名無しさん : 22/04/08(金)
名無しさん : 22/04/08(金)
カットインが凄かったなXO
名無しさん : 22/04/08(金)
BGMのクオリティはスパロボ最高峰だと思う
名無しさん : 22/04/08(金)
敵側が毎ターン信頼使ってくるのはいらなかった
名無しさん : 22/04/08(金)
1年戦争メインとライジンオーはかなり食い合わせ悪かったと感じた
名無しさん : 22/04/08(金)
序盤ずっと1年戦争やって唐突に飛ばされて何とか帰ってきたら知らない内にグラサンかけてるシャア
名無しさん : 22/04/08(金)
>知らない内にグラサンかけてるシャア
いう程時間が経ってない分
どの面下げて度はより高いからある意味納得する
名無しさん : 22/04/08(金)
向こうの命中率が0%の時にこちらをスルーして別の機体に狙いをつけてくるJは有名だけど
スレ画はもう10%ぐらいでスルーしてくる
名無しさん : 22/04/08(金)
GCではグーでやってたプラズマサンダーもXOではしっかり平手に
名無しさん : 22/04/08(金)
MSとかは狙い撃ちが無いと辛かったような記憶が
名無しさん : 22/04/08(金)
>MSとかは狙い撃ちが無いと辛かったような記憶が
だから最初から狙い撃ち持ってるクリスが活躍するという
名無しさん : 22/04/08(金)
>MSとかは狙い撃ちが無いと辛かったような記憶が
SとMサイズのロボは狙い撃ちか狙撃無いとLLの敵の本体直接殴れないからかなりめんどい
カイザー使うなら甲児には絶対つけたほうがいい
名無しさん : 22/04/08(金)
精神の「狙撃」がいつもの効果に加えて文字通り狙い撃ち可能になったりもするんだよね
自分は近くにいって殴るプレイが多いけど多分全スパロボで一番狙撃使った気がする
名無しさん : 22/04/08(金)
LサイズがLLもMも殴りやすいから一番潰しが効くんだよな
S以下はMS等に任せるが
名無しさん : 22/04/08(金)
ゲッターはまだいいけど
Mサイズで狙い撃ち持たないマジンガーには悲しみしか無い
名無しさん : 22/04/08(金)
味方をビグロで埋め尽くすとか出来るのはGCとこれぐらいか
名無しさん : 22/04/08(金)
>味方をビグロで埋め尽くすとか出来るのはGCとこれぐらいか
捕獲は楽しいけどめんどいよね…
名無しさん : 22/04/08(金)
シャピロが長いこと自軍にいる
でも特に後から仲間になるとかそういうこともない
名無しさん : 22/04/08(金)
部位システムはラストシューティングの布石だと思ってました
ジオングすら乗ってこねえよあの赤いの
名無しさん : 22/04/08(金)
>部位システムはラストシューティングの布石だと思ってました
>ジオングすら乗ってこねえよあの赤いの
今回アムロ15歳です!ファーストガンダムです!
ってなるとそう思うよな
シャア専用ゲルググすら出りゃしねぇ!
名無しさん : 22/04/08(金)
>シャア専用ゲルググすら出りゃしねぇ!
後から持ってきただろ
名無しさん : 22/04/08(金)
>>シャア専用ゲルググすら出りゃしねぇ!
>後から持ってきただろ
逆によくジオンから持ち出せたなシャア専用シリーズ
名無しさん : 22/04/08(金)
GCだとクワトロになると狙い撃ち技能をどこかに忘れてくるシャア
XOだと改善されてたな
名無しさん : 22/04/08(金)
ティターンズは発足前につぶされました
名無しさん : 22/04/08(金)
名無しさん : 22/04/08(金)
楽しかったけどさやかとボスでグール相手するステージでグール倒したら進行不能になりやがった…
名無しさん : 22/04/08(金)
ダルタニアスの存在感が薄かった気がする
名無しさん : 22/04/08(金)
ダルタニアスはDでの出番が良かったからな
ただDでやらなかった部分をこっちで再現してくれたからこれはこれで
名無しさん : 22/04/08(金)
たまらないぜハニハニ!
名無しさん : 22/04/08(金)
これでブライガー以外のJ9を知った若い子も多いはず
いやそもそもプレイ人口は少ないか
名無しさん : 22/04/08(金)
サスライガーのイニシャルシュートはよく入れてくれた
これのシナリオだと惑星巡りしてないから目的地にイニシャル入れる必要ないんだよね…
名無しさん : 22/04/08(金)
Zやνが弱い
ゲッターが弱い
マジンガーが弱い
という印象もあるなぁ
ガンダム系に関しては一年戦争機体が強い+改造済みというのもあるだろうけども
名無しさん : 22/04/08(金)
まぁMS系はZやνよかガンダムがGアーマーにまたがってる方が使いやすいしな
名無しさん : 22/04/08(金)
名無しさん : 22/04/08(金)
>序盤で鹵獲出来る割に合体攻撃を考慮しなけりゃ自軍MSより強い奴
>プレイスタイルによってはカイリュウハヤトを全員これに乗せ替えてもいい
それスパロボAポータブルでも強かった気がする
名無しさん : 22/04/08(金)
リュウ「ザクⅡ鹵獲して」
プレイヤー「もうちょっとしたらアイナザク鹵獲出来るんだから無駄な手間かけさせないでくれよ…」
名無しさん : 22/04/08(金)
割とみっちり初代ガンダムの話をやってくれる貴重なスパロボ
コメント一覧 (35)
ガンダムログ管理人
がしました
ならそこにトライダールアーがあるじゃろ?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
人気無いんだ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
移植やリマスターが中々ないのもそういうことなんかな
ガンダムログ管理人
がしました
あと敵も味方も脚パーツ損傷がやたら多い気がする
ガンダムログ管理人
がしました
もうその時点で名作判定は無理
ガンダムログ管理人
がしました
ただ、ハード選択が悪すぎだっただけや・・・キューブと箱じゃなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ただ現状ドラグーン(量産型MA)が使える唯一の作品
特に対戦では夢のドラグーン部隊編成してた
ガンダムログ管理人
がしました
なにか理由あったのか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
また捕獲したいなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
今の様に後からパッチという訳にもいかなかったから途中で心が折れちゃったんだよね
その辺修正されたって聞いたけど、自分にとって当時のXBOXが魅力なさ過ぎたのと金銭面の関係でやれてないんだよなあ
ガンダムログ管理人
がしました
ただ、MSに限らずMサイズ以下のユニットに乗る狙い撃ち技能持ってないパイロットは使い道は正直厳しいと言わざる得ない。特に中盤以降はMサイズ以下の敵が少なくなるから敵鹵獲に便利くらいしか利点がね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
なぜならライジンオーが初参戦だったからだ。
からくり雷神王もでて嬉しかったんだけど、XOでは出ないと言うね。
移植だったのもあってXOはやってない。箱も持ってないし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
分岐あってほしかった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムシナリオ終わったと思ったら最後の最後でホワイトベース撃沈までやってくれたが
ガンダムログ管理人
がしました
ストーリーに絡まない隠し機体でワンチャンってところか?
ガンダムログ管理人
がしました
ホワイトベースが普通に主力に成るのは今後まず無いだろう。
最終話でイベントで沈んだときは青くなったわ。
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事