1 : 2022/05/11(水) 15:00:38.423 ID:1ISt86sVr
マジでダサいからやめてほしい
2 : 2022/05/11(水) 15:01:21.293 ID:c+MXhNTMd
どの作品に出てくんのそれ?
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
62 : 2022/05/11(水) 16:00:45.404 ID:X/ICQELx0
>>2
ガンダムWでダブルバスターやってたなたしか
3 : 2022/05/11(水) 15:01:27.507 ID:3apzia2f0
中二心とロボット熱は別ものだと?
4 : 2022/05/11(水) 15:01:32.738 ID:4gdmoera0
最近のガンダムそんな事してるの?
5 : 2022/05/11(水) 15:01:56.225 ID:V84dnC0/d
ツインバスターライフルはすきだよ
7 : 2022/05/11(水) 15:02:08.556 ID:INZ9be6w0
ターンAのビームサーベルと
ツインバスターライフル
以外知らない
8 : 2022/05/11(水) 15:02:44.632 ID:KoS5BUW80
勇者シリーズにありがち
9 : 2022/05/11(水) 15:02:50.903 ID:xisYku7I0
ハイメガキャノンくらい素直であって欲しい
11 : 2022/05/11(水) 15:03:37.660 ID:W/2dSuwd0
ビーム兵器の四角い砲口←まあ分かる
そこに施されたライフリング←???
13 : 2022/05/11(水) 15:05:21.524 ID:2R0dq+y50
合体してロングライフルになるのってウイングよりストフリとかバスターのほうじゃねえの
14 : 2022/05/11(水) 15:05:22.643 ID:60w+7JJ10
ストフリ以外いない定期
76 : 2022/05/11(水) 18:30:21.931 ID:Yviy5HOn0
>>14
ストフリよりの連結ライフルより適切な状況判断力が必要とされるであろうバスターガンダム&バスターダガーを忘れるとは…
15 : 2022/05/11(水) 15:05:41.372 ID:RprzWRZv0
ツインバスターまだはわかるけど
前後連結ってのは意味わからん
16 : 2022/05/11(水) 15:06:25.545 ID:Z7fFf+o7p
はい
18 : 2022/05/11(水) 15:07:33.806 ID:rk4KMl5Vp
種でしか見ない
19 : 2022/05/11(水) 15:07:37.934 ID:3FFKv6MSp
大体SEED
20 : 2022/05/11(水) 15:08:02.469 ID:U04ps+Xvd
でもグゥレイトしてるのカッコいいじゃん!!
21 : 2022/05/11(水) 15:08:13.616 ID:MHFnzs130
seed以外でいたか
22 : 2022/05/11(水) 15:08:46.328 ID:3FFKv6MSp
バスターは好き
25 : 2022/05/11(水) 15:11:14.558 ID:V0eOassZa
クアンタのバスターソードとかな
26 : 2022/05/11(水) 15:11:29.691 ID:fLcsmqgi0
やっぱ7本くらい合体させないとな
71 : 2022/05/11(水) 17:25:49.491 ID:3pPCP7yx0
>>26
豪剣頑駄無のことか
27 : 2022/05/11(水) 15:11:33.606 ID:60w+7JJ10
フリーダムはかっこいいのにどうしてああなった
28 : 2022/05/11(水) 15:12:41.788 ID:0Ne1nl/Xa
まあそんなストフリも機体の人気で言えばフリーダムより上のトップクラスなんだけどな
29 : 2022/05/11(水) 15:12:48.915 ID:Zq++cVAc0
2本の剣を合体させるやつじゃなくてちゃんと「シュペールラケルタビームサーベル・アンビテクストラス・ハルバード」って言え
43 : 2022/05/11(水) 15:29:47.446 ID:fLcsmqgi0
>>29
ビームナギナタ!
31 : 2022/05/11(水) 15:15:29.500 ID:PtibDhhAd
そんなのあったか?
32 : 2022/05/11(水) 15:15:33.606 ID:1Vv5SZsm0
あれ系の名前アーマーシュナイダーしか覚えてない
33 : 2022/05/11(水) 15:17:10.507 ID:QGSdsgz0a
63 : 2022/05/11(水) 16:01:45.355 ID:X/ICQELx0
>>33
ぜってー機体に当たるよねこんなことしたら
いやこれやるプログラミングあってちゃんと避けるのかもだけど
34 : 2022/05/11(水) 15:18:13.882 ID:hqLjoPn5d
盾と二刀を合体させるよ!
