名無しさん : 22/04/25(月)

SEEDそういえばちゃんと見たことないなって思って見返してここまできたんだけど真っ当に面白くてびっくりしてる
ところでこの状況からキラはどうやって生き残ったんですか?

20220504_065741(1)


名無しさん : 22/04/25(月)

ジャンク屋が助けてくれた
そんときはまだシートも原型あったはずなんだがな…


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/04/25(月)

ムウも生きてたし種世界のノーマルスーツはかなりのスグレモノなのかもしれない…
戦闘後に外伝の主人公に救出されてマルキオ導師に引き渡されたんだっけ?


名無しさん : 22/04/25(月)

しかも自爆前ストライクのコックピットハッチ切り裂かれてるから爆風モロ直撃のはず
コーディネイターすげえな


名無しさん : 22/04/25(月)

>しかも自爆前ストライクのコックピットハッチ切り裂かれてるから爆風モロ直撃のはず
>コーディネイターすげえな

セーフティシャッター!


名無しさん : 22/04/25(月)

当時見てた時なんでキラワープしてんの…?ってなったの思い出した


名無しさん : 22/04/25(月)

マガジンZ版だと自力でストライクから抜け出してあの小屋まで歩いて行ったんだよね


名無しさん : 22/04/25(月)

スーパーコーディネーターは組みつかれて自爆されてもシャッターがあれば生き残るのだ


名無しさん : 22/04/25(月)

シャッターすげえ~


名無しさん : 22/04/25(月)

パイロットスーツって強度的にはどんなもんなんだろう


名無しさん : 22/04/25(月)

シャッターはフリーダムの核エンジン爆発からも守ってくれるからな


名無しさん : 22/04/25(月)

ここで死んで無くてよかったけど
ここで死んだ方がマシだったって本人は何度か思ってそう


名無しさん : 22/04/25(月)

ちなみにフリーダムは准将が咄嗟にNJC切ったかなんかで核爆発はしてない
どデカい爆発は演出+AAのエンジンブロックの1部を切り離して落ちましたよって囮にしたせい


名無しさん : 22/04/25(月)

生きてた理由は納得出来たけどラクスのとこに連れてく理由はなんだったんだよ…
といまだに思う



名無しさん : 22/04/25(月)

>生きてた理由は納得出来たけどラクスのとこに連れてく理由はなんだったんだよ…
>といまだに思う

島にいたマルキオのとこまで連れて行った
マルキオがあとは私に任せて下さいって言ってラクスのところ連れて行った


名無しさん : 22/04/25(月)

>生きてた理由は納得出来たけどラクスのとこに連れてく理由はなんだったんだよ…
>といまだに思う

マルキオはアストレイでも触れられないというかおそらく本編で動かすキャラだったんだろうけど
結局意味深なことしか言わない人になってしまったので行動に不明点が多すぎる…
SEEDを持つものとしてラクスを護り共に世界を導くのを期待したとか想像はできるけどまあよくわからん


名無しさん : 22/04/25(月)

あとはまぁ大気圏突入後にあの高熱の中コーディネイターだから生きてるけどナチュラルだったら死んでるわって言われてるんでパイロットスーツにセーフティシャッターにその辺り合わさった結果じゃねぇかと


名無しさん : 22/04/25(月)

キラの耐熱性能がなんかものすごかったとしたら一応なんとかなる?


名無しさん : 22/04/25(月)

>キラの耐熱性能がなんかものすごかったとしたら一応なんとかなる?
パイロットスーツも頑丈だな…


名無しさん : 22/04/25(月)

>キラの耐熱性能がなんかものすごかったとしたら一応なんとかなる?
コーディネイターの耐熱性自体はまあナチュラルが死ぬようなところでも死なないと語られてはいる


名無しさん : 22/04/25(月)

ステラはなんであれで死ぬんだよ...


名無しさん : 22/04/25(月)

>ステラはなんであれで死ぬんだよ...
強化措置とお薬で元々ボロボロだったから…


名無しさん : 22/04/25(月)

>ステラはなんであれで死ぬんだよ...
コックピット爆発した時に破片刺さりまくってたし


名無しさん : 22/04/25(月)

爆発から舞い降りる剣までで何ヶ月くらい経ってるの?


名無しさん : 22/04/25(月)

>爆発から舞い降りる剣までで何ヶ月くらい経ってるの?
調べたら自爆が4月17日でフリーダム託されたのが5月5日で地球に間に合ったのが5月8日みたい


名無しさん : 22/04/25(月)

>調べたら自爆が4月17日でフリーダム託されたのが5月5日で地球に間に合ったのが5月8日みたい
3週間弱で回復するのか…


名無しさん : 22/04/25(月)

ステラはガンダムシリーズの強化人間の例に漏れずああなった時点で遅かれ早かれ死ぬ存在だったから…


名無しさん : 22/04/25(月)

ラクスの所で結構休めてたように見えたけど実際はそんなに休めて無かったのか…


名無しさん : 22/04/25(月)

>ラクスの所で結構休めてたように見えたけど実際はそんなに休めて無かったのか…
身体の方は良いけどメンタル絶対治ってねえ!


名無しさん : 22/04/25(月)

医療も結構発達してるみたいだし…


名無しさん : 22/04/25(月)

コメンタリーを聞くと監督自身は設定づけよりもむしろファンタジーだからねで済ませたいと思ってそうではあるなフリーダム出撃あたりの時間の経過に関しては


名無しさん : 22/04/25(月)

>コメンタリーを聞くと監督自身は設定づけよりもむしろファンタジーだからねで済ませたいと思ってそうではあるなフリーダム出撃あたりの時間の経過に関しては
そこは演出畑故なのかもな
設定よりも場面場面の映えを優先するのは


名無しさん : 22/04/25(月)

>そこは演出畑故なのかもな
>設定よりも場面場面の映えを優先するのは

自由のハイマットフルバーストが最も顕著だよね
私は良いと思う


名無しさん : 22/04/25(月)

アストレイはセーフティシャッターばかり語られて
アストレイ本編だとストライクがキラを全力で守ったよって描かれてる部分が語られないのがな


名無しさん : 22/04/25(月)

>アストレイはセーフティシャッターばかり語られて
>アストレイ本編だとストライクがキラを全力で守ったよって描かれてる部分が語られないのがな

いいよね
キラが救出されたら電源が落ちるストライク