名無しさん : 22/05/08(日)
ハイパーメガバズーカランチャー並の火力はやり過ぎ

ロングレンジ・フィン・ファンネルは、フィン・ファンネルの技術と、ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー並みの火力を融合したオールレンジ兵器という設定で、立像の頭頂部を越える長さの巨大兵器だ。
https://mantan-web.jp/article/20220503dog00m200011000c.html
https://mantan-web.jp/article/20220503dog00m200011000c.html
名無しさん : 22/05/08(日)
頭にそれ以上の火力埋め込んだ機体があるのに今更
名無しさん : 22/05/08(日)
>頭にそれ以上の火力埋め込んだ機体があるのに今更
やっぱおかしいわあいつ
名無しさん : 22/05/08(日)
映像見たがムサカを一撃だったな
名無しさん : 22/05/08(日)
元々νガンダムは火力不足だったからな
名無しさん : 22/05/08(日)
ハイパーメガバズーカランチャーより未来なんだから別にいいだろ
名無しさん : 22/05/08(日)
ダブルゼータのおでこが馬鹿みたいな火力出すんだから
むしろアレより大きいし順当な火力じゃないの
名無しさん : 22/05/08(日)
νガン自体結構デカいからな
名無しさん : 22/05/08(日)
コイツがやべぇのは凄いビームサーベルになったり
そもそもファンネルであること
名無しさん : 22/05/08(日)
名前長いランチャーどれがどれだっけってなる
名無しさん : 22/05/08(日)
ちなみにHWSのハイメガシールドがハイメガキャノン並の威力
名無しさん : 22/05/08(日)
ライフルの火力でレズンがガチビビりしてたニューが火力不足…?
名無しさん : 22/05/08(日)
フィンファンネル自体ファンネルの中じゃトップクラスの出力なのに
名無しさん : 22/05/08(日)
超遠距離からの狙撃で巡洋艦ムサカを2隻撃沈
オールレンジ攻撃でギラドーガの攻撃を回避して回る
サーベルモードあり
名無しさん : 22/05/08(日)
メガ・ランチャー:ハイザック
メガ・バズーカ・ランチャー:百式
ハイパー・メガ・ランチャー:Zガンダム
ハイ・メガ・キャノン:ZZガンダム
ハイパー・メガ・キャノン:FAZZ
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー:Hi -ニュースガンダム
名無しさん : 22/05/08(日)
こんなんつくれるならダブゼー量産できただろ
名無しさん : 22/05/08(日)
胚乳のハイパーメガバズーカランチャーのデータも使用してるので事実上集大成のνガンダム
名無しさん : 22/05/08(日)
ジェネレーター内蔵携行武器はアナハイムのお家芸だからな…
名無しさん : 22/05/08(日)
そもそも過剰な大火力控えるのがこの時期のMSトレンドじゃなかったか
名無しさん : 22/05/08(日)
アクシズのノズルを1個潰せるくらいの威力
名無しさん : 22/05/08(日)
>アクシズのノズルを1個潰せるくらいの威力
強すぎる…
名無しさん : 22/05/08(日)
超合金のν欲しいな…
名無しさん : 22/05/08(日)
優れたNTが扱えばロングレンジフィンファンネルだけで対艦戦闘をこなせるって設定にはあったけどさぁ
本当にこなすやつがあるかアムロ!
名無しさん : 22/05/08(日)
名無しさん : 22/05/08(日)
なんかもう戦艦とか要らないんじゃねえかな空母的なやつだけあれば
名無しさん : 22/05/08(日)
>なんかもう戦艦とか要らないんじゃねえかな空母的なやつだけあれば
それを本気でやったのが戦争終盤のジオンでドロスだ
名無しさん : 22/05/08(日)
展開状態のデザインいいなぁ
名無しさん : 22/05/08(日)
一年戦争はビームライフル持ってるだけで戦艦を簡単に落とせる時代だったからなあ
名無しさん : 22/05/08(日)
基本ビーム兵器って当たったら死ぬから火力不足ってことはほぼないと思う
Iフィールド持ってるMAとかの化け物は置いておく
名無しさん : 22/05/08(日)
CVとの緒戦で結果的に優位に立てたのは連邦の艦隊戦能力を維持し続けてきたからこそだし
名無しさん : 22/05/08(日)
この装備はあくまでFAやHWS、ダブルFFと同じくνガンダムの強化プランってだけだよ
名無しさん : 22/05/08(日)
なんかどんどんGバードじみてくる
名無しさん : 22/05/08(日)
ちなみにνガンダムのシールドのビームキャノンが初代のビームライフルと同威力だよ
名無しさん : 22/05/08(日)
MS戦闘にはビームライフルとサーベルといくつかの実弾があれば十分なんだ
高火力兵器があれば敵の戦艦だったり拠点を単機で落とせる
名無しさん : 22/05/08(日)
すごいビーム撃ちたいならNTを砲座に座らせるなり砲撃座標を送るなりして戦艦が撃てばいいんじゃねえかな
ってユニコーンがハイパーメガ粒子砲でやってたけどえげつないし身も蓋も無いからダメだなあれ
コメント一覧 (138)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ならνガンダムの額にハイメガ付ければと
ガンダムログ管理人
が
しました
大まかにいうとこれくらいの威力
ハイメガキャノン(アーガマ)>戦艦の主砲>ハイパーメガバズーカランチャー(Hiν)>
メガバズーカランチャー(百式等)>ハイパーメガカノン(FAZZ等)>
ハイメガキャノン(ZZ等)>ダブルビームライフル>ビームマグナム>ビームショットライフル(サザビー)>
その他ビームライフル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局プランで終わったのか、ほとんど出来てたとヒョッコリ後年で出てくるのかが楽しみだな。
量産型ニューガンダムがフィーチャーされた作品とか出たら、担ぎ出してきそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつって板にならないから武器としてはファンネルだよな?
あとオールレンジ兵器っていう設定だよな?ロングレンジってなんだ?
まぁかっこいいから良いか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ffνガンダム&lrffのエンジンがお化けなのか
どっちだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんますき
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
めっちゃ良いやん!
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょうど例の漫画もガレムソンが出てきたとこだし、ワクワクが止まらん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今後のゲームでνが使う最強武器枠になりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ややこしいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンのビームマグナムの時にもいたけど新兵器が強すぎって言う奴はZZの存在を無視してる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って評価を確定させたい人が少なからずいるんだろうねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
遠くから一点ぶっぱするにもEWACか観測データかNT的なものが必要だし
理には叶ってるが…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zガンダムが名機なのは認めるが、ZZの劇中では「ただの前半用主人公機体」扱いでボロ負けしてるんよ。
対して強くもないマシュマーのハンマ・ハンマに完全に圧倒されてる。だから、後年のアムロが欲しがるんならもっと強力な機体の筈なんだけど・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多数のソーラ・レイで超遠距離の一か所を焼き払うやつ
あれできんならシンヴァツも地球に当るわそりゃ木星にコロニー売るのやめるな
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事