名無しさん : 22/04/22(金)
宗教にはまったやつらが手足切り落としてサイコザクに乗り込んでて草だった

名無しさん : 22/04/22(金)
軽く狂気だよなぁ…
名無しさん : 22/04/22(金)
>軽く狂気だよなぁ…
世界史習ったならわかるだろう
宗教の行き過ぎは今も昔も狂気
名無しさん : 22/04/22(金)
ほとんど洗脳だからな、僧正のは
名無しさん : 22/04/22(金)
狂気っていうかもはや邪悪
名無しさん : 22/04/22(金)
ここまでくると狂気以上の何かだよな…僧正含めて
名無しさん : 22/04/22(金)
カーラどうすんだろ
名無しさん : 22/04/22(金)
>カーラどうすんだろ
ハゲ側の敗北の原因になると思う
それもカーラの意志で
名無しさん : 22/04/22(金)
ダリル側がキマりすぎてて困る
名無しさん : 22/04/22(金)
クレイジー過ぎて全く感情移入出来ない
早いとこイオにぶっ殺されてくれ
名無しさん : 22/04/22(金)
相手はビグザム&ブラウブロonパーフェクトガンダム&サイコザク軍団か
ジオングだけじゃきつそう
名無しさん : 22/04/22(金)
>ジオングだけじゃきつそう
ジムカス中心のMS二個大隊90機がおるで
名無しさん : 22/04/22(金)
乗り換えたらリリーの存在が宙ぶらりんになるから
リリーが健在なうちはジオングやろなぁ
このタイミングでいきなりサイコミュ搭載二人乗りガンダムタイプが出てくるとも思えんし
名無しさん : 22/04/22(金)
イオが戦後にティターンズ入隊しそうなフラグが立ってる気がする
名無しさん : 22/04/22(金)
>イオが戦後にティターンズ入隊しそうなフラグが立ってる気がする
人類を守るために圧倒的な力を振るう巨人ってそういうことだよね・・・
名無しさん : 22/04/22(金)
アナハイムの黒さみたいなのが今のとこそんなになくて
未来を考えてる組織みたいな感じになってしまってるから
ダリルや同盟側のやばさが強調されてしまってるね
名無しさん : 22/04/22(金)
アナハイムっつーかフォン・ブラウン市はもう守るべき対象であることが読者にも完全に刷り込まれちゃったから坊主たちは安心して死んでくれって気持ちで読める
名無しさん : 22/04/22(金)
希望であるテラリウムは無傷で残って欲しいけど
次世代MSが象徴するティターンズの芽まで残すのはどうかなって気もする
どうせパラレルなんだし結局Zに収束するようなストーリーより派手に分岐させた展開が見たいな
名無しさん : 22/04/22(金)
>希望であるテラリウムは無傷で残って欲しいけど
>次世代MSが象徴するティターンズの芽まで残すのはどうかなって気もする
>どうせパラレルなんだし結局Zに収束するようなストーリーより派手に分岐させた展開が見たいな
むしろそれが無惨に破壊される可能性すらあるからハラハラしてるよ
名無しさん : 22/04/22(金)
喪い続けたイオだからこそ
「奪わせはせぬ 二度とは」
と最後に安息を勝ち取る事を信じてるよ
名無しさん : 22/04/22(金)
下手するとイオも最後は死にそうなので油断できん
イオも読者も
名無しさん : 22/04/22(金)
乗るMSでハード面でもニュータイプに目覚めたソフトの点でもダリルが一歩先にいったから
いおがんばえー
名無しさん : 22/04/22(金)
こいつらの何がアレってジオン出身者たくさん居るのにノリノリで母国攻めに行ってるとこ
名無しさん : 22/04/22(金)
>こいつらの何がアレってジオン出身者たくさん居るのにノリノリで母国攻めに行ってるとこ
ダリルの母と妹は触れられるかな
今のダリルにとってはもはや些細な事のように思えるけど
名無しさん : 22/04/22(金)
やってることヤバイはずなのにダリル視点あたかも美談になってるのが怖い
名無しさん : 22/04/22(金)
イオはまた全部を失うんだろうなぁ…
名無しさん : 22/04/22(金)
どっちが勝つんだろうか
名無しさん : 22/04/22(金)
年の差カップリングが好きなのでイオとリリーは生き残って…いや、トラスト部隊も出来れば皆生き残ってよ…
名無しさん : 22/04/22(金)
どっちか死ぬならリリー守ってイオが死ぬ方が綺麗な気がするなあ
できれば両方生きてほしいけど
名無しさん : 22/04/22(金)
これ最後はハッピーエンドなんだよな?
