スポンサードリンク
名無しさん : 22/05/24(火)

アッシマーの派生機が出るなんて予想外だったよね




名無しさん : 22/05/24(火)

ミーにはバーザムの派生機に見える…


名無しさん : 22/05/24(火)

NRX-044BZだからアッシマーがベース機なんだよなぁ…


名無しさん : 22/05/24(火)

>NRX-044BZだからアッシマーがベース機なんだよなぁ…
BZ(バーザム)


名無しさん : 22/05/24(火)

手足はアッシマー感あるな


名無しさん : 22/05/24(火)

俺はアッシマーだ
誰が何と言おうとアッシマーなんだ



名無しさん : 22/05/24(火)

まあバーザムとアッシマーの下半身ってちょっと似てるもんな


名無しさん : 22/05/24(火)

でも他機の設計を取り込むような機体設計嫌いじゃないよ好きだよ


名無しさん : 22/05/24(火)

>でも他機の設計を取り込むような機体設計嫌いじゃないよ好きだよ
AOZの開発系譜から言うと順当なコンセプトと考えられる


名無しさん : 22/05/24(火)

>AOZの開発系譜から言うと順当なコンセプトと考えられる
つまりよぉ…ガンダムTR-6[キハールⅡ]をバーザムに落とし込んだ機体って事だろぉ?




名無しさん : 22/05/24(火)

