名無しさん : 22/05/22(日)
名無しさん : 22/05/22(日)
シロッコのびっくりどっきりメカは面白い
名無しさん : 22/05/22(日)
まあ絵は綺麗だようん
名無しさん : 22/05/22(日)
絵が綺麗っていうか
すごいBLEACH
すごいBLEACHみたいに叫ぶハマーン様(ハマーン様ではない)が見れる
名無しさん : 22/05/22(日)
何でキャラ絵だけBLEACHなんだろう…
いやまあBLEACHが好きなんだろうけど…
名無しさん : 22/05/22(日)
GファーストとかAGEコミカライズの人だったのか
こんなBLEACHみたいな画風だったっけ
名無しさん : 22/05/22(日)
想像以上にキャラの書き方がBLEACHでダメだった
名無しさん : 22/05/22(日)
まあ良くも悪くもどっかでみたことあるなーってお話の流れではある
出てくるMSは割と好き
名無しさん : 22/05/22(日)
猿空間送りにされたメッサーラとかも出てくるよ
名無しさん : 22/05/22(日)
シロッコが面白い活躍したりはないのか…
名無しさん : 22/05/22(日)
>シロッコが面白い活躍したりはないのか…
シロッコになってるつもりの別にシロッコじゃないやつはいる
名無しさん : 22/05/22(日)
>シロッコが面白い活躍したりはないのか…
自分をシロッコだと思ってるシロッココピーが
厄介ファン(作中)から総スカン喰らってメッサーラでスイカバーされる
名無しさん : 22/05/22(日)
>>シロッコが面白い活躍したりはないのか…
>自分をシロッコだと思ってるシロッココピーが
>厄介ファン(作中)から総スカン喰らってメッサーラでスイカバーされる
字面は面白いな…
名無しさん : 22/05/22(日)
グラシュテインとは別にメッサーラ出てくるのか
名無しさん : 22/05/22(日)
ネオジオンと連邦が過激派シロッコファン同士の抗争に巻き込まれる話
名無しさん : 22/05/22(日)
完全いパラレルオリ作品なのか宇宙世紀の歴史の行間なのかはっきりしないので
自分の中のガンダムリアリティチャンネルの置き所に困る
名無しさん : 22/05/22(日)
シロッココピー「頭が高いぞ王の前にひざまずけ女ども!」
ハマーン(偽)「解釈違いだな」
元部下「解釈違いですね
名無しさん : 22/05/22(日)
>シロッココピー「頭が高いぞ王の前にひざまずけ女ども!」
シロッコの解釈は色々あるだろうけどまあこれは絶対に言わないセリフだわ
よくわかってるじゃん
名無しさん : 22/05/22(日)
猛烈に入れ込んでる女は居たけどシロッコ自身が面白いキャラかと言われると難しいので…
名無しさん : 22/05/22(日)
>猛烈に入れ込んでる女は居たけどシロッコ自身が面白いキャラかと言われると難しいので…
落ちろカトンボとか人に品性~とかセリフはおもしろいの多くて好き
名無しさん : 22/05/22(日)
ロボット漫画は大変とはいえ話の進みが遅い…
名無しさん : 22/05/22(日)
後はもういつもの外伝らしくひっそり消えていくだけと思ってたらエクバで拾われたのはかなりびっくりした
名無しさん : 22/05/22(日)
ガンダムゲームの周年記念作品でもあるからな
名無しさん : 22/05/22(日)
でもbgmかっこいいしマシロ君の演技良かったし好きだよ
ウソだよ対面には来ないで欲しかった
名無しさん : 22/05/22(日)
>でもbgmかっこいいしマシロ君の演技良かったし好きだよ
出来は異様にいいんだよな…
名無しさん : 22/05/22(日)
>ウソだよ対面には来ないで欲しかった
ただのシールドだと思うな!
名無しさん : 22/05/22(日)
なんかシロッコがガンダム作るっていうのがあんまりピンと来ないんだよな…
名無しさん : 22/05/22(日)
>なんかシロッコがガンダム作るっていうのがあんまりピンと来ないんだよな…
そこはむしろ面白い着眼点だと思ったけどな
シロッコが象徴としてのガンダムに注目したらどんなの作るかっていう
名無しさん : 22/05/22(日)
ちなみにシロッココピーの子も人格をシロッコじゃない知らない奴に乗っ取られたので被害者だから誤解しないであげてほしい
名無しさん : 22/05/22(日)
マシロ君は本当に良いやつなんだけどね
名無しさん : 22/05/22(日)
マシロ君は生まれからシロッココピーではあるけど普通に個人として生きてた普通の子で
普通にいいやつだからさっさと解放してやって欲しい
名無しさん : 22/05/22(日)
最初のなんかUC世界のゲーム中劇かなんかなのかと想像してた
名無しさん : 22/05/22(日)
変なメカがたくさん出てくるから好きだよ
名無しさん : 22/05/22(日)
金縛りに新しい呼び方が追加された
名無しさん : 22/05/22(日)
ジO動けなかったのはバイオセンサー同士のぶつかり合いでミノ粉が粘りを持ったからは新解釈で楽しかった
コメント一覧 (92)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>自分の中のガンダムリアリティチャンネルの置き所に困る
まさにこれ
ありえr…いや無理が…いやでも…って定まらない感じで読んでるw
ガンダムログ管理人
が
しました
遊び過ぎやろ…w
ガンダムログ管理人
が
しました
過去の開拓済みの時代にねじ込むのは整合性や辻褄合わせが超めんどいと思うし
これ着地点どうなるんだって不安が常に付き纏う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
絵とMSは魅力的なんですよ? うん。
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコフレームよりもオーパーツな代物に見えるが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
うんざりするほど見るし台本も覚えて壊れ武器気になるから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんのりボンボンテイスト
ガンダムログ管理人
が
しました
続いてるってことはあそこから盛り返すんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話が動かなすぎてどうなのって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ってよく言われるしなんなら作中ですら言われるんだけどその辺は一旦置いといて、
機体のデザインなんかは年表の隙間に無理やりねじ込むいつもの後付解釈ではあるけど大分面白い発想して嫌いじゃないよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
後からシロッコのクローンだかコピーって聞いて猶更読みたくなくなったっけ
ガンダムエースはこれを次の看板作品にしたいんかや?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
絵は皆が言うとおりキレイ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
金色なFAオーヴェロンもキュベレイもどきもギャプラン+ZZな機体もなかなかええぞ
ストーリーは細かく考えるのはやめとけ、楽しめなくなっぞ?
ガンダムログ管理人
が
しました
絵も固くて躍動感あんまりないし
でもまあ好きだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
何て名前か覚えてないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話はマンガをバカにしているとしか思えません。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
作品的に一番気に入っていたのが白いTHE・O
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「そういう趣向のキッズたち」むけにパラレルで好き勝手やるって漫画
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事