名無しさん : 22/04/22(金)
>これ最後はハッピーエンドなんだよな?
主人公の片割れが既に脳ミソ破壊されてカルティストになっちゃってるしもう片方も次守れなかったらぶっ壊れるだろうからどう転んでもハッピーエンドにはならんと思う
名無しさん : 22/04/22(金)
>主人公の片割れが既に脳ミソ破壊されてカルティストになっちゃってるしもう片方も次守れなかったらぶっ壊れるだろうからどう転んでもハッピーエンドにはならんと思う
まぁなんというかイオがハッピー見つけるエンドになってくれたらいいかなとは思う
ただそれが一番望み薄いとも思う
名無しさん : 22/04/22(金)
イオはどれだけ傷つけてもいい風潮
名無しさん : 22/04/22(金)
失う前振りにしか見えない
名無しさん : 22/04/22(金)
ダリル達って前回完全に僧正にマインドコントロールされてたからなあ
イオ達が悪意あるようにはみえないがやっぱアナハイムは悪でダリル達が正義なんかな
名無しさん : 22/04/22(金)
>ダリル達って前回完全に僧正にマインドコントロールされてたからなあ
謎空間の薄ら寒さ凄かった
ああいう作劇太田垣センセの真骨頂だわ
名無しさん : 22/04/22(金)
カルトなんだけどアナハイムは悪なのは事実なのが厄介
コメント一覧 (124)
ダリルは何処まで狂うのか、イオは何処まで苛められていくのか
ガンダムログ管理人
が
しました
あの坊主の光は幻惑の光としか思えん
ガンダムログ管理人
が
しました
そうと分からず信仰する俺らが非難するという皮肉よ
ガンダムログ管理人
が
しました
>リリーが健在なうちはジオングやろなぁ
まるでこの後健在じゃなくなるのが既定路線みたいな言い方だな!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
死.ねないジェリドになりそう…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムもニッコリやろこれ
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ in mkⅡ でダリルのパーフェクトガンダムと対峙する
そのくらいしないと勝てないほどイオ側が弱い
せめてリリーが万全ならいいんだが 時間制限付きだし
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロのガンダムだったから落とせたんであって、Iフィールドとビーム連射は大暴れするだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
完結するまであと何年掛かるんだろ……?
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド3のジオン共和国は、傀儡政権と言われるから貧弱な印象を持ってたが、一年戦争で無傷だったから結果的に世界屈指の経済力を持ってて強いのは驚いた。
ジョニ帰還でMS開発部門を半分売って巨万の富を得たり、賠償金問題で連邦は潰しきれなかったり、漫画版0083最新刊でもティターンズや残党との綱引きに苦労してる描写があったり、ジオン共和国も面白いな。
ガンダムログ管理人
が
しました
乗り続けるのかどうなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
機体はどうなるかねえ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな単純な話なのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ソーラーシステムであっさり完結
ガンダムログ管理人
が
しました
読者に安直なスカッとを与えない匙加減が本当に素晴らしいと思う
誉め言葉としてあって欲しくない嫌な話というか
戦争描いてんだからあって欲しくない世界にしつつ面白くするのは凄く正しい
ガンダムログ管理人
が
しました
太田垣先生はザブングルも観てたっぽいから、おそらく80年代富野アニメはコンプリートしてそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生存率という面だとビーハイヴの砲台と化したガンタンクが動く的になりそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
正直気持ち悪い
ガンダムログ管理人
が
しました
追っかけてるけどしっかりと追う価値のあるオリジナルのガンダム漫画なの凄い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンタンクのおっちゃんなんて、曇に曇っていたところをようやく笑顔で円陣組めるようになったってのに。
外伝でスパルタンに赴任するクッソシリアスなシーンで持っていた荷物の中にリリーにあげたヌイグルミが入っていたかと思うとクスッとくる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」カテゴリの最新記事