名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
ナイチンゲール
名無しさん : 22/04/10(日)
セラヴィー
今もだけど
名無しさん : 22/04/10(日)
ZZ
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
ジ・OとかズサなどのずんぐりしたMS
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
色々あるなぁ
なんだっけ…F91かF90だった気がする
名無しさん : 22/04/10(日)
コマンドガンダム
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
>これ
>そして今でもカッコいいと思ってる
念
こういっちゃアレだが背負いものが充実してて
特に一本キャノンとか必殺の一撃感あってすごく好き
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
思い返してみても
子供のころカッコ良かったガンダムは今でも大体オカッコいい
思い出補正ってやつだな
名無しさん : 22/04/10(日)
フリーダム!
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
>小学校の時はユニコーンガンダムが好きだった
若者がいる…
名無しさん : 22/04/10(日)
UCも小説は13年前に完結してるからまあ…
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
幼稚園の時にヤクトドーガ
名無しさん : 22/04/10(日)
ザクⅡ高機動型
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
俺がvからxまでの主役機のガンプラを混ぜて作った作ったv2ゴッドガンダムダブルゼロ
名無しさん : 22/04/10(日)
やっぱストライクだな
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
名無しさん : 22/04/10(日)
マスクコマンダー
名無しさん : 22/04/10(日)
アリオス
アレルヤの機体で一番好きだった
名無しさん : 22/04/10(日)
ケンプファー
名無しさん : 22/04/10(日)
Ex-Sガンダムだなぁ
今はそうでもない
名無しさん : 22/04/10(日)
ガンプラの出来栄えが子供心の印象に直結する気がする
バンダイナムコエンターテインメント
2022-08-25
バンダイナムコエンターテインメント
2022-08-25
バンダイナムコエンターテインメント
2022-08-25
コメント一覧 (137)
敵カラーとはいえ、せっかくカッコいいのに塗り直すのは惜しいと思った記憶
今思うとティターンズカラーの機体ってあんまり多くないんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
第三次スパロボに唐突に出てきて惚れ込んだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
昔はザクⅡのほうが好きで旧ザクはデザインにロボットなのに加齢を感じたけど
いまは旧ザクのほうが色も派手だし胸部もデザイン性高いしで
旧ザクのほうが好きになった
ガンダムログ管理人
が
しました
あとヅダ。細身のボディにクローや武装が多いしスピード速くてかっこいいんじゃ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴトラタン
ザンスカールMSはむっちゃ好みなのにあんまり人気無いのかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
誕生日にガンプラ買ってもらう時親に3回くらいフリーダムじゃなくていいの?って確認された思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
子供の頃に何でプラモ化しないんだと思っていた。
今は諦めてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺相当汚れてんな…
好きな機体はザムザザー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえず左右対称のデザインの方がカッコ良く感じてた
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかで新しく立体化されないかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
V2アサルトバスターガンダム
HI-νガンダム
武器山盛りのガンダムをカッコいいと思っていた時期がありました。
今の推しはストライクガンダムとνガンダム。
ガンダムログ管理人
が
しました
あえて挙げるならプラモでめっちゃかっけーじゃんってなったZプラスとかかしら
ガンダムログ管理人
が
しました
フルアーマーも含めてかっこいいと今でも思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
有名なGMの胴体を貫くシーンは最高にカッコよかった
これを旧キットで再現したくて何個ものジムとズゴックをダメにした思い出がある。
ガンダムログ管理人
が
しました
パーフェクトガンダム2(フルアーマー)
パーフェクトガンダム3(レッドウォーリア)
俺の中ではこの3機に勝る物は無い
ガンダムログ管理人
が
しました
何故か一目惚れした
今でもMG化待ってます
ガンダムだとMk2,シャイニング、ゼロカスが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルトラマンやライダーとよく共演してたし
SDガンダムのいろんな世界観で格好いい主役級だったし
いまはアナハイムのほうのF91のほうが好きかな
ガンダムログ管理人
が
しました
うろ覚えだけど、デンドロビウムみたいな装備がかっこよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
乗鞍かどっかの土産物売り場に完成品飾ってあったのみてなにこれかっけーと思った小学生
ガンダムログ管理人
が
しました
あのがっしりした姿に惹かれた
