コメント数:78 コメント カテゴリ:機動戦士Zガンダム ※もしもハマーンが素直にエゥーゴの協力を受け入れてたら戦局的に変化はあったのだろうか Tweet 0:2022年05月09日 20:26 クワトロとハマーンの二人でシロッコを追い詰め勝利するけど アクシズに敗北を許す状況は変わらぬもののカミーユの精神崩壊は無かった事になるだろうね 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (78) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:05 グレミー・トトの反乱が早まったり、クワトロがハマーンの思いを受け止めなかったりして結局は史実通りに落ち着くと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:06 遅かれ早かれネオジオンとの戦争にはなっていると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:48 >>2 反地球連邦組織同士で共闘してティターンズと地球連邦を倒した後に、地球圏の覇権をかけてエゥーゴとアクシズが雌雄を決する形になったのかね エゥーゴも連邦宇宙軍とジオン残党の超党派だったから、エゥーゴ内の元ジオンが寝返って不利になりそうだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 07:28 >>2 そりゃそうだ。 アクシズの目的エゥーゴとティターンズを争わせて地球連邦軍を疲弊させ、その後の武力を背景にした外交を有利に進める事なんだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:08 ハマーン「え?私とシャアの子供を作って良いの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 14:41 >>3 ナタリー「私の命と赤ちゃんと大佐を返して」 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 16:45 >>3 逆シャアで総帥の隣にハマーン、しかも仲睦まじまいってのはちょっと観たいかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:08 ドヤ顔のハマーン様かわいい シャアに頼られてご満悦 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:17 >>4 好きな男に頼られると貢タイプやね、シャアもバカやね 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 04:24 >>4 ブライトがお前も大変やな・・・みたいな顔してて草 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:12 つかサイド3をエゥーゴから正式に割譲された時点でアクシズとしては目的は達成しちゃってるしな。 Zの時点では勝ち組よな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:14 シャアとハマーンがラブラブなZZガンダム見たいのか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:28 >>6 かなり見たい 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:47 >>14 アニメでハマーンがデレたらますますZZがキワモノ扱いされてしまう 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:46 >>6 第1話くらいでシャアが飽きて、「本当に」ハマーンをヤリ捨てして、とんでもないことになりそう… 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 01:45 >>23 メンヘラのプレッシャーなら主人公でもビビッて逃げるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 2022年05月24日 23:27 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 01:09 >>6 ハマーン「いくぞ、シャア!」 シャア「ハマーン、あわせろ!」 シャア「1、2、3…チャクラ・エクステンション!」 ハマーン「シュートォォォォ!!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 05:19 >>6 マジレスだが原作でのジュドーとハマーンの関係性が結構好きなんで個人的にはいらない 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:17 シャアがごめんなさいしてハマーン様を受け入れて ハマーン様が素直に受け入れたらよかったんや 結論シャアが悪い まあ、シャアのごめんなさいとハマーン様の素直は難易度が高すぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:13 >>7 シャアがごめんなさいすればハマーンは即受け入れると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 06:34 >>7 組織同士の関係性は個人の感情ではどうにもならんぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:20 その場合、誰が折れるんや? 誰も折れる気ないのに成立する訳ないやろw 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:22 ストレスに耐えられなくなったシャアが逃走、リハビリの為に再起が遅れシャアの反乱がズレる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:22 影響がありそうなのは、ガザC部隊が壊滅するかどうかと、エゥーゴの戦力がどれほど残るかだな。 