名無しさん : 22/04/01(金)
名無しさん : 22/04/01(金)
壮大すぎる
名無しさん : 22/04/01(金)
プロローグで人類は十分の一ぐらいになった!
名無しさん : 22/04/01(金)
セカイ系と一緒にグレートやグレンダイザーやらゲッターGやらの話もやってるのがいい
名無しさん : 22/04/01(金)
すごい好きなシナリオなんだけど奇跡みたいに生まれた制作環境で耐えられない
名無しさん : 22/04/01(金)
ガデスが普通に無限力云々言うからな
名無しさん : 22/04/01(金)
サラッと別宇宙とか無限の力とか言い出すから参るね…
名無しさん : 22/04/01(金)
並行宇宙とかの規模のシナリオを締めくくるのがイカれた研究者のおばさんってのが…
それでいて役者不足じゃないから凄い
名無しさん : 22/04/01(金)
AI1にそんな機能まで付けたらデビルガンダムと同じじゃねえかアホか!ってちゃんと常識自体はあるけど悪人ってのがザパトの魅力
名無しさん : 22/04/01(金)
AI1ちゃん自体はいい子なのにあのおばさんはどうしようもないね…
名無しさん : 22/04/01(金)
全部冬月先生が解説してくれるし…
名無しさん : 22/04/01(金)
冬月先生の怒涛の解説を即座に理解する甲児のインテリぶり
名無しさん : 22/04/01(金)
加持さんと弐神の劇場の話云々は分かるような分からないような…ってなる
名無しさん : 22/04/01(金)
博士界隈屈指のおもしれージジイ…
名無しさん : 22/04/01(金)
人相からして絶対悪い博士じゃん!
名無しさん : 22/04/01(金)
トウジ生存からのブルーフレンドはこいつ…ってなった
名無しさん : 22/04/01(金)
今回の地球には特別な何かがあるわけでもないのに
宇宙人の皆さんが次から次へとやってくるね…
名無しさん : 22/04/01(金)
なんでラーゼフォンとエヴァとライディーンがメインなんです?
名無しさん : 22/04/01(金)
ラーゼフォンの強さに隠れがちだけどライディーンもわりといかれた強さしてる
名無しさん : 22/04/01(金)
歌いなさい、ライディーン。お前の歌を…禁じられた歌を。歌いなさい、ライディーン…いつか、地に永遠の光を与えるために…。
名無しさん : 22/04/01(金)
要するに大人の御大層な計画を子供がぶっ壊す話
名無しさん : 22/04/01(金)
なんか苦戦してるようだから新機体とついでにお前の身体も治しておくぞ
名無しさん : 22/04/01(金)
>なんか苦戦してるようだから新機体とついでにお前の身体も治しておくぞ
絶対に裏がある奴じゃん…なんかヤバいもの仕込んでるだろ…
名無しさん : 22/04/01(金)
BGMがめちゃいい
名無しさん : 22/04/01(金)
東映まんが祭りフィーチャーはありがたかった
いざ行けロボット軍団流れた時は感激のあまりプレイ止めてしばらく聞いてた
名無しさん : 22/04/01(金)
ケーンとマイヨが強すぎる…
D3も添えて完璧な布陣だ
名無しさん : 22/04/01(金)
シナリオもいいけど戦闘アニメのテンポやSDの全体的な潰れ具合とかも丁度いいんだ
名無しさん : 22/04/01(金)
わりと個々の武装少ないけど戦闘アニメで工夫して色々使ってるのいいよね
名無しさん : 22/04/01(金)
ZZの立ち絵はこれが一番好きなバランスだ
名無しさん : 22/04/01(金)
文句があるとしたらブラックサレナ使えるの遅すぎ!ってぐらいだ
名無しさん : 22/04/01(金)
終盤シナリオの絶望感というかここからどうするのって感じはMXが一番凄かった気がする
名無しさん : 22/04/01(金)
ゼルエルや量産機まで動きを止めちゃう「まてぇぇぇいい!!」
名無しさん : 22/04/01(金)
>ゼルエルや量産機まで動きを止めちゃう「まてぇぇぇいい!!」
!?
