1 : 2022/05/18(水) 16:34:16.19 ID:d6npjp8c
種死の最後でレイが議長を撃った理由

2 : 2022/05/18(水) 16:44:27.79 ID:bLYYIoM2
議長がよしにげしたから
引用 : https://5ch.net/
8 : 2022/05/18(水) 17:35:47.77 ID:jh8B1H34
逆シャアのラスト
16 : 2022/05/18(水) 18:31:15.59 ID:VhrKXkRo
>>8
サイコフレームを通して1年戦争時から散布され続けていたミノ粉が集束してその反発力でアクシズを押し返した
9 : 2022/05/18(水) 17:39:02.01 ID:4D/50/4R
その辺一帯が消し飛ぶ程の爆発の中エマージェンシーシャッターのお陰で助かったってのが納得いかんw
63 : 2022/05/19(木) 09:21:31.24 ID:px+/zvmI
>>9
コックピットは破損の隙間からの熱で
多少溶けてた程度やしな
最強のコーディネーターが死ぬほどじゃない
29 : 2022/05/18(水) 19:29:24.71 ID:iUYl7Jv4
サイコガンダム(MA)は飛べるのにサイコガンダム(MS)は飛べないのは
盾を頭に装備するとミノフスキークラフトがジェネレーター直結でうんたんとかそういう理屈なのか?
34 : 2022/05/18(水) 20:18:55.81 ID:vo78Ljj0
>>29
MA形態じゃないとスペースの関係でミノクラが機能できないという設定
マクロスが人形じゃないと主砲打てないみたいな
37 : 2022/05/18(水) 20:40:28.32 ID:0NmSEVu/
宇宙空間でZがウェブライダー形態になる理由
38 : 2022/05/18(水) 20:41:19.58 ID:EVjKTJnT
>>37
被弾面積の減少
たぶん
40 : 2022/05/18(水) 20:52:43.74 ID:64lA8eJE
スラスターのベクトルが揃って加速力があるとかなんとかじゃなかったっけ
というか大気圏内であの変形をやる方が無理がある気がする
47 : 2022/05/18(水) 23:18:12.39 ID:9/I6+mmS
ペーネロペーの起動音はなに?キュルルルルゥンみたいなの
48 : 2022/05/18(水) 23:30:05.52 ID:iLQQ6Yhy
ミノフスキーフライトの駆動音よ
監督が怪獣ぽく表現したかったんだってよ
50 : 2022/05/18(水) 23:44:12.27 ID:S6bOYaot
F91でいつの間にか仲間になってたアンナマリー
55 : 2022/05/19(木) 01:13:23.84 ID:ByvIfHyD
>>50
ちゃんとフラレフラグたててたやろ
52 : 2022/05/19(木) 00:18:36.07 ID:1gYD9k22
逆襲のシャアでアムロがワイヤーで何かしてたのが未だに解らん
あれもしかして巨大なMSのバズーカのトリガー引いてたのか?
61 : 2022/05/19(木) 08:36:00.73 ID:ByvIfHyD
>>52
アクシズ内でシャアを遠隔で狙ったんやぞ
もちろんタイミングはニュータイプの勘や
54 : 2022/05/19(木) 00:22:48.46 ID:wvlG8D4c
ペーネロペーのあの鳥頭は必要か…?
62 : 2022/05/19(木) 08:52:44.35 ID:6mip/5Mf
>>54
バリア張るんだって
59 : 2022/05/19(木) 08:22:53.09 ID:hupsSHbf
ダブルオーガンダムは世界を変える機体とかもてはやされてたのに、なんであっさりクアンタに負けてるの?
65 : 2022/05/19(木) 09:56:18.28 ID:Od/P35xb
>>59
たまたまバーストできる機体と
最初からバースト前提で設計された機体の違い
66 : 2022/05/19(木) 10:17:23.94 ID:9LhZnvyz
ビームサーベル同士のチャンバラ
なんなら「受けられる!」と思ったら一旦電源オフにして
当るとこだけビーム出せば? と思う
72 : 2022/05/19(木) 12:09:38.47 ID:NmBFrC6P
>>66
作画コストの都合やな
逆シャアやUCでは普段は省エネで当たる直前に出力が上がる作画になってる
77 : 2022/05/19(木) 12:27:37.18 ID:oephESMe
逆シャア時代のオートスイッチビームサーベルとアームレイカーはパイロットに不評ですぐ廃れたそうな
88 : 2022/05/19(木) 12:43:15.55 ID:NmBFrC6P
>>77
パイロット(作画現場)に不評
79 : 2022/05/19(木) 12:28:37.26 ID:RpUnwehV
相手だけ読める想定をしない方がいい
オフにした瞬間を読めるならそれを逆に読んで攻撃を誘い込むこともできる
80 : 2022/05/19(木) 12:30:40.92 ID:2vYGLHIK
ネオドイツのファイター(本物)は死んでたのになんでネオドイツ普通に参戦してたんだ?
