0:2022年04月26日 22:34
宇宙に適応し、新たな能力を発現させた新人類=ニュータイプ
であるのなら宇宙漂流の恐怖に耐え抜いた結果、覚醒したファラこそが
まさにニュータイプと言えるのではないか。
ごく普通に生きてきた少年が偶然ロボットに乗って無双するよりも
よほど説得力があるのがファラの強さ。
そりゃウッソも大苦戦するわな。
であるのなら宇宙漂流の恐怖に耐え抜いた結果、覚醒したファラこそが
まさにニュータイプと言えるのではないか。
ごく普通に生きてきた少年が偶然ロボットに乗って無双するよりも
よほど説得力があるのがファラの強さ。
そりゃウッソも大苦戦するわな。

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (89)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それともシロッコ倒した後のカミーユ状態と言って欲しいか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームボーイ版の第二次スパロボだと、ヤザンから強化人間呼ばわりされてた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
30でも救済なしとなるともう無理だろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
ギロチンの家系として汚名挽回したいだろ?
↓
強化受ける
↓
ギロチンを連想させる鈴を付けていないとまともに能力維持できない。
こうだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たぶんファラとカテジナのせいだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
人為的な強化があるかどうかだが
NTとOTの境界が曖昧でNTを強化する事も多いだろうし
強化以外で感応波に触れる事が強化と同様の結果をもたらすと考えると
強化人間ってアスリートに例えると筋トレ重視派くらいなんじゃなかろうか
やりすぎると弊害があるとこも
ガンダムログ管理人
が
しました
前任者の金髪の男に執着してるピンク髪の地雷女も研究所育成枠だけど基本NT扱いですし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
乗機も強いし
クロノクルがライバルとしてパッとしない言われるのもやむ無し
余談だけどタシロとはっきりデキてる描写もあった
隠れてメッチェと想い合ってるとも
ガンダムログ管理人
が
しました
狙撃、気迫、かく乱、覚醒、鉄壁、愛
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、安定してたらそれでもいいのかもしれんが・・・
そもそも、Vはアニメで描かれてないだけってのが多いように思うから、見たままの印象通りでいいと思うわ
カテジナも同様だけど、訓練で花開いたのだとしたら真のエースだわなぁ
ウッソは年少とはいえ、エリート教育を受けてのアレだから伸び方が異常ですわ
ガンダムログ管理人
が
しました
普通にノーマルスーツ掻っ捌いで自・殺しようとしてたじゃねぇか
どこが宇宙漂流刑に耐え抜いてんだよ阿呆が
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただそれまで強化されたキャラは結果として精神不安定に陥ったが、ファラの場合は自覚的に狂っている印象がある
ガンダムログ管理人
が
しました
誰が助けたんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士Vガンダム」カテゴリの最新記事