ネタにも注目だ
ガンダムログ管理人
が
しました
漫画化は漫画化で意味がちがう?
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな魅力が詰まってるぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後付け当たり前なガンダムでグチグチ言ってくる奴より完全にファーストしか見てないなら迷惑じゃないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム然り、ヤマト然り、銀河鉄道然り、マクロスし・・・はちょっと違うけどより良くなってるし。
今の作り手はその辺が下手だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
楽しむだけなら映画見ればいいけど、通ぶって新作批判したいならテレビシリーズ視聴が義務です。
ガンダムログ管理人
が
しました
ただTV版から入るのはあまりオススメしないかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム自体知らないよって人には劇場版はやっぱり良いんだよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
カイとミハルの悲しいボーイ・ミーツ・ガールや
大人のスレッガーが乗艦した時の違和感や安心感とか
アムロが最後に半壊したガンダムを見つける所など
他にももっとあるけど
長時間追いかけた事による感情移入は半端ないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
俺はどっちも半端に見ただけやから知らんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
テレビと映画で違うの?!
ってなるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
TV版は相当ガンダムを好きになってからでも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムは1stのTV版、映画版セットで殿堂入りだねえ。
その後のシリーズはどうでもいいのだけど、上記は何回でも見直して味わいたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デギンは永井一郎のほうがいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、TV版を見ないのはとてももったいないと思う
一番面白いと人に教わったところだけ視聴すれば、
あとは見なくても良いものだろうか?
教わってない部分にも面白さを見出せる可能性は
あると思うんだけどなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とにかく、TV版もみとけって思うけどな
作画がどうのなんて審美眼がないやつの言い訳
演出技術を見ろと
劇場版は所詮はダイジェストにすぎないのがわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そう思いたければそう思っとけばいいんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版だけで十分とは言わないしテレビ版も見てほしいエピソードはたくさんあるんだが
いきなりあのクオリティーのアニメを3クールちょい見ろって言われたら初心者は逃げるわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームやwikiで十分だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ第二次世界大戦ごっこは楽しめるかもしれん。あくまでリアルロボット路線の記念碑的作品と言う色眼鏡が無いと価値が感じられないんじゃないかな。
教養や古典として見るならともかくストーリー追って把握したいだけなら劇場版で充分だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これから観ようという人には「ガンダム大地に立つ」「ガンダム破壊命令」の1話2話の鑑賞を進めるのがいいと思う しんどそうだという人には劇場版、面白いという人にはTV版と…ケースバイに対応すればいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
我々のようなガンダムに浸り熟知したガンダム通(別名社会の負け犬)には、劇場版しか知らない人の気持ちがわからないということだ
ファーストガンダムなら劇場版から入ってハマった人もここにはいるだろうが、新訳Z3部作から入ってここに来た方、おられます?
「Zガンダムは新訳版を見れば充分、0083は『ジオンの残光』を見れば充分、宇宙世紀ストーリーは劇場版6本に『逆襲のシャア』を見れば充分」―こう言われたら俺たちはその瞬間に「違うっっ!」と迷惑なうるせーファンと化すだろう「サラもカツもレコアもジェリドももっと複雑な人物像で…キリマンジャロが、ダカールが…最終回の衝撃というものは…!ZZが、ジュドー・アーシタは…!」
しかし俺たちは両方知ってるというだけだ 劇場版から入った人の印象を理解できるわけじゃないし、新訳Zに感動した人を否定する権利もない 本当に映画だけ見るのがベストなのかもしれない
別の見方をした人から学ぼう、くらいの謙虚さは持っていた方がいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版だけだとドアン?ギャン?全長100m?ってなるからな
ガンダムログ管理人
が
しました
2時間x3は伊達じゃなく、要点を上手くまとめてると思う
でも劇∀と新訳Zは端折り杉
ガンダムログ管理人
が
しました
興味が無いやつにTV版全部見ろなんてとてもじゃないが言えんよ
そういうのは嫌いになる人を生み出すだけだ
ガンダムログ管理人
が
しました
同様に、TV版を見たなら劇場版の改変部分も楽しめるはず
ガンダムログ管理人
が
しました
その上で劇場版を見るのがベストかな
音声はそのままで作画だけをアップデートしたTV版を作ってくれないかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのうえで通ぶったりするとボロが出るしバカにされるから、そこは自己責任。
これはガンダムだけじゃなく、サッカーだろうが野球だろうが同じ事。
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうものだと最初から思って見る分には面白いそうな。
ただ美少女キャラのデフォルメ具合はキツいらしいw
ワカメ影とか目の下のなんかまつ毛だかなんだかわからない線とかも嫌いらしい。
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはGジェネとかその他の媒体で補完してる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただTV版は長すぎるからファーストを見たい人には劇場版を薦める
そもそもガンダム知らない人に布教するならその人に合わせてGガンかダブルオーのどっちかを薦める
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
語らないなら劇場版で十分
ガンダムログ管理人
が
しました
それで気に入ってくれたらゆっくり沼に沈めていくんやで
最初っから1st全話見ろ!ってガノタくんそういうとこやぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直どちらも見てストーリーとか見比べると面白いかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
通じゃなくてニワカだろ
せめて岡田○司夫程度は語れるようになってから出直してこいw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
引き込まれると古さとか気にならなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場3部作が別格ってことなのかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版しか知らん奴に食ってかかられると相当イラッとする
それさえなければ劇場版しか観てなくても全然構わないんだけど
しかし今はそれどころかオリジンに基づいて反論してくる人も多くて面倒だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今ならAmazonプライムなりdアニメストアなりで見られるからね
両方とも見ておけば良い
ガンダムログ管理人
が
しました
映画ですら今の子にはキツイでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
TV版の時点で作画はそれなりに良かったから新規作画と混ぜても何とかなるだろうの判断だったのかも知れんが絵のタッチ自体違うから違和感ハンパないんだよなぁ
あれのおかげでTV版さんざん観たはずなのに気が散ってストーリーの流れに没入できなかった
せめて作画のタッチを旧作画に可能な限り寄せてたらまた違ったかも知れん
ガンダムログ管理人
が
しました
逆に言うとTV版の39話だけ見とけばファーストの9割を理解したと思って構わない
ザクレロ様こそジオニズムの全てを体現されたMAでありデミトリー様こそが実質ファーストの主人公
メインエンジンにビームサーベルが刺さったままガンダムを撃破したシーンは永遠の語り草だ
ガンダムログ管理人
が
しました
普通の青年だったりするのがいいのに。
連邦兵のグダグダぶりとか。
ああいう話が間に入ることでドラマが盛り上がるんだよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事