130 : 2022/05/19(木) 20:13:49.32 ID:DSUGuadL
>>80
できたてほやほやのネオドイツ(覆面で正体不明)の死体にキョウジ兄さんの記憶をダウンロード-してリレイズしたからやで。
ネオドイツサポーター<なんか死んでたみたいだけど生きてるのでヨシ!
199 : 2022/05/20(金) 20:26:25.47 ID:c6+y8rVc
>>130
マスクマンだから入れ替わってもセーフって割と致命的なミスだ思うけど、ネオドイツさんの懐の深さよ。絶賛ガンダムファイト中なのに敵対国スタッフを中に入れて作業させるのもなかなかの懐の広さ
81 : 2022/05/19(木) 12:32:02.53 ID:sTNDrtNo
攻撃出来る様になる出力になるまでのラグで切られそうだがな
86 : 2022/05/19(木) 12:38:51.52 ID:zj9PGska
ZのウェブライダーはWと同じで推力を集中させる形態だろ
それがたまたまたデルタっぽい形になってるだけ
MS形態と移動形態では駆動に使うエネルギーも違うだろうし
なぞなのはGガンダムの
「敵が10発同時パンチを打つから、自分は10体のガンダムになって受け止める」理論だよ
91 : 2022/05/19(木) 13:37:59.26 ID:xPDqXrWs
ジェリド・メサの「カミーユ、お前は俺の」
これは何を言おうとしたの?
92 : 2022/05/19(木) 13:40:59.22 ID:2xcB7GV4
全てを奪った
103 : 2022/05/19(木) 17:01:11.47 ID:sNaO4ddq
知ってるやついたら教えてほしい
都市の上空でMSを爆破して都市全体を核汚染させるみたいな話があった記憶があるんだが
何の作品だっけ?
なんかそんな話があったってのは覚えてるんだけどそれ以外が思い出せなくてずっとモヤモヤしてる
134 : 2022/05/19(木) 21:10:57.18 ID:sunKH94X
>>103
核汚染やらが出てくるのはVな気がする
105 : 2022/05/19(木) 18:10:54.99 ID:FYNtDBH/
バイオセンサーとサイコフレーム2つ搭載したらどーなるの
あとRX-0ってことはユニコーンやシナンジュは
あんなすごい機体なのにRX-78より前に完成してたことになるの?
106 : 2022/05/19(木) 18:28:22.95 ID:SIm6Ijtu
型番が0なだけ
108 : 2022/05/19(木) 19:00:03.77 ID:Pmxdy+Ou
連邦軍の偉い人はなんであんな未開のジャングルの地の底に住みたかったの?
不便だろ
116 : 2022/05/19(木) 19:30:10.28 ID:Od/P35xb
>>108
資源鉱山の跡地の再利用らしい
加工して、宇宙にうちあげるのに赤道付近
109 : 2022/05/19(木) 19:02:49.66 ID:NmBFrC6P
リアルでも軍の基地は辺鄙なところにある
110 : 2022/05/19(木) 19:03:55.34 ID:/P9odP6i
あんな見た目でも街として機能させるのが基地よ
111 : 2022/05/19(木) 19:09:37.31 ID:akGMJXKM
人工が増えすぎて宇宙に出てったんだから空いてる条件に合った土地がそこしかなかったのでは
113 : 2022/05/19(木) 19:16:45.43 ID:uk1/LdHs
そういや核でジャブロー吹き飛ばした後どーなったんだっけ
アマゾンは核汚染がマッハなはずなのにあんまり騒がれてないし次のメイン基地ってどこだっけ
126 : 2022/05/19(木) 19:58:39.91 ID:738BgtfE
>>113
後付なので別時空かもだが、機能はポートモレスビーに移転(Define)
→UC0093(逆シャア)までにはラサに移転
核で壊滅したのは中枢部のみで外縁部は生きてる(ジョニ帰)
まあ、ティターンズはキリマンジャロにも基地があったしな
114 : 2022/05/19(木) 19:24:57.37 ID:XAduGOxY
核融合なんて未来のエネルギーあったら宇宙に行く必要なかったんじゃなかろうか
129 : 2022/05/19(木) 20:13:01.29 ID:ByvIfHyD
逆シャアでラサにフィフスルナ落としたあとはどこに移転したんやろな
132 : 2022/05/19(木) 20:42:53.73 ID:738BgtfE
>>129
連邦首都ダカールからの遷都でラサ(軍本部も併設)に→ラサ壊滅でダカールへ(UCで乱闘に)
こんな感じ
158 : 2022/05/20(金) 09:35:04.85 ID:dQeMFkzr
そういえばガチで遠隔操作ロボット作ってる技術者が
「レバー2本とペダルでどうやって操作できるのかわからない」って言ってた
GUNDAMのOSってどうなってるの?
