0:2022年05月08日 09:15
ドム>イフリート>グフ
くらいの性能だと思ってたんだが、ドムより強いのか?
こいつ量産した方がよくね?
くらいの性能だと思ってたんだが、ドムより強いのか?
こいつ量産した方がよくね?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (97)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でそんなパイロットは普通の高性能機に乗せた方が良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何かでゲルググ並みとか見た気がするけど
ガンダムログ管理人
が
しました
量産されなかった理由としてジオン官僚が宇宙至上主義であったというものと、カスタムメイド機であり生産性や操作性が劣悪だったというものがあるし、特に生産性や操作性が劣悪ってのは一般兵が乗る主力機として量産するには論外だろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イフリートは何用なんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのお陰でパイロットの強さの格上げに使いやすい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
制作側がなんとか出番増やそうと本来の性能以上の魔改造をしている
ガンダムログ管理人
が
しました
イフリートが強いんじゃなくてイフリートに乗ったヤツが強かった。で、いいんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
強いってイメージは生産数少ないからエース級に支給
されたからってだけじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦もピクシーとかライトアーマーとかストライカーとかクセが強過ぎる代物は出してるからなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ステルス・格闘・狙撃・機動・宇宙特化可能。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
例えばノリスのグフカスタムだって優秀だけど機体性能だけでドムより強いかと言われたら微妙な所だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と、いうのに目が眩み過ぎた技術者が連邦とジオンのどっちにもおるな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
派生・魔改造←中上~上下
同世代機と比べてのイメージ。
ガンダムログ管理人
が
しました
イフリートの正体はそれかと思ったけど関連性はないんかいw
ガンダムログ管理人
が
しました
何世代も離れてたら分からんでもないが、乗り手や地形に対する適正であるとかで容易に評価が変わるようなもんちゃうんけ
ガンダムログ管理人
が
しました
普通のパイロットならドムでホバーしながらバズ撃つか、
あるいはゲルググでビーム撃った方がいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドムはホバーによる重力下の圧倒的な機動性という強力な武器を実現したから、イフリートとドムならドムが選ばれるのは道理だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なので接近重視なMSは自動的にエース専用機になってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
局地戦用なので汎用性は低く更に稼働時間も短い短期決戦型
基本改造機なので補給や整備に問題あり
ウルフ・ガー隊みたいに「ピクシー破壊します」みたいな短期決戦かつ
腕のいいパイロットが乗ればいいが一般兵用には色々キツイだろう
個人的にはノリスが乗る予定だったらしいからそれも見てみたかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ドム=弱いパイロットも乗ってる
イフリート=魔改造されて、強いパイロットだけ乗ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
全部が全部改良に次ぐ改良を受けてどのくらいの性能ってのが今一わからないんだもの
UCに登場したシュナイドも鹵獲した連保が手を加え奪取した残党が手を加え、元の性能ナニソレまで強化されてるらしいし
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に売られてもそんなもん日常的にドリフトかましてるフィンランド人しか乗りこなせんやろ…
みたいな。
「機動製高くて、運動性も高くて、高速格闘で無双出来ます」って誰がやんの?って
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
重装甲、熱核ホバー、拡散ビーム砲っていう「グフには無い要素」を盛って達成したのがドム。
格闘線能力と拡張性の高さっていう「グフの強み」を伸ばしたのがイフリート。
っていうのが個人的なイメージ。
運用方法や乗り手によっては強いんだろうけど、そりゃドムの方がわかりやすく使えるよね?ってなるし、グフはグフで運用実績あって後継機作れるんなら、わざわざ別ラインのイフリート使う必要が無い
よね?っていう、性能は良いけど戦況に合わず埋もれた機体だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
グフより近接に特化してるわけでなく
携行火器はザクからドムまでのが使えるならザクでいい
何を要求され開発されたのかわからん
いつか来るであろう連邦のモビルスーツ対策としてなら中途半端
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体性能の高い低いを論ずるのならわかるけど
結局は搭乗者のスキルに左右されるところが大きいんだから
強い弱いの話しても意味ないでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
駆動系の強度など基本設計はかなり優れているはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ランバラルの時に新型でグフだったしドム出るころには宇宙目前だったし簡易改造しても地上でしか使えない機体はいらないって判断
簡易改造ってか換装で宇宙も地上もできるザクⅡって本当に優秀
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事