名無しさん : 22/05/02(月)
名無しさん : 22/05/02(月)
あんな気密性なさそうな機体で!?
名無しさん : 22/05/02(月)
絶対浸水する
名無しさん : 22/05/02(月)
ブチ穴は気密性と無関係かもしれないし…
名無しさん : 22/05/02(月)
ライラさんのお墨付き
名無しさん : 22/05/02(月)
ゲーム内に出てくる機体かつ実弾メインってことなんだろう
名無しさん : 22/05/02(月)
ケンプファーが真っ当にスパロボで輝くのはIMPACTまで待つことになる
名無しさん : 22/05/02(月)
第4次って水中対応MSなかったよね…
名無しさん : 22/05/02(月)
じゃあ他にどれがいいかって第4次のMSリスト見ると困る
名無しさん : 22/05/02(月)
第三次とかだったらカプールいたよね
名無しさん : 22/05/02(月)
同期のズゴックEもハイゴッグも水泳部だったしさ…
名無しさん : 22/05/02(月)
バーザムも顔が魚類っぽいから海に沈められてたな
名無しさん : 22/05/02(月)
この頃遠距離武器は自分の地形で格闘が相手地形参照じゃなかったっけ?
地上からバズ撃ち込むならまだいいのか?
名無しさん : 22/05/02(月)
水色っぽいから水中で使えるだろう
名無しさん : 22/05/02(月)
>水色っぽいから水中で使えるだろう
ハンブラビでいいじゃん…なんかエイっぽいし
名無しさん : 22/05/02(月)
>ハンブラビでいいじゃん…なんかエイっぽいし
あいつ海ヘビ以外は全部ビームじゃん…
名無しさん : 22/05/02(月)
ハンブラビの水適正感ってどこから湧いてきたんだっけ…
自分の中ではガシャポンウォーズがイメージ元なんだけど
名無しさん : 22/05/02(月)
水の中でバズーカだのショットガン撃っちゃダメだよ!
名無しさん : 22/05/02(月)
お約束みたいに水中でビーム使えなくなるけど
普通に考えたらビームに限らず大抵の武器はまともに使えないよな…
名無しさん : 22/05/02(月)
ドロンジョ様みたいな口調で吹く
名無しさん : 22/05/02(月)
この4人で殴ってもHP回復よりちょっと多いか少ないかくらいだったような
名無しさん : 22/05/02(月)
この頃のケンプの地形適正調べたら海Cでダメだった
名無しさん : 22/05/02(月)
機体の適正がCやDだったら実弾もってても大差ないと思う
名無しさん : 22/05/02(月)
バイアランよりはマシかと思ったら実際はバイアランの方が火力が出るとかそんなんだった気がする
名無しさん : 22/05/02(月)
ティターンズは水泳部ないのか
名無しさん : 22/05/02(月)
まぁ水泳部っぽく見えなくもないが…
名無しさん : 22/05/02(月)
このステージ難しかった
名無しさん : 22/05/02(月)
さっさと退いて上陸させてくれ
名無しさん : 22/05/02(月)
ここのステージだけ急に難易度上がって酷いと思う
いやまあ上陸させてから叩けばそこまでではあるんだが当時キッズの俺にはそれに気がつくのに一日かかった
名無しさん : 22/05/02(月)
マリンハイザックが泣いている
名無しさん : 22/05/02(月)
スパロボの水中戦MSといえばゴッグさ
名無しさん : 22/05/02(月)
>スパロボの水中戦MSといえばゴッグさ
インパクトのお前は許されざるよ
名無しさん : 22/05/02(月)
>スパロボの水中戦MSといえばゴッグさ
一応時代的にはZZ辺りだから流石にスペックキツいんだ
と思ったらケンプファーも一年戦争のMSだった
名無しさん : 22/05/02(月)
ジオンのモビルスーツなんて知りゃしないよ!
名無しさん : 22/05/02(月)
これテキスト担当は何を考えて…
名無しさん : 22/05/02(月)
テキスト担当とバトルバランス担当のすり合わせなかったんだろうな…
名無しさん : 22/05/02(月)
この時代の隣接4マスを2つも開けてくれる気遣いになんてこと言うんだ
名無しさん : 22/05/02(月)
適当なモビルスーツの名前挙げて邪魔なジェリドとカクリコンのプライドを傷つけずに追っ払うライラの優しさだから
名無しさん : 22/05/02(月)
役立たず減らす口実作りで代わりのモビルスーツはなんでも良かったんだろう
名無しさん : 22/05/02(月)
ティターンズがナチュラルにジオンの機体持ってて運用してるのも中々不思議な光景だ
コメント一覧 (110)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
チェーン・マインぐらいしか水中で使えないのでは。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの世界のケンプファーはジオンではなく、DC辺りが開発した代物だろ
DCケンプファーは水中が得意なんだろうぜ
何かのスパロボでデンドロビウムを普通に地球で使えるけど、そんな感じで宇宙世紀のそれとは別物なのだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
なぜかグレンダイザーのキャラがサザビー持ってきたり、サンクキングダムがボール所有してたりするし
ガンダムログ管理人
が
しました
PSになるまでって原作に対して結構ガバガバなキャラ付けだったしミスじゃなくて本当にとりあえずなんか書いとけだったかもしれんが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
くらいなノリでシナリオ書いたんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
俺、ああ装備が実弾主体の機体だからか、って納得してんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
変に期待しているライラさんはケンプファーくんの気持ちを考えたことはあるのか!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
毎度ゲッター3とイーグルファイターAを主軸にして倒してたから知らなんだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちな最大値は40000
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
"S"の攻略本より
街=上陸だと思って海から出してはいけないと、玉砕覚悟で対峙していたけれど、
上陸するだけならセーフなのか、ここ
ガンダムログ管理人
が
しました
マリン・ハイザックやアクア装備のジム・クゥエル(通称アクア・ジム・クゥエル)とかありそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
描写がないだけで、火炎弾吐いたりとかドリルロケット飛ばしたりできそう
ガンダムログ管理人
が
しました
でも、なんで海Aを設定した!?ってなる。
ガンダムログ管理人
が
しました
水中戦と言ったらアビスガンダムとゲッターポセイドンだろ!
いい加減にしろ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何故か鮫モチーフ加えられて
いや、淡水に棲む鮫も居るけどさあ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事