162 : 2022/05/20(金) 11:21:05.97 ID:JEOmuwZI
>>158
今ですらタイヤ4つを横1軸、縦2軸でコントロールできてて
2軸が両手で2個、足に2軸あればロボットなんて余裕と考えれないなら技術者やめろと伝えといて
163 : 2022/05/20(金) 11:28:04.63 ID:0rAm8c3P
>>158
たとえば人間が歩く動作だって各関節や筋肉の動きを意識して操作することなんかないだろ
166 : 2022/05/20(金) 11:47:40.27 ID:+aVig5LM
ユニバアアアアアアアアアスってなんのこと?
薩摩のちぇすとーみたいなもんだと勝手に解解釈してる
170 : 2022/05/20(金) 12:33:32.45 ID:GSoovjKB
>>166
当時のムーンレイスにおける「ファイト一発」みたいな流行の掛け声
DVDの付録で読んだ気がする
171 : 2022/05/20(金) 12:36:14.70 ID:Zn3uaKHL
>>166
それであってるらしい
ただ正確なニュアンスは現代語と同じく当時の宇宙人でないとわからないと思う
ロランが喜んでるときにも使ってるから[やったー。]も含んでるのでしょう
186 : 2022/05/20(金) 18:37:56.65 ID:+aVig5LM
>>170
>>171
お~~~付録にかいてたんだ
ロランもいってたとは、そこみてないわ
ありがとすっきりしたよ
216 : 2022/05/20(金) 22:12:44.46 ID:PGTcsrgx
>>186
お礼言われて嬉しかったので持ってきた
ロランのは劇場版における第一話ラストの「みんな早くかえってこーい」がユニバースに変わってた感じ
218 : 2022/05/20(金) 22:57:32.01 ID:+aVig5LM
>>216
ガッツリ書いてあるなw
これ初めて見たw
あーやっぱりロランの見た覚えない訳だ
映画版のだったか
ありがとうザカインドマン 良く寝れそう
173 : 2022/05/20(金) 12:59:27.86 ID:R/Xo7FgM
スコード教って何やねん
174 : 2022/05/20(金) 13:25:57.19 ID:E3MD8ZsT
チュッチュミーってなんだったの?
175 : 2022/05/20(金) 13:41:50.62 ID:HuR2AVdZ
>>173
地球再生目的で争いが起きないようにヘルメス財団が作った宗教
宇宙世紀時代の技術体系を進歩させることが禁忌(アグテックのタブー)
>>174
精神安定剤代わりにラライヤが海賊()に渡された金魚
189 : 2022/05/20(金) 19:13:15.97 ID:4YSZeMW5
ちょっと聞きたいんだけど
最強のパイロットと最強のニュータイプは違うって認識でいいのよね?
例えば最強のパイロットはカミーユだけど
=最強のニュータイプではないのよね?
194 : 2022/05/20(金) 19:33:28.95 ID:ZsoY6awk
>>189
ニュータイプとはジオン・ダイクンが提唱した、人類が宇宙進出において進化した存在の事
(ガンダム世界の)科学的には、ミノフスキー粒子下でも通信可能なサイコウェーブを放出できる人間
パイロットとして役立つ能力であるのはたしかだが、それをもって必ずしもパイロット適性を持つとは言えない
運動神経はいいはずなのに逆上がりはできないって人、クラスに1りくらいいなかったか?
202 : 2022/05/20(金) 20:34:21.09 ID:4YSZeMW5
>>194
なるほど、わかりやすい
じゃあサイコウェーブの出力?制御?が最強なのって誰になるの?
205 : 2022/05/20(金) 20:47:25.06 ID:ZsoY6awk
>>202
出力でいえばカミーユ。敵機に動作不良を起こさせ、地球から宇宙にいるジュドーに語りかけた
ただ制御は上手くいかなかったこともあって精神崩壊してしまった
制御はジュドーだろうか、バイオセンサーを積んでいたとはいえ純粋なサイコミュ兵器ではない
ZZを無理やり再合体させて、本来の出力以上のハイメガキャノンを放っている
190 : 2022/05/20(金) 19:15:31.55 ID:Nw/MfWnt
最強のニュータイプはジョドーさんなんだったか
203 : 2022/05/20(金) 20:42:01.59 ID:f8BO/6q+
NT能力最強はカミーユ
操縦技術も含めた最強のNTパイロットがアムロ
NTの中で一番精神的にタフなのがジュドー
という話じゃなかったっけ
207 : 2022/05/20(金) 20:56:28.52 ID:bZqYAzJq
ダイクンの死亡って結局偶然なの?
暗殺としたら結局だれの仕業なの?
210 : 2022/05/20(金) 21:04:38.10 ID:oh/mwidD
オリジンだとダイクンは追い詰められて過労死という感じだったなぁ
214 : 2022/05/20(金) 21:30:21.08 ID:0VSX8ju4
ダイクンはザビ家による爆発テロに見せかけた暗殺で、報復に同じ方法でサスロがやられた
がオリジンだと変わった
220 : 2022/05/20(金) 23:21:38.74 ID:MytampMm
ガンダム初心者です
今劇場版のめぐりあい宇宙を見終わった所なんだけど次は何を見たらいい?
222 : 2022/05/20(金) 23:25:34.89 ID:c6+y8rVc
>>220
SDガンダムでポッピンウッフンしてキャラを覚えてからZ映画三部作みて逆シャア、ユニコーン見てF91を見るといいさ
221 : 2022/05/20(金) 23:24:32.62 ID:oh/mwidD
一応時系列を辿った方がええのかな?
ポケットの中の戦争→0083→ゼータって感じで
223 : 2022/05/20(金) 23:26:22.07 ID:KSF7MfeY
ファーストガンダムのTVシリーズ
すでに見終わってるなら、素直にZガンダムに進むのがいいんじゃね。できれば劇場版でなくTV版
234 : 2022/05/21(土) 05:32:40.89 ID:V7jb2Yiq
アムロの強さは劇中で他と違うって念入りに描写されてて好き
235 : 2022/05/21(土) 06:19:47.97 ID:IS/cfGen
どれだけピキーンしようがファンネル持ち出そうがスーパーパイロットの方がそこらのエックスラウンダーより圧倒的に強いみたいなもんか
宇宙世紀だとカテジナがやたら天才肌っぽくね
236 : 2022/05/21(土) 07:06:44.91 ID:VXJ4NLAt
カテジナさんは天才肌と言うか欲望に忠実なブレーキ踏まない人
ウッソは超天才で子供離れした精神力だけどどんな狂人でも知り合いには躊躇してしまう
だから甘いよねぇ坊や!された
237 : 2022/05/21(土) 07:49:49.46 ID:moPi+A4/
カテジナは強化人間設定の方がしっくりくる
272 : 2022/05/21(土) 13:43:50.54 ID:IS/cfGen
ブレックスがシャアに議員になれって言ってるけどあれはブレックスの後継者として指名するって事なのかジオンダイクンの議員資格を継承出来るって事なのか
宇宙世紀の連邦議員の立ち位置がいまいちよくわからないけど貴族院みたいに被選挙人じゃないって思えば良いのかね
275 : 2022/05/21(土) 13:53:20.85 ID:VXJ4NLAt
>>272
もっとざっくり政治をやれって話だと思う
アムロは所詮パイロットだけどシャアはダイクンの子ってだけでとてつもない影響力がある
それこそジオンだけじゃなく連邦にまで発言力が及ぶのになんでMS乗ってんねんって
274 : 2022/05/21(土) 13:50:11.45 ID:08FSWctZ
シャーがダイクンの遺児として時間かかってでも連邦大統領になってれば、少しはましな世界になったのかな
280 : 2022/05/21(土) 13:59:02.03 ID:vWBjwiGp
いつまでもパイロットやって遊んでるなよってことやw
シャーさん天パにパイロットだけをやってるわけにはいかんのだって言うけど
何度政治やれ言われてもテンパと遊ぶためにパイロット止めなかったからな
コメント一覧 (404)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてステラ死亡時はネオをスルーしてフリーダムを恨む理由
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現実のガンダムゲーの人を見下す民度でよく言うわ
こんなセリフのせいで勘違いオタが増長してくっさいガンプラ動画を粗製濫造する様になったんだよ
大体初代ブームもウザい集会ができて禿達が嫌っただろうに
あそこで終わるべきシリーズだったんだよガンダムなんて
だから例のOOアンチや千葉福井アンチ
アナジジィが湧くんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも国民は政治で誰が何をしたかなんて理解してない
他の氏族が、ガンダムに乗って戦ったヒーローに看板して貰った方が国民を纏めるのが楽だから
アイドル的な感覚でカガリを売り出した
で、そのカガリと結婚すればセイラン家は盤石という目論見だった
ガンダムログ管理人
が
しました
親の七光りだけの鉄血のイオクの無\能なんかと、一緒にするなよ
カガリの方が若いし経験も浅いけど鉄血の親の七光りだけのイオクより、カガリの方が有能だしリーダーとして素質があるわ。
オペレーションフューリーの劣勢からカガリの声でオーブ軍がザフト軍を押し返したしな。
ガンダムログ管理人
が
しました
いつもはコメントの方であれこれ「へぇ」って思うのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
種でOSの差で埋めたとしても
運命でもその差埋められてないし
一般兵ですらどちらも互角異常に戦ってるの何で?
ガンダムログ管理人
が
しました
後、アムロとシャアもリタと同様に魂だけ各々機体のサイコフレームに取り込まれているのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
こんなのの処理しないとならん種ファンも大変だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
作品としての両作自体の議論は勿論いいと思うが、只のネガキャンだけなら正直本当にその為だけのスレをたててそこの中だけで完結して欲しい、スレが見辛すぎて迷惑でしかないから…
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロがサイコフレームが足りない
↓
チェーンがリガズィで出撃
↓
途中からハサウェイ探しになってる、しかもハサウェイのほうが後から出撃
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カトルが触れるとその光がカトルに集まり
何故かヒイロの思念を読み始めるという謎のシーン
ガンダムログ管理人
が
しました
JR西日本の鉄道工事ロボの事かな? 元が遠隔操作で、会社の標語が「人機一体」
モビル・スーツの「搭乗」型とは色々違いが有る でも。これから79年後にどれほど発展するか楽しみですね
ガンダムログ管理人
が
しました
JR西日本の鉄道工事ロボの事かな? 元が遠隔操作で、会社の標語が「人機一体」
モビル・スーツの「搭乗」型とは色々違いが有る でも。これから79年後にどれほど発展するか楽しみですね
ガンダムログ管理人
が
しました
「認証文字の入力」があって焦っていたが、入力したら2つ
なんか間違えたのかな???
ガンダムログ管理人
が
しました
プレッシャー最強はジュドーで受信最強はカミーユ、総合パイロット最強はアムロって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
あと拾ったと思われるビームランチャー(バズーカ?)がF91の正式武装になってるのはなぜ?
(出撃時持ってないが、セシリー合流時にはもってた。)
ガンダムログ管理人
が
しました
サイキックインプレッションとかいうの感じてたが
ガンダムログ管理人
が
しました
フェネクスに魂だけ取り込まれたリタのように、ターンXのパイロットも魂を機体に取り込まれた状態で地球へ向かったのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
月の宮殿にも過去の時代の兵器のデータは残っているとはいえ、今まで文明が移り変わるごとに技術も振り出しに戻っているところを見ると、宮殿に残っているデータも部分的なもので過去の兵器の再製造や新兵器開発に生かせるほどのデータは残っていなかったのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
俺もSEED系は好きじゃないんだが、
EXVSの五飛のセリフで報われた感があるよ。
シンでもキラでもアズランでも
「子供の理屈で正義を語るな。」
ガンダムログ管理人
が
しました
しょーもなさすぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒイロが親指と人差し指で銃を形作ってモニターに向かって撃つジェスチャーをするシーンでしょう
ガンダムログ管理人
が
しました
何故Vの後にGをやることにしたんだろう?
本来は宇宙世紀路線でポルカ(仮)をやる筈だったのに
それも放送予定日まで僅か4か月しか無いのに、わざわざ企画自体を一からやり直すなんて正気の沙汰じゃない
ポルカ(仮)の翌年ではダメだったんだろか?
(イヤ、結果的には大正解だったし大英断だった訳だけれど)
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコフレーム搭載機のヤクトに乗り自身も強力なニュータイプ能力を持つギュネイとクェスは一切のオカルトを起こせなかったのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
月の裏側でストライク受け取って
そのままアラスカまで直で来たの?
ガンダムログ管理人
が
しました
月の裏側でストライク受け取って
そのままアラスカまで直で来たの?
ガンダムログ管理人
が
しました
何故昭弘はイオクの名乗りでブチギレたのか?
タービンズ事件の黒幕がイオクだと何処で知ったのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
シナプス艦長が「何だ、あの並び方は?」と言った後のモンシアは何て言ってたの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事