名無しさん : 22/04/11(月)

プラモ出ないんだろうなってわかるけど出して欲しい




名無しさん : 22/04/11(月)

アルケーの方も欲しい


名無しさん : 22/04/11(月)

ちょっと他のアルス製MSと比べると浮いてるやつ


名無しさん : 22/04/11(月)

先にオリジナルの方だろ


名無しさん : 22/04/11(月)

そもそもターンXの改造機体なんて初めて見たわ


名無しさん : 22/04/11(月)

リバースターンXってつまり普通のXなのでは…


名無しさん : 22/04/11(月)

なんで胸に顔あるの…


名無しさん : 22/04/11(月)

なんか浮く股間パーツが心に残ってる


名無しさん : 22/04/11(月)

ちょっとマヒローはいってる


名無しさん : 22/04/11(月)

肩の保持力すぐ死にそう


名無しさん : 22/04/11(月)

肩のデカブツは00みたいにバックパックで繋がってる
だから先に死ぬのは股関節


名無しさん : 22/04/11(月)

これプラモで作ろうとしてもフルスクッラッチだよね...
どこにもターンXから流用できる部分ない...


名無しさん : 22/04/11(月)

アルケー共々商品化を考えてないデザインしてるから…


名無しさん : 22/04/11(月)

それでも俺はアルケーと一緒にプレバン待ってるよ…


名無しさん : 22/04/11(月)

アルケーアーマーはまだ商品化ありえそうなデザインしてたと思う


名無しさん : 22/04/11(月)

奇しくも外宇宙からの侵略者のMSという


名無しさん : 22/04/11(月)

>奇しくも外宇宙からの侵略者のMSという
地球から見たらそうだけどエルドラから見たら…ムーンレイスじゃん…


名無しさん : 22/04/11(月)

胸に目玉2つ付いてるのがシンプルに強そうでいい


名無しさん : 22/04/11(月)

アルスコアくんってそんな簡単にバラバラになれるのか…


名無しさん : 22/04/11(月)

少年の心を抑えきれない


名無しさん : 22/04/11(月)

MGターンX使ったらそれっぽいのは作れそう


名無しさん : 22/04/11(月)

この足じゃほとんど歩けないのでは


名無しさん : 22/04/11(月)

なんだろうそのガンメンみたいな胴体は


名無しさん : 22/04/11(月)

よく見たらバランス凄まじすぎる…こんな全部太かったっけ


名無しさん : 22/04/11(月)

∀じゃなくてXにしたのはなんなんだろう


名無しさん : 22/04/11(月)

長い直線の入ったパーツとかやたら大きい足とかだいぶ頑張ってる方だよアルスくん


名無しさん : 22/04/11(月)

ターンXというよりバンデットとかマヒローの寄せ集めみたいだ


名無しさん : 22/04/11(月)

ゲームで見ただけでこいつら作っちゃうエルドラの技術力すごいよね


名無しさん : 22/04/11(月)

>ゲームで見ただけでこいつら作っちゃうエルドラの技術力すごいよね
へーこういう形でこういう機能を持っている太陽炉っていう粒子を放出する機関ですか
うちなら作れます


名無しさん : 22/04/11(月)

多分縮退路とか太陽炉を完全再現してるわけでは無いだろ...してないよね...?


名無しさん : 22/04/11(月)

再現してないのにトランザムできるのおかしくね?


名無しさん : 22/04/11(月)

リミッター外せばいいんですよね?途中で切れるとか完璧じゃないので切れないようにしますね


名無しさん : 22/04/11(月)

>リミッター外せばいいんですよね?途中で切れるとか完璧じゃないので切れないようにしますね
壊れてもまた作ればいいしな


名無しさん : 22/04/11(月)

元を台無しにすることで完成になる美しい設定


名無しさん : 22/04/11(月)

>元を台無しにすることで完成になる美しい設定
これガンプラアニメの敵として相応しくて好き


名無しさん : 22/04/11(月)

日本人の感性だとシドMSを構造分解するのは本当に至難を極めると思う
いつかエミュ出来るようなロボ描きも現れるかもしれんけど


名無しさん : 22/04/11(月)

アルスの感性なら完璧なアナタ…するだけだから簡単


名無しさん : 22/04/11(月)

星を救ったνガンダム
国を焼いたアルケーガンダム
文明を滅ぼしたターンX
いいチョイスしてるな…