どのみちティターンズ壊滅後は手切れになるだろうから、そこでグリプス2争奪戦パート3をおっぱじめる羽目になるが、その時に歴史の修正力が働かなかったら結構面白い展開になったかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:27 ちなみにバナージは、この頃は何してたん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:33 >>12 小学生じゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 12:47 >>17 変な片眼鏡かけて謎装置と戯れてた頃か 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:26 同盟結んだのに、シャアをねらったり エゥーゴがコロニーレーザー制圧したら、次狙われると撤退したり 同盟が信用できないと分かってて Zの時は、感情的に見えて冷静よねハマーン 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:32 最後のシャアが死にそうになってるシーンが、逆にシロッコだけてんてこ舞いになるのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:43 >>15 ものっそいテンション上がって機体もファンネルも動きキレッキレのハマーンに完封されそう。 Gジェネで言うところの常時超強気状態みたいな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:33 シャアとハマーンくっつけようとする流れほんま笑うし好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:36 そのハマーンが“素直に”って所のハードルが高いんだよなぁ… そもそも、エゥーゴもティターンズも、そしてアクシズさえも、目的は一緒 故に、どっちとも手を組めるアクシズが主導権を握るのは当然の事で、エゥーゴの要請を素直に受ける理由が無いのよね もし、素直に要請を受けるなら、それ相応の要求も当然出された訳で、少なくともシャアは唯では済まなかっただろう そして、不利なティターンズは当然守りに入るだろうし、逆にグリプス戦役が長引いてた可能性すらある ある意味、ハマーンが戦場を引っかき回したから、グリプス戦役は双方ボロボロになりながらも早く終結したと言えるのよね グリプス戦役が長引けば、カミーユはもっと危ない 唯でさえ終盤ではかなり精神がやられていたのに、なかなか終わりの見えない戦いになったら、どこかで弾けてた可能性が高い シロッコは最後の引き金を引いただけで、カミーユが壊れたのはロザミィやエマといった人の死が原因だからねぇ 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:40 ハヌマーン「これは公式」 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:43 >>19 ウルトラリンチは止めてください! 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:43 ハマーンがプライド捨てて素直になれば…脱兎するなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:45 クワトロ「ハマーンと仲直りなんて嫌だ☆」 カミーユ「謝れよ・・・」 ジェリド「俺は謝ったぞ☆」 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:46 そもそもシャアは誰が好きなん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:49 >>24 ララァだろ。 北爪版だとナタリーでハマーンは正真正銘の横恋慕に… 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:45 >>25 ララァ好きも、恋人としての好きとは違う様な気がするなぁ。結局シャアは、子供の頃の環境で拗らせているから、本当に誰かを好きになることは無いと思う。必要とするのは、自分の利点になる女性を独占したいと言う欲求と、束縛されたくないと言う欲求をかなえてくれる都合の良い存在(母親)を求めてるだけ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 07:21 >>34 これなあ。逆シャアのあれが本心だとすると、歳下の少女に「ボクのママになって欲しかった」って事やもんなあ。 もちろん男は大なり小なりマザコンなんやけど、外見や性格、能力と不釣り合いに拗れてるのがシャアの不幸なんよな。天パの「外面ええのに器ちっちゃいなぁお前」ってのはまさに端的な評価。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:55 グラサン「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:59 >>26 お前はとりあえず省みろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 07:57 >>26 お前ギレンだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:57 エゥーゴ+アクシズVS末期ティターンズ←インレ投入して勝てるかどうか定期。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 22:58 ハマーン様はあれで男に引っ張ってほしい人なのでシャアが逆シャアのときのように堂々と振る舞い「私を支えてほしい」とかいえばはにゃ〜ん様になってた可能性もある そうなるとエゥーゴvsティターンズが終わらないままにシャア&ハマーンのネオジオンがアクシズ落とそうとしたら防げないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:18 >>28 だがそうはならなかった ならなかったんだよハマーン だから、この話はここでおしまいなんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:46 >>31 ハマーン「撃 鉄 を 起 こ せ !