名無しさん : 22/04/19(火)
名無しさん : 22/04/19(火)
思い切りがよすぎる…
名無しさん : 22/04/19(火)
終盤のマスクが常にステイ!マニィステイ!みたいな感じで笑ってしまう
名無しさん : 22/04/19(火)
先輩大変そう…
やっと自分見てくれた!
先輩大変そう…
ベルリ死ねぇ!
名無しさん : 22/04/19(火)
武器持っただけん
名無しさん : 22/04/19(火)
狂犬が力を手に入れたので暴れまわる!!!
名無しさん : 22/04/19(火)
あんだけ一緒にいてなんの迷いもなくベルリ死ね!ってなるのはすげえよ
名無しさん : 22/04/19(火)
ヤバいやつムーヴしてたら本当にヤバいやつ出てきて俺こんな感じなんだ…ってスン…ってなるマスクよ
名無しさん : 22/04/19(火)
直前にベルリと友達になってください!ってマスクに言ってたのに…
名無しさん : 22/04/19(火)
ジーラッハが禍々しいのが悪い
名無しさん : 22/04/19(火)
「今までいい思いをしたんだから潔く死ね」みたいなセリフは正気のキャラからはなかなか出てこないと思う
名無しさん : 22/04/19(火)
この子も戦争の熱にあてられちゃったってことなのかね
名無しさん : 22/04/19(火)
>この子も戦争の熱にあてられちゃったってことなのかね
ターンエーもそうだがそんなんばっかだなこのアニメ!
名無しさん : 22/04/19(火)
ベタにGルシファーと対決したら盛り上がったんだろうが
名無しさん : 22/04/19(火)
数話前まであんな仲良くしてた友達をよく殺そうと思えるな…
名無しさん : 22/04/19(火)
マニィは出るな!
マニィは下がれ!
マニィはガランデンに合流しろ!
立て続けに言ってて吹く
名無しさん : 22/04/19(火)
遠い未来の時代だ
価値観も違う
名無しさん : 22/04/19(火)
一緒に必死で大気圏突入した時点でマスクはほぼ素に戻ってるよね
名無しさん : 22/04/19(火)
>一緒に必死で大気圏突入した時点でマスクはほぼ素に戻ってるよね
あの時マスク外したのってそういうことなんだ
名無しさん : 22/04/19(火)
本当に気狂いになった人から死んでいったしスレ画も正直危なかったがマスクじゃなくルインが隣にいてくれたからどうにかなった感
名無しさん : 22/04/19(火)
レコアさんでも最後まで迷いや葛藤があったのに思い切りが良すぎる…
名無しさん : 22/04/19(火)
ルインのために死ねえ!ってママンみたいな台詞をかめんきゃらが言われるって富野アニメの周回を感じる
名無しさん : 22/04/19(火)
マスクもマニィのためにいなくなってくれ!みたいなこと言ってたし
このカップル似た者同士だな…
名無しさん : 22/04/19(火)
クンタラがまともなわけないだろ
名無しさん : 22/04/19(火)
ミックニックもいい雰囲気で大気圏突入してたからね
ところでこの独裁者ですが
名無しさん : 22/04/19(火)
自分を引き締めるためにベルリに憎しみ向けてたら
彼女の方がガチなベルリ殺すウーマンになってた
名無しさん : 22/04/19(火)
マスクの方は今までの自分との決別の儀式みたいな感じで殺そうとするから
まぁ殺せなくてもいいかみたいな考えはあると思うスレ画は彼氏のために死ねェ!だから…
名無しさん : 22/04/19(火)
このシーンでマスクの目が覚めた感じあるよね
そんな思い詰めてたの!?的な
名無しさん : 22/04/19(火)
怒ってる人が自分より怒ってる人見るとなんか逆に冷静になるとかいうあれ
名無しさん : 22/04/19(火)
できればベルリとは仲直りしてほしいとは言ったし
名無しさん : 22/04/19(火)
ルインのために役立ちたい気持ちはわかるがそれであそこまでベルリに殺意向けられるのはすげぇよ
名無しさん : 22/04/19(火)
このあと殺せなくて悔し泣きする女
名無しさん : 22/04/19(火)
おままごとの戦争にライバルごっこしてたら
彼女が本気になってきた
名無しさん : 22/04/19(火)
そもそもおままごとで戦争するんじゃねえ!
名無しさん : 22/04/19(火)
このシーンがあったからラストの重荷を下ろしたようなシーンがあったのかなとは思う
コメント一覧 (73)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現実にはわかりやすい脈絡も伏線もないこと多いが、創作物語なんだからもう少しそこらへんを見せて欲しい。
が、まあ今さら、冨野作品にそれを求めるのは野暮なのかもしれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
思わず口に出てしまったから、逆にその言葉に囚われてしまったか…。
割と前フリ無しにキマってしまうのは、まあ御大のキャラ特有よね。
ガンダムログ管理人
が
しました
女の力でー!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺が同じ立場だったらマスクとこいつ落としとるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
しれっと籍入れてやがる…
スレ画は彼氏と友人の関係修復に懊悩して疲れて武器持って戦場に出てるときにハッと気づいちゃったんじゃないの?
「もう要らない方消しちゃえば手っ取り早いかな」と
…普通は頭に過ぎったとしても実行に移せやしないけど、状況普通じゃなかったからね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのセリフへの過程は結構面白い。シーンごとに醸成されてたマスクへの激情と、バララへの嫉妬と、ついでに金星まで行ったことでさらに仲良くなったベルリが、友人であると自覚してるからこその甘えが全部出てる。
そこらへん描いてるのはやっぱり富野はうまいな、と。
自分中心で自分の望みは他人が汲んでくれることが前提となってる今どきの子って感じ。
ガンダムログ管理人
が
しました
それでマスクの元に来た事やベルリの出自を伝えた事でマスクが引けない状況に追い込んでしまった引け目もあるから自分を追い込む為の言動なんじゃないか
マスクの方もマニィにそうさせてしまったからベルリとの戦いに執着してる感がある
互いに想っているからこそどんどん抜けられない深みに嵌って行ってるこの二人はGレコの中で一番感情揺さぶられて好きだし、大気圏突入の生死を賭けたそれ以外に何も出来ない状況でルインとマニィとして語り合う所とかもうたまらない、何度も見てしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
私の男のために消えろ!と言い切るこの娘の説得力よ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
感動的なシーンで横の人の号泣見たら涙が引っ込んだみたいなw
ガンダムログ管理人
が
しました
行動原理が彼氏と添い遂げることだからその意を汲んで動く
それとクンタラとしてルインの気持ちがわかり過ぎるほどわかってしまって引きづられるって面もあるのかな
ベルリの(表面的な)恵まれぶりを間近で見てしまってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
バララもやばかったし、サイコミュの演出有ったしね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
彼氏とベルリに仲良くして欲しい→無理なので彼氏に肩入れする→肩入れすればするほど彼氏がベルリを障害とみなしてると理解する→彼氏の障害を消してあげようとする
最後だけは仮に思っても大抵の人は実行しないけど、大切な人のために「あの人さえいなければ」と考えるだけならこれまた大抵の人がすると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
三者三様の狂い方するのがさすが御大って感じやね
ガンダムログ管理人
が
しました
下がれじゃねーよボケ
ガンダムログ管理人
が
しました
バッサリいったなーというのが感想。
世の中、中々未練なりいい顔しとこなりでふわふわになりがちだったり
悪い繋がりであっても、断ち切ったら不味い絆が混在する中で
「自分の愛する人」の為にそれまでの友人との関係もバッサリ切って
殺しにかかれるって度胸も胆力もバイタリティも溢れすぎだろこの娘。
そりゃマスクごっこしてた彼氏君も「やべっ、あの子俺が面倒見なきゃ」となる。
ガンダムログ管理人
が
しました
なのに他のキャラは現代でも理解できる我々とそう変わらないという齟齬
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもこうしなかったらルインは生き残れていなかったんじゃないかなとも思う
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事