名無しさん : 22/04/25(月)
名OP

名無しさん : 22/04/25(月)
フォウの所にスーパーガンダムを差し込むの凄くハイセンスだ
名無しさん : 22/04/25(月)
>フォウの所にスーパーガンダムを差し込むの凄くハイセンスだ
ガンダムvsZガンダムでフォウの機体にスーパーガンダム使えたのってこれ意識してたのかな
名無しさん : 22/04/25(月)
クワトロが梅津顔すぎる
名無しさん : 22/04/25(月)
アーガマクルーのところの謎ポーズZすき
名無しさん : 22/04/25(月)
リクエストされたのかコンビニでこの曲かかっててびっくりした
名無しさん : 22/04/25(月)
名梅津OP
名無しさん : 22/04/25(月)
蒼く眠る水の星にそっと
口づけして生命の火を灯すひとよ
名無しさん : 22/04/25(月)
今見てもヤバいクオリティーなのに
当時これお出しされたオタや業界人は小便チビっただろ…
名無しさん : 22/04/25(月)
時代がマジで2世代ぐらい先いってるOPだとおもう
名無しさん : 22/04/25(月)
カミーユの顔が笑ってないのつらい
名無しさん : 22/04/25(月)
>カミーユの顔が笑ってないのつらい
前期OPでは同じカットでちゃんと笑顔だからな
名無しさん : 22/04/25(月)
サブスクで見たときに聞けなかったやつ
名無しさん : 22/04/25(月)
ファーストの次にこれって考えるとかなり頭おかしい
名無しさん : 22/04/25(月)
>ファーストの次にこれって考えるとかなり頭おかしい
しかも7年しか空いてないという
名無しさん : 22/04/25(月)
急にドアップで割り込んでくるシロッコ好き
名無しさん : 22/04/25(月)
>急にドアップで割り込んでくるシロッコ好き
しかもクソイケメン
名無しさん : 22/04/25(月)
そのヘルメットの右耳側に映ってるの左手だったのか
名無しさん : 22/04/25(月)
森口さんやっぱ歌ウマイよね
名無しさん : 22/04/25(月)
ガンブレモバイルのチャットのスタンプになっててちょっと笑ったスレ画
名無しさん : 22/04/25(月)
パアアアアアア
名無しさん : 22/04/25(月)
初っ端から書き込みもおかしいから掴みもバッチリ
名無しさん : 22/04/25(月)
前半もアップテンポで好きなんだよね
名無しさん : 22/04/25(月)
黒い枠使って映画や今のスマホ画面みたいに狭めて誘導するの地味にすごいと思う
名無しさん : 22/04/25(月)
前期のシルエット状態だったのがちゃんとZになっててツノが開くところがめっちゃかっこいいんだよな
名無しさん : 22/04/25(月)
ククルスドアンでヒロコモリグチがまた主題歌歌うときいて楽しみすぎる
名無しさん : 22/04/25(月)
フォウからサムズアップするカミーユにつながるの改めて見たらおつらくない?
大丈夫ですしてるけど何も大丈夫じゃないだろ…
名無しさん : 22/04/25(月)
>大丈夫ですしてるけど何も大丈夫じゃないだろ…
いい傾向だな
名無しさん : 22/04/25(月)
イントロでマークトゥーが一瞬だけバーニア吹かすとこが好き
名無しさん : 22/04/25(月)
梅津おじさんのOP率なんか高いな…
名無しさん : 22/04/25(月)
アムロとブライトはなんでそんなしょっぱい顔してるんだ
名無しさん : 22/04/25(月)
正直Zガンダムのデザインさ
めっちゃかっこいいよね
名無しさん : 22/04/25(月)
名曲過ぎる…
コメント一覧 (88)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前期の方がよっぽどハイセンスだろ
後期は(当時の)アイドルソングだから微妙だと思った
絵も使い回しが多いし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお仕返しと言わんばかりにZZではCMアイキャッチが最後までZのまんまだったり
ガンダムログ管理人
が
しました
の流れのつかみが良い
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユの精神崩壊を暗示していたのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
さざな↑み↓↑は ←ここすき
ガンダムログ管理人
が
しました
出来の悪いOPはどれ……?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
てっててってて
ガンダムログ管理人
が
しました
今の7年って、知らない人に鉄血とエイジ2つ見せてどっちが新しいかと聞いてもなかなかわからんかもな・・。(へたすりゃ00と鉄血でもわからん人いるかもしらん)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤバい
って永野護が褒めてた
ガンダムログ管理人
が
しました
前年のエルガイムのと比べると作画の力の入り方がダンチだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
Zは批評的には恵まれなかっただけにスタッフのいいものを残そうという気負いが伝わる
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか妙に悪人顔ぽくて
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時最高の作画を惜しみなく注ぎ込んだ逸品
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
確かに森口博子はアイドルだけど
だからってこの曲をアイドルソングだと思った事はリアルタイム当時から今まで一度も無いよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
安彦氏のキャラ表そのまま使ってるだけとか寂しい部分もあるが、やっぱ「ガンダムの続編」として
あのOP見せられた衝撃はやはり大きかった
ガンダムログ管理人
が
しました
子供だったけど当時の他アニメとのクオリティの差にビックリして口開きっぱなしだったあの衝撃は忘れられん
一話見終わって、OP凄かった!新しいザクかっけえ!シャアが味方!?主人公喧嘩っ早い!!と大興奮で友達とあばばばしまくったw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
明確な番組名が歌詞に入ってない主題歌は衝撃的だった
一応「ゼータ」とは言ってるが単にギリシャ文字アルファベットの1字だけだし(おまけにその「ゼータ」の抑揚というか歌い方が1回目と2回目で違うのも高揚感出てて良かった)
ただ後期は後期で後半にかけて話が盛り上がってきてた時のOPだし好きという気持ちが刷り込まれてる
ガンプラ作リながらTV観てた頃の記憶が呼び起こされて後期OP聴くと今でもやたらガンプラ作りたくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バイザーの向かって左側(カミーユの右側)に映るのはおかしいと思う。
凹面鏡じゃないんだから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事