(血涙)」 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:38 もし仮にハマーンが裏切らないとして、ジオンの残党と手を組んだエゥーゴが連邦の主導権を握ったら、ますます大きな内部闘争が起きる気がする というか、エゥーゴはアクシズと協力するとしてティターンズ打倒後はどうするつもりだったんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:48 >>33 目指してたのはスペースノイドが対等な立場で連邦議会に参画してくことだろうから まずは連邦に吸収される代わりに議席を確保、そこから平和的に連邦の政治と意識を変えてくのが理想的なルートだったんでないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月24日 23:54 でもそうなるとグレミーの反乱があっさり鎮圧されてシャアとハマーンの最強夫婦タッグでアムロが戦うんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月27日 10:47 >>38 そしたらアムロにはチェーンとベルトーチカがブン殴り合いしながら納入させたHi-ν高機動型みたいなインチキMSが投入されると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:10 スイカバー好き「シャアとお似合いなのだよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:13 >>39 それ最終局面で言ったらどうなるか想像もつかねえ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:26 最悪シャアの子種だけでもハマーンに植え付けておけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:52 >>41 冷凍保存されていた奴を人工子宮で培養するのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:29 アクシズだってカツカツだろうし、案外エゥーゴに吸収されてそれなりの役職与えられたら戦争にならない気もする 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 02:57 >>42 カツカツがカツに見えてアクシズがカツみたいなカツなのかって一瞬思ってしまった カツ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 00:51 お題の意味がよく分からん。 ハマーンの目的は、ティターンズとエウーゴの共倒れ。 その為に最小被害で、他の2勢力と上手にやりあう事。 でZZではそれに成功して、円滑な地球降下。 ダカール占拠に、サイド3の自治権を獲得してる。さらにティターンズ残党と技術の吸収。 グレミーの反乱がなければ、全てハマーンは計画を成功させてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 11:13 >>45 グレミーの反乱ってかジュドーと出会ってしまったってのもある。 反乱がおきてもジュドーに勝ってたらまだ勝ちの目はあったが、ジュドーに情がわいちまったんだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 12:01 >>45 ほぼハマーンの計画や想定通りに流れてはいたけど、要所でジュドーに気をとられてたのがこの結果に繋がった グレミーの反乱自体は想定してたぽいし対応も考えてたろうけど、個人的にはネェルアーガマへの潜入とタイガーバウムでの騒動が大きな隙となってグレミーに付け入るタイミングを与えてしまったと思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 01:28 「よくもミネバを」でキレないで手を結んでいたらって事かな? そうするとダカール前でティターンズが実権を握ってる時期だから 連邦軍が完全にエゥーゴ+アクシズの敵になるんじゃない? 場合によってはエゥーゴ側から離反者も出るかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 11:16 >>48 影武者見てのあのセリフだからなぁ。 ユニコーン時代のミネバ見てたらまた違ったんだけど。 スパロボの話ではあるがユニコーン時代のミネバ見てハマーンに逆に感謝述べるし。 まあその時代にハマーンが生きてるのがおかしいのだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 06:30 最後のクワトロ撃墜がなくなるのを始め色々あるだろうな ただ、アイツらとても連邦軍に真面目に手を貸すとも思えないから最後の土壇場とかで裏切って漁夫ってくるだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 08:59 歴史小道は出来るかも 0093年の逆シャアの時にベッドルームに居るのは尻が垂れたハマーン で生意気になり始めたシャア+ハマーンの子供 金髪の息子かな このシーン追加で「アムロと比べて人生勝ってるじゃん」な評価に成っていたんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 09:06 マシュマー発狂 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 10:10 >>59 ゴットン疲弊 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 10:59 >>61 キャラ崩壊 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 12:07 >>59 マシュマーのキャラクター考えると発狂ってより凄い落ち込むって感じがする 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 20:35 >>69 キャラスーンのことかもよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 10:08 エゥーゴ時代は指導者になるのが嫌で逃げたシャアだが後にネオジオンの総帥になって道化を演じたり担ぎ上げられたりするのを受け入れてるし、ネオジオン時代のシャアなら感情を殺してハマーンを受け入れることもあったのだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 11:10 >>60 感情殺してたらニュータイプには本心じゃないと分かってブチギレやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 11:08 ハマーンはあんなんでもシャアの言葉一つで手のひらクルクル頭ピンクコヨーテだからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 11:28 エゥーゴは ダカール演説があったから ネオジオンが共闘も考慮に入れられる相手になった あれがなかったら地球の戦力を宇宙に上げられなかったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 13:46 カミーユとアムロとシャアの宇宙での共闘が見れたかも。ジュドーとの出会いは無くなったろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 14:07 ブライト達と密かに密約を交わし、作戦成功の暁にはシャアを自分の下に売り渡す算段付ければワンチャンあったかもしれない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月25日 22:25 スレタイはちょっと前提がおかしいのでは? エゥーゴからアクシズに協力を要請してハマーンはそれを受諾している その上で漁夫の利を狙ってティターンズとも密約を交わして両方を裏切ってる 実際それが功を奏してZZに繋がったのだから、ハマーンの立場からエゥーゴに協力を求める必然性も理由も最初から無いという事になる (シャアが頭を抱えて思い悩んだのも、最初からこうなる事を予見していたからだし) 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年05月29日 07:48 ハマーンに本当に必要なのは、 「甘えさせてくれる年下のお兄ちゃん」と「パシらせられる年上の弟」だな。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士Zガンダム記事一覧
コメント一覧 (78)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアに頼られてご満悦
ガンダムログ管理人
が
しました
Zの時点では勝ち組よな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーン様が素直に受け入れたらよかったんや
結論シャアが悪い
まあ、シャアのごめんなさいとハマーン様の素直は難易度が高すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
誰も折れる気ないのに成立する訳ないやろw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どのみちティターンズ壊滅後は手切れになるだろうから、そこでグリプス2争奪戦パート3をおっぱじめる羽目になるが、その時に歴史の修正力が働かなかったら結構面白い展開になったかもしれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エゥーゴがコロニーレーザー制圧したら、次狙われると撤退したり
同盟が信用できないと分かってて
Zの時は、感情的に見えて冷静よねハマーン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも、エゥーゴもティターンズも、そしてアクシズさえも、目的は一緒
故に、どっちとも手を組めるアクシズが主導権を握るのは当然の事で、エゥーゴの要請を素直に受ける理由が無いのよね
もし、素直に要請を受けるなら、それ相応の要求も当然出された訳で、少なくともシャアは唯では済まなかっただろう
そして、不利なティターンズは当然守りに入るだろうし、逆にグリプス戦役が長引いてた可能性すらある
ある意味、ハマーンが戦場を引っかき回したから、グリプス戦役は双方ボロボロになりながらも早く終結したと言えるのよね
グリプス戦役が長引けば、カミーユはもっと危ない
唯でさえ終盤ではかなり精神がやられていたのに、なかなか終わりの見えない戦いになったら、どこかで弾けてた可能性が高い
シロッコは最後の引き金を引いただけで、カミーユが壊れたのはロザミィやエマといった人の死が原因だからねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユ「謝れよ・・・」
ジェリド「俺は謝ったぞ☆」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そうなるとエゥーゴvsティターンズが終わらないままにシャア&ハマーンのネオジオンがアクシズ落とそうとしたら防げないだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
というか、エゥーゴはアクシズと協力するとしてティターンズ打倒後はどうするつもりだったんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンの目的は、ティターンズとエウーゴの共倒れ。
その為に最小被害で、他の2勢力と上手にやりあう事。
でZZではそれに成功して、円滑な地球降下。
ダカール占拠に、サイド3の自治権を獲得してる。さらにティターンズ残党と技術の吸収。
グレミーの反乱がなければ、全てハマーンは計画を成功させてる。
ガンダムログ管理人
が
しました
そうするとダカール前でティターンズが実権を握ってる時期だから
連邦軍が完全にエゥーゴ+アクシズの敵になるんじゃない?
場合によってはエゥーゴ側から離反者も出るかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、アイツらとても連邦軍に真面目に手を貸すとも思えないから最後の土壇場とかで裏切って漁夫ってくるだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
0093年の逆シャアの時にベッドルームに居るのは尻が垂れたハマーン
で生意気になり始めたシャア+ハマーンの子供 金髪の息子かな
このシーン追加で「アムロと比べて人生勝ってるじゃん」な評価に成っていたんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダカール演説があったから
ネオジオンが共闘も考慮に入れられる相手になった
あれがなかったら地球の戦力を宇宙に上げられなかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エゥーゴからアクシズに協力を要請してハマーンはそれを受諾している
その上で漁夫の利を狙ってティターンズとも密約を交わして両方を裏切ってる
実際それが功を奏してZZに繋がったのだから、ハマーンの立場からエゥーゴに協力を求める必然性も理由も最初から無いという事になる
(シャアが頭を抱えて思い悩んだのも、最初からこうなる事を予見していたからだし)
ガンダムログ管理人
が
しました
「甘えさせてくれる年下のお兄ちゃん」と「パシらせられる年上の弟」だな。
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事