名無しさん : 22/05/02(月)

スパロボのカミーユって優等生すぎない?
いや原作でも優等生って設定だけど何というか狂犬さがなくなってるというか





名無しさん : 22/05/02(月)

そりゃ原作まんまだと放送事故みたいになるし……


名無しさん : 22/05/02(月)

味方メンツのせいで狂犬になってる場合じゃない環境が殆どだし…


名無しさん : 22/05/02(月)

劇場版Zガンダム以降そんな感じになっていったな


名無しさん : 22/05/02(月)

他にヤバイやつらが集まってくるんで狂犬やってる場合じゃないのだ


名無しさん : 22/05/02(月)

本来のキャラ通りにした結果




名無しさん : 22/05/02(月)

大体はスーパー系の連中が生身でも強いけどリアル系でもヤバいのそこそこいるからな
そりゃカミーユくらいじゃ冷静にもなる


名無しさん : 22/05/02(月)




名無しさん : 22/05/02(月)




名無しさん : 22/05/02(月)

スレ画のは厳しすぎんだろ…って感じ


名無しさん : 22/05/02(月)

>スレ画のは厳しすぎんだろ…って感じ
カミーユ自身がまた戦争かよってストレスでビキビキきてるからな
こんな偉そうなこと言っておいて自分はオーブで逃げ出そうとしたし


名無しさん : 22/05/02(月)

アムロ隊長カミーユ後輩ジュドー問題児ウラキ新人
って構図がちょうどよかった
シーブックの影は薄かったけど


名無しさん : 22/05/02(月)

>アムロ隊長カミーユ後輩ジュドー問題児ウラキ新人
>って構図がちょうどよかった
>シーブックの影は薄かったけど

本来ならカミーユ問題児ジュドー後輩浦木先輩なのに


名無しさん : 22/05/02(月)

ダンクーガの忍とか逆に原作より狂犬度が上がってるというか…


名無しさん : 22/05/02(月)

アムロだって媒体によってはテレビ素手でぶっ壊す人だし…


名無しさん : 22/05/02(月)

あんまり出張れないシロー


名無しさん : 22/05/02(月)

>あんまり出張れないシロー
あるっちゃある




名無しさん : 22/05/02(月)

クリスバーニィ アポリーロベルト シャングリラ組 ケーラ ビルギット
この辺りはよく空気と化す


名無しさん : 22/05/02(月)

>クリスバーニィ アポリーロベルト シャングリラ組 ケーラ ビルギット
>この辺りはよく空気と化す

だからザク教の軽薄男にしとくね...




名無しさん : 22/05/02(月)

原作と違ってエゥーゴが反連邦組織でない作品も多いしそのままは無理という側面もある


名無しさん : 22/05/02(月)

カミーユが原作通りだとフォウに執着してる期間に他作品のキャラに噛み付きまくって顰蹙買いそう


名無しさん : 22/05/02(月)

アムロも原作だとよくキレてるぞ
スパロボだとやたら大人ぶってる


名無しさん : 22/05/02(月)

子供アムロ最近の作品で見ないし


名無しさん : 22/05/02(月)

本編後とか新訳カミーユならまあ


名無しさん : 22/05/02(月)

プレイヤー部隊という手駒としてまとまれない人格には矯正されてもらうというゲーム媒体ゆえの宿命でもある


名無しさん : 22/05/02(月)

カツ出てくると優しさが出てくるよ


名無しさん : 22/05/02(月)

シンはカミーユに対しては素直に言うこと聞くんだよな、デスティニー本編でもそんな存在がいてくれたら…結果までは変わんねぇか


名無しさん : 22/05/02(月)

F完でドモンと殴り合ってたな


名無しさん : 22/05/02(月)

ウラキはガトー絡みじゃないと目立てない


名無しさん : 22/05/02(月)

カミーユは最悪精神崩壊すら終わってるクリア後参戦だからじゃね?
最近のは特にグラサンに対してかなり昔のカミーユっぽい方だと思うが


名無しさん : 22/05/02(月)

ティターンズ側の技師である両親のこと考えずにエウーゴ行くような考えなしでもあるカミーユ


名無しさん : 22/05/02(月)

年齢近い連中が多いんで精神的に安定してるんだよ


名無しさん : 22/05/02(月)

オカルト方面の敵が現れた時にピキーンと反応する重要な役回りなので


名無しさん : 22/05/02(月)

ガンダム世界だとカミーユってどんな扱いされてるんだろう?


名無しさん : 22/05/02(月)

>ガンダム世界だとカミーユってどんな扱いされてるんだろう?
存在しなかった扱いだろう
反体制派閥の武装組織が拾った民間人なんて記録に残されるわけがない


名無しさん : 22/05/02(月)

30はアクシズ落とし失敗したあとの設定だからカミーユが加入早々まずシャアをぶん殴ってた