名無しさん : 22/04/01(金)
よく話題に上がるサルファでのカヲル君が話すMX世界の滅亡についてだけど
MXでは世界は調律されてないのであれはMXの並行世界の話っぽいんだよな
名無しさん : 22/04/01(金)
観測者がいなくなって色々な可能性の世界が生まれて世界の容量がパンパンでヤバいだけど!?を調律でリセットはともかく補完計画で乗り切るのは無理じゃね?ってなる
名無しさん : 22/04/01(金)
終盤のエヴァ勢総じて使い難い問題よ
名無しさん : 22/04/01(金)
スパロボの捏造アニメはこれくらいがよい
名無しさん : 22/04/01(金)
最近ポータブルでやり直してるけど敵かってぇ…けど楽しい…
名無しさん : 22/04/01(金)
エンディングは間違いなく屈指のハッピーエンド
コメント一覧 (93)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最終話で負けたら世界が滅亡→αシリーズの世界になって、勝利するとMX世界は存続だったかな
ガンダムログ管理人
が
しました
その前に排除されて、ただの悪そうな親切おじさんで終わったのは彼にとって幸福だったのか不幸だったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまで違和感なく風呂敷おっ広げて綺麗に畳みきったのはマジですげぇわ
宇宙世紀のガンダムシリーズが空気という不満があるのは納得だけどそれを補って余りある完成度
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒューゴとアクアは80年代チックだね
ガンダムログ管理人
が
しました
デビルサターン6の中の人がゼンガー親分
と同じだった事に驚いた
ガンダムログ管理人
が
しました
こりゃゼオライマーの参戦来るなと予想していたが予想通りだった
ガンダムログ管理人
が
しました
移動後攻撃不可で射程1何ですか…
ガンダムログ管理人
が
しました
育てておいてよかった…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メインになるやつ使わないと詰む
自分はドラグナーと一緒のルート行く
ゲッターチーム使ってなかったから焦った
ガンダムログ管理人
が
しました
キャラは強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
HP30%以下で撤退する敵を
ドラグナーの合体攻撃にエヴァ弐号機の
援護で倒せたのは
なお、どっちかクリティカル出さないと
撤退するギリギリだっので
クリティカル出るまで結構粘った思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
参戦作品もαにいない作品多かったし被ってるのもあっちでやらないのをこっちでやったりしてたし
ガンダムログ管理人
が
しました
シにたくないなら、何故わざわざギルガザムネにギガノス兵と同乗したのだろうか………?
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパー系かどっちなんだろう
結構避けるし打たれ強いし
ガンダムログ管理人
が
しました
確かMXだとケーン専用だったっけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルベといい、三輪長官といい、まさかの人物がゲーム終盤で突然登場する本作。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもベガは明らかにラストガーディアン向きの人材
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでMXでは完全に空気で居ても居なくてもなんら支障がないZだったんだろうな
最初からずっといるZZかシナリオで出番の多いGが良かったと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
実はアクアの方は武器のクリティカル率がボロボロ。
逆にヒューゴの方はクリティカル率が超優秀だから熱血魂とクリティカルが
重複するMXの仕様上ヒューゴの方が安定して高火力がでる。
ガンダムログ管理人
が
しました
良い小説を読み終わったような爽やかな感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人それを、乳揺れと呼ぶ
ガンダムログ管理人
が
しました
いくつかの作品の設定をミックスしてストーリーを作っている印象を受けたのだけど
第4次みたくオリジナルのストーリーがベースにある感じの方が好きかな
ガンダムログ管理人
が
しました
種デス、ギアスと共演してほしかったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前衛はゼオライマーとTFOさやかさんで壁になる
ガンダムログ管理人
が
しました
電童目当てで買ったので電童で無双してたわ。
そして周回プレイのポイント全員で分割にがっくり来た。
でも電童の全形態が使えるのは嬉しかったしフェニックスエールのインチキぶりがひどいw
それはそれとしてイグニッション!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型エヴァにインパクトで負けちゃうけど、
「何奴!?」ってノリノリで返してくれるアルテアも個人的にツボなんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
悪党だけど悪人じゃないならしばしば見かけるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
MXの参戦陣を似たような作品に入れ替えたりして妄想スパロボ作って遊んだ思い出。そこそこ面白そうなラインナップになるのよね
ナデシコをヴァンドレッド、ドラグナーをマジェプリ、逆シャアをSEEDにして電童をゴウザウラーやジェイデッカーに変えたりゼオライマーをダイミダラーに変えたりとか
ガンダムログ管理人
が
しました
EDテーマの約束の地も超名曲だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ほとんどサイボーグなオリ主人公に比べたらあの程度余裕やみたいな理由で
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事