名無しさん : 22/03/23(水)
名無しさん : 22/03/23(水)
ペイルライダー?
名無しさん : 22/03/23(水)
>ペイルライダー?
がジオン残党に渡って逆シャア直前まで育てられたすがた
名無しさん : 22/03/23(水)
こいつは頭部のユニット以外は全部ネオジオン製なんだよな
名無しさん : 22/03/23(水)
こいつはガンダムじゃないのが売りなんじゃないの
名無しさん : 22/03/23(水)
サイズも元が18mでこっちは21mくらいはある
名無しさん : 22/03/23(水)
限りなくガンダムではない何か
名無しさん : 22/03/23(水)
どうせなら頭もネオジオンぽくしたい
名無しさん : 22/03/23(水)
頭部も外装そのままの必要はないよな
名無しさん : 22/03/23(水)
頭をネオジオン系にして緑色にして
グリナーリッターと名付けようと思っている
デュラハンの元ネタに緑の騎士ってのがあるのでなかなか出来たネーミングじゃない?
名無しさん : 22/03/23(水)
こいつの頭外してHADES抜きのネオジオンMSを作ってもいいですよね!?
名無しさん : 22/03/23(水)
ハデスって何
名無しさん : 22/03/23(水)
>ハデスって何
OS?
名無しさん : 22/03/23(水)
>ハデスって何
EXAMのマリオンの魂抜きver
連邦に亡命したクルスト博士直々に作り直したけど初回盤は暴走した
クルスト博士は死んじゃったので不安定版をゼウスやらテミスやらアレスやらに何度かマイナーチェンジしたあとの最終版がHADES
名無しさん : 22/03/23(水)
と言ってもスレ画は頭部以外は最新だしな…
名無しさん : 22/03/23(水)
首から下は一切ガンダムではないし
頭もノーズダクトが似てる以外に由来機能ともに全く関係ないような…
名無しさん : 22/03/23(水)
ネオジオンMSの意匠かき集めなのにちゃんとガンダムな見た目になってるの感心するよね
名無しさん : 22/03/23(水)
武装多すぎ!になったけどネオジオンの技術盛られたらそうもなるか…
名無しさん : 22/03/23(水)
>武装多すぎ!になったけどネオジオンの技術盛られたらそうもなるか…
ヘンテコ武器いっぱい詰んでHADESを火器管制でいっぱいいっぱいにして暴走を抑えている
名無しさん : 22/03/23(水)
コイツでもハデスが本気出すと耐えられない
名無しさん : 22/03/23(水)
好きだけど個人的にはもう少し大きいライフルを持って欲しかった
名無しさん : 22/03/23(水)
分離したままのナックルバスターってビームライフルとなんの違いがあるんだ
名無しさん : 22/03/23(水)
ガンダムじゃないガンダム
名無しさん : 22/03/23(水)
ガンダムでもいいよ
名無しさん : 22/03/23(水)
ベースとなったペイルもガンダムじゃないしな…
名無しさん : 22/03/23(水)
よく見るとめちゃくちゃ胸せり出しとる
名無しさん : 22/03/23(水)
隠し腕使ってハイパービームサーベル持って4刀流するの好き
名無しさん : 22/03/23(水)
バウの盾かこれ
名無しさん : 22/03/23(水)
高性能機ではある
武装も寄せ集めだけど火力高い
名無しさん : 22/03/23(水)
継ぎ接ぎ機体なのにデザインはストレートにかっこいいな…
名無しさん : 22/03/23(水)
ガンオンでこいつ使ってブンブンするの好きだった
名無しさん : 22/03/23(水)
ペイルライダーはどれもあんまり顔が好みじゃないけどトーリスリッターは顔が好き
プラモなー部分塗装でもめんどうそうなんだよなー
名無しさん : 22/03/23(水)
レビュー覗いてみたら顔めちゃかっこよくなってるんだなトーリスリッター
名無しさん : 22/03/23(水)
こいつ頭頂高18m級MSから22m級MSに巨大化してるから頭部も新造のメット被せて一回りデカくなってるんだよな
名無しさん : 22/03/23(水)
角の分かもしれない
名無しさん : 22/03/23(水)
ぱっと見ガンダム
ちゃんと見ると
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ドーベンともバウともザクⅢともゲーマルクともなんか違うし
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも外装は何にも似てないな。拾い物のために新造なんてしないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルギル(後のムーンガンダム)に繋がるとか妄想してみる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし、元々80は次期主力を目指して開発されたからか、フェイスエクステリアがガンダムとジムの中間のような見た目だから、一年戦争時点でも見た目ベースで言うとガンダムかどうかは人による
んで、改修機たるトーリスリッターはというと、グリプス戦役以降は直接“ガンダム“と血縁の無いヤツもフェイスエクステリアをガンダム風にして“ガンダム“を自称するようになるので、ガンダム風の面を買うならガンダムタイプと言えるし、ツギハギのボディとハンパにジムっぽい面からガンダムでないとも言える
まあようするに、コイツは根深い“ガンダムの定義問題“そのものだなー。
おめーがそう思うならおめーの中ではそうだが、他人がそれに同意してくれるとは限らないってヤツ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頭部にガンダムっぽい意匠はあるが、ペイルライダーの開発経路からジオンに流れて魔改造されるに至るまで、ガンダム要素はむしろ皆無に近いのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ような気がするけど肩はゲルググ、サザビー方向っぽいけどそれもどうなのかよく分からんけど
あれだよ、格好良いから許す!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トーリスリッターでもフルに使いきれないとか当時の連邦は何考えてたんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どっかの勢力に受け渡すんだろうな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム好きはガンダムじゃないからスルーするから
なんか微妙な立ち位置だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーガスタ系同士、相性良かったのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムの遺伝子って何だ?って話だがw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ゲーム」カテゴリの最新記事