0:2022年05月18日 21:22
2018年からスタートし今年の2022年の5月までに渡り発売した
「週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブル」を語りたい。
初回と最終号を飾った機体がアムロが最後に乗ったガンダム→最初に乗ったガンダム
というラインナップでした(因みに100号がハロだったのが意外でした)
「週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブル」を語りたい。
初回と最終号を飾った機体がアムロが最後に乗ったガンダム→最初に乗ったガンダム
というラインナップでした(因みに100号がハロだったのが意外でした)

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (42)
本屋とかでもどんどん棚から消えていって通販じゃないと買えなくなって行くしコレ関連
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ眺めるだけでも満足買っても満足
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
計算したらトータルで12万円行かないくらいの金額かかったが、史料用として購入出来て満足。
ガンダムログ管理人
が
しました
あと昔のやつは揃えて買うと額縁かなんかに入ったイラストがもらえた。逆シャアとシードだったかな当時は
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仕方ないので通販で欲しい号を買い集めたが、実質的な最終号である150号(ククルス・ドアン版ガンダム)は通販ですら手に入らず。
とあるサイトで在庫ありとなっていたのでポチったら、後日まさかの「在庫切れのためキャンセル」ときた。
今のところどのサイトも在庫切れ状態だが、増刷はされるのかしら…。
ガンダムログ管理人
が
しました
気になって担当したイラストレーターさん(射尾卓弥)を調べたら、メカ以外にもガッツリ女の子のイラストを描く方で合点がいったなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
これ関連って、設定がいい加減で資料としては役に立たないと聞いたが
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし、トップページはアムロのガンダムで、プロトタイプはその次のページでG3と隣り合わせだった。
この号はあくまで「RX-78のファーストロット」の解説書であり、プロトタイプは関連機体扱いという事か…。
まぁ、元々プロトタイプガンダムは好きなので、その書籍が出ただけ御の字とするべきだろうかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
内容充実しててかなり満足感あったわ
連邦・ヴェイガンに分けたAGE全体の解説本って感じだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初期は割と情報量が多かった印象
最後の方は内容スカスカだった印象
ガンダムログ管理人
が
しました
欲しいけどかさばるのが嫌で買ってない
・・・ファクトファイル集めて懲りたんだよ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
他のネタもひっくるめてこの手の定期刊行本はもう買う気が起きない
ガンダムログ管理人
が
しました
もうこの手の商品には、手を出さない
ガンダムログ管理人
が
しました
f91とv2abが転売価格でしか売ってねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今回はMSだったけど、次あたりはまたシリーズ毎に構成される感じだろうね。
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシアの回かなんかちらっと見たら、白アストレア普通型と白アストレアタイプB(コーン太陽炉)の絵と説明取り違えたりしてたし
歴代シリーズそれぞれで詳しい人が見たら多分相当数の記述間違いあると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
結構MS関係ない人間関係とか相関図とか書いてあって面白かった
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事