35 : 2022/05/11(水) 15:18:54.578 ID:3FFKv6MSp
種ってバンクはかっこいいよな
37 : 2022/05/11(水) 15:19:58.784 ID:GSoLxy/ua
俺は合体剣好きだけど構える前にくるくる回すのはいらんと思う
38 : 2022/05/11(水) 15:20:51.869 ID:EZuLvORIr
>>37
振ってるうちにバレないか確かめてんじゃい
41 : 2022/05/11(水) 15:23:05.489 ID:Zq++cVAc0
結局両手で持つんだからくっつけるよりそのまま二刀流の方が強そうではある
45 : 2022/05/11(水) 15:32:46.577 ID:G+/hTsDD0
ツインブレードとかダブルセイバーってやつな
俺は好きだよ
46 : 2022/05/11(水) 15:33:43.700 ID:XoF0n6ZYa
∀ガンダムが日本のビームサーベル合わせて出力上げるやつやってたな
47 : 2022/05/11(水) 15:34:16.489 ID:XoF0n6ZYa
誤字
×日本
〇2本
48 : 2022/05/11(水) 15:34:21.914 ID:IPgx40lk0
意味のある合体なら良いけど
大抵意味ある?ってなる
49 : 2022/05/11(水) 15:34:31.188 ID:Jc/XR76Wr
2つ折りバレル背負ってるヤツもいるんだからエクステンションビームライフルあってもよさそう
51 : 2022/05/11(水) 15:35:09.652 ID:YbIjbOZB0
自分の足斬りそう
53 : 2022/05/11(水) 15:35:50.436 ID:QGNYWJ1r0
ロングライフルにするはSEEDであるけど大剣にするのってあったっけ
ビームサーベルの2本合わせは刃を伸ばしてロングビームサーベルにしてるだけだし(V2と∀)
56 : 2022/05/11(水) 15:40:45.181 ID:mlMBiCNca
>>53
ダブルオーライザーのバリエーション違いのやつにそんな感じの武器があった気がする
57 : 2022/05/11(水) 15:42:34.205 ID:+q/bnWxx0
>>53
ダブルオーのGNバスターソードⅢとか
54 : 2022/05/11(水) 15:37:29.027 ID:Jc/XR76Wr
間違えて並列つなぎにしたらCAP長持ちしそう
55 : 2022/05/11(水) 15:38:57.025 ID:6jnUA1Yi0
ブルーフレームのタクティカルアームズに大剣にするというかその一部を外して片手持ち出来るバージョンのがあった記憶
59 : 2022/05/11(水) 15:46:35.244 ID:QGNYWJ1r0
ああGNバスターソードⅢか。機体そのものが設定上だけで実際は作られてないような
でもそれ以外だと2本合わせて合体大剣ってガンダムだとほとんどない気がする
60 : 2022/05/11(水) 15:55:06.913 ID:4N1ArD+sH
ドーベンウルフはお腹のメガ粒子砲に接続してメガランチャー撃つけどそれとは違う?
61 : 2022/05/11(水) 15:56:08.443 ID:NJLOutwRa
ビルドファイターズのヴァイスシナンジュが合体剣だな
64 : 2022/05/11(水) 16:09:10.867 ID:excwEQ7Xp
2本以上だけど
68 : 2022/05/11(水) 16:50:52.153 ID:+5642wmK0
言う程ないな
サーベル連結させるのは剣じゃなくて槍とかのカテゴリに入るし
69 : 2022/05/11(水) 16:51:05.559 ID:IwHoTDm30
なんでだよバスターガンダムのやつカッコいいだろ
70 : 2022/05/11(水) 17:10:52.958 ID:TKgO+Zskd
バスターのはかっこいい
78 : 2022/05/11(水) 18:44:10.580 ID:BIkiOmLb0
バスターガンダムはビームと実弾のライフル繋げたら火力上がるの訳わからんわ
コメント一覧 (156)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お出ししてないのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
νみたいに短く出てるならまだわからんでもないが
ガンダムログ管理人
が
しました
2倍どころじゃないのもあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もともとは合体形態がデフォルトで超強い巨大武器をガンダムに持たせるつもりだったけど
収納や取り回しに難があるので現場で組み立てることにしたついでに
部品単品でも使えるようにしただけ……みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
尚、正しかった模様www
ガンダムログ管理人
が
しました
シペールソードは???ってなった
ガンダムログ管理人
が
しました
二本を一本にじゃなくて、一本が分離出来るってパターン
ガンダムログ管理人
が
しました
ピストルでの用途あんの?とは思っちゃうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
カッコよきゃ良いんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
出し惜しみしてる間に墜とされたら意味ないし。
最初から接続しとけって気がしないでもない。
ま、絶対に墜とされない主人公補正があるからこそ成立する演出だよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも最大出力上げてる表現ってこれくらいしかないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ジブリールの乗ったシャトル狙撃するのに使ってたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
阿修羅「嘆かわしいね」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話が進むとガトリングが2つ
OVAになったらガトリングが4つ
気付いてみる度ガトリングが増える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(キット的に良い意味でオモチャっぽい)
プレイバリューに関して言えば、寧ろオリジナルより上だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
(キット的に良い意味でオモチャっぽい)
プレイバリューに関して言えば、寧ろオリジナルより上だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵が多い時は取り回しの良い二丁同時に使って
巨大な要塞だとかガンダムみたいな頑丈な奴を攻撃する時には合体して使うって
実際劇中ではそう使っとる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…宇宙世紀のMSにそんなのあったっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
バロム・ガンダム!
さいとう・プロが描いてくれる といいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MS戦では1門でも致命傷与えられるし十分攻撃範囲も広い
むしろ2門を密着して束ねてるせいで両者の攻撃範囲が被ってしまって2門を同時に発射するメリットを自分から殺してしまってる
単純にエネルギーの消耗が2倍になってるだけだ
EWのシェルターみたいな1門だけじゃ装甲を抜けないような超硬い相手に撃つときだけ合体させて、普段は二つに分けて片方は予備にするか両手持ちにしたほうがいいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもかっこいいから許してるんや
なんやかんや理屈こねてその兵器が存在する理由も考えるんや
ガンダムログ管理人
が
しました
何で玩具っぽい武器って嫌われがちなんだろうね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ツインビームサイズ(シザース)
ツインダブルガトリング
ツインヒートショーテル
ツインビームトライデント
何でもかんでもツイン付ければ良いってもんでもないな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのままだと砲身が耐えれないので分割式にしました!で2門ある方が好き
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうのもっと取り入れてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事