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンx2
マスター
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無論ゴッドガンダムも大好き
パイロット含めて大好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクが嫌いだったけど、絵に書くとグフとザクとの違いがよくわからない。
けどなんかぜんぜん違う、そんなグフが大好きだった。
ちなみにこのお題逆のほうがいい気がする、嫌いだったものが大人になってから好きになったものが多すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
後に本格的にガンダムにハマって即座にMSVまでのめり込めたのは多分この機体のおかげ
ガンダムログ管理人
が
しました
変形したあとの形態があんな形なのが逆に好きになった思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムと互角の性能というのがカッコいいと思ってたし
だから大人になってネットとか見て豚鼻とか言われてカッコ悪い扱いみたいなのが意外というかちょっとショックだった
ガンダムログ管理人
が
しました
当時からガノタで味方側としてのGP02が好み
だった自分は多数派か異端だったのか
今でも考えさせられる。
ガンダムログ管理人
が
しました
光輝きながら巨大ビームサーベルでハンブラビをズンバラリンするシーンに痺れた
ガンダムログ管理人
が
しました
あのミサイルがいろんなところから撃てるところとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初めて1人で作ったガンプラがHGフォースインパルスで思い入れ深い
今もRGずっと飾ってるしHGCEも何度か組んだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと仲間がいると思ってたのに、誰も上げない
ガンダムログ管理人
が
しました
大人になって金色関節だっさって思うようになったけどMGEXのストフリ見てやっぱかっけーわってなった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アサルトバスター、デスサイズヘル
辺りはすこぶる好きだった。
Sdだとなんだろうなぁ、キリンガンダムだっけ?好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
エルガイムのアトールVマクトミンビルドとか、ワタルの合体魔神ゴーストンとか、ああいう超やっつけ合体敵メカすげぇ好きなんだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
小学生の頃なんとなく買ったのにどハマりした
そのおかげで今でもデルタ系列大好きマンやわ(´・ω・`)
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴツイ体格 強烈なデコ波動砲
単体でGアーマーに変形
脚部のスキ間が嫌いで避けていた時期もあったが、
今回のスレで、やっぱり好きなのを自覚させて頂いた
ありがとう
GBN始まったら自機として、ドム派に格闘戦を挑むよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ps2の巡り合い宇宙かなんかで好きになったな
今では好きなMS増え過ぎて飽和してる気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
1stの続きの世界で、時が流れてMSもアップデートされたんだというのが表現されてていい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとプラモの出来が良くて好きになった旧ザク(旧キット)
ガンダムは・・最初に手に入れたのが100分の一(旧キット)だったんだ・・
144分の一で持ち直したw
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボでよく使ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スマートな人型のガンダムよりメカニカルな武骨さが好きだったのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今も変わらず全部カッコイイと思ってる自分は話に参加出来ないじゃん!
ガンダムログ管理人
が
しました
色も含めてビーム反射だとかバリア展開とか派手な事やると印象に残ってカッコよく感じるよね
好きじゃなくなったワケじゃないが好みって変わるもんで今はガーベラ・テトラが一番だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
暗い紫色でゴツい肩アーマーの下にマントで体隠してて「なんか陰気なガンダムだな」が第一印象。
そこから戦闘アニメで肩アーマーとマントをパージして奇妙な形の実体剣二刀流でアグレッシブに斬りかかる姿を見てやられた。
それまではガンダムって言えばビームライフルとビームサーベルってイメージだったから余計強烈に映ったんだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もちろんいまでもSD好き。
というわけで農丸こと天地大河スペシャル。
アニマルスピリット飛ばすのがかっこいいんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
今でも好きで変わらず1番、ただ問題がある
ガンプラ改造してると気が付いたらヘビーアームズになってる事だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして初めて失敗したガンプラ、胴体組んでから腕を取り付けられるのは今考えるとすごいと思うけど、Cリングの接着でやらかしました…
ガンダムログ管理人
が
しました
新しい物好きなのかな…。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もっさりしたザクに比べて洗練されてて一発で好きになったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
次点はデスサイズ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事