名無しさん : 22/03/20(日)
名無しさん : 22/03/20(日)
軍人だ
名無しさん : 22/03/20(日)
(道化では…)
名無しさん : 22/03/20(日)
改めて見るとなんだそのベルト
名無しさん : 22/03/20(日)
君も軍人なら天パなどやめたまえ
名無しさん : 22/03/20(日)
アムロはかなり序盤にシャアに会ったことあるし何回も殺し合いしたのわかってるけどシャアはガンダムのパイロットがアムロだと知らないと考えると割と面白いシーンだな
名無しさん : 22/03/20(日)
でも色と仮面以外はユニフォームだし…
名無しさん : 22/03/20(日)
色以外は他の偉い人もこんなもんだし…
名無しさん : 22/03/20(日)
アムロが着てる連邦の制服もわりと大概だと思う
名無しさん : 22/03/20(日)
ツノ目立つな…でもこれないとなんか物足りないんだよな…
名無しさん : 22/03/20(日)
このヘルメットキシリアも似たようなの被ってるしな
名無しさん : 22/03/20(日)
その格好イケメンにしか許されないと思いますよ
名無しさん : 22/03/20(日)
ヘルメットなくして色をグリーンにすればいける!
名無しさん : 22/03/20(日)
こんな純朴そうな少年が逆シャアでは馬上の人間に殴りかかって行くんだから
戦争は人を変えてしまうね
名無しさん : 22/03/20(日)
横にアッパッパ着たインド人乗ってるし
名無しさん : 22/03/20(日)
スレ画の元上司も肩パッドに角付けてたしジオン人のセンスからすればそこまで奇抜な格好でもないんだろう
名無しさん : 22/03/20(日)
普通にレーザーガン持ってるけどここサイド6だったよな?
名無しさん : 22/03/20(日)
青と白の連邦に対して赤と黒のジオン
名無しさん : 22/03/20(日)
アクシズ組の格好から推察するに地球から離れれば離れるほどファッションセンスがおかしくなる説が成り立つ
名無しさん : 22/03/20(日)
ジオンってあんな変な仮面付けないといけないんだな…
名無しさん : 22/03/20(日)
マシュマーやイリアに比べればよっぽど軍人
名無しさん : 22/03/20(日)
変な仮面付けてるのに兄さんと確信するアルテイシア
名無しさん : 22/03/20(日)
>変な仮面付けてるのに兄さんと確信するアルテイシア
あっ…!ってなってたもマスク外してからじゃなかったっけ…
名無しさん : 22/03/20(日)
変な仮面つけるのなんてキャスバル兄しかいないんだろう
名無しさん : 22/03/20(日)
なんかこうNTじゃなくても(シャアじゃないのか…?)ってなるよねこんなに赤いと
名無しさん : 22/03/20(日)
>なんかこうNTじゃなくても(シャアじゃないのか…?)ってなるよねこんなに赤いと
ジョニーかもしれないし…
名無しさん : 22/03/20(日)
よくこんなスーパーロボット系に出てきそうなお面で話作れたな
名無しさん : 22/03/20(日)
>よくこんなスーパーロボット系に出てきそうなお面で話作れたな
お禿的にはザンボットのノリだったし...
名無しさん : 22/03/20(日)
上着の上にベルト?って思ったけど個人用バーニア取り付けるアタッチメントだと思えばありなのか
名無しさん : 22/03/20(日)
>上着の上にベルト?って思ったけど個人用バーニア取り付けるアタッチメントだと思えばありなのか
斎藤一も上着の上からベルトしてたし昔の軍服っぽいデザインてそういうものなんじゃないの?
名無しさん : 22/03/20(日)
>上着の上にベルト?って思ったけど個人用バーニア取り付けるアタッチメントだと思えばありなのか
軍服でやってるやつあんまりいなくね?
大体みんなノーマルスーツじゃね?
名無しさん : 22/03/20(日)
ベルトなかったら無重力だとひらひらして邪魔なんじゃないだろうか
名無しさん : 22/03/20(日)
ヘルメットてあの宮殿の形じゃないのか…
名無しさん : 22/03/20(日)
シャアのつけ襟みたいなパーツかわいいね
名無しさん : 22/03/20(日)
アクシズだって改造制服やってなきゃかっこいいだろ!
名無しさん : 22/03/20(日)
>アクシズだって改造制服やってなきゃかっこいいだろ!
クワトロ大尉もそうだけどノースリーブ軍服がアクシズの流行だったのかね
名無しさん : 22/03/20(日)
逆シャアくらいの時でも夜寝る前にこの時思い出してフフッてしてて欲しい
コメント一覧 (146)
目立つだろ……)
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ(何この仮面男絶対頭おかしい奴じゃんやべぇどうしよう)
「あ、ありがとうございました。じゃ、これで僕は!」
シャア「どうしたんだ?あの少年」
ララァ「(やべぇ奴に会ったと思って)怯えていたんですよ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
嘘つくのやめてもらっていいですか?
ガンダムログ管理人
が
しました
あれってズボンにもベルトするんかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いや特別仕様だから普通の軍服ではないが…
とにかくそういう世界観だから、現代人のセンスで嘲笑うのは極めて野暮で滑稽だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
上着の上からサムブラウンベルトを締めるのは別に珍しくはない。礼装として儀礼拳銃吊るしたりするのに使うから。今でも日本でも警察幹部が式典で締めてるし、各国の軍隊将校も締めてる場合が多い。
ただ、シャアの場合はそれサイド6でやってええんかってのはある。平時じゃ式典用だけど、戦争時は立派な攻撃用だからね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
モビルスーツ乗ってたら見えないとは思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア「どうしたんだ?あの少年」
ララァ「脅えていたんですよ、きっと、色んな意味で!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもシャアの戦略はアムロやガンダムが無けりゃホワイトベースをとっくに潰せてるのにシャアを笑う意味が分からん。
ガンダムログ管理人
が
しました
スコットランド兵←スカート(キルト)の下はフルチン
戦国武将←変わり兜
近世ヨーロッパ←パレードアーマー
アステカ戦士←ほとんど仮装大会
もしかしたらシャアのコスチュームってかなりまとも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
貴族とかも従軍してるから当然見た目や素材に拘ってお互いに見栄を張って競争した結果、
本来の規定の範囲を超えて華美な物になる例もあったそうだ。
おそらくジオン軍もそういう感じだったんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
色に思うところはあっても、ご覧の通りで済む話だな
ガンダムログ管理人
が
しました
いうてイケメンの部類でしょ彼は
ガンダムログ管理人
が
しました
制服とヘルメットの形はジオンっぽいし色が違う事に目を瞑れば怪しいのはマスクだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱ仮面とヘルメットがおかしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン軍が派手過ぎて目立たんだけで、連邦も今の軍服と比べるとかなりなものだな
貴族主義連中はまた別で、ザンスカールあたりで落ち着いた感じか
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみに放送していた時代は主要道路はともかく抜け道などは未舗装の道路は結構あった
ガンダムログ管理人
が
しました
「私はウルトラマンタロウ。ご覧の通り宇宙警備隊隊員だ」
「あたしはセーラームーン。ご覧の通りセーラー服美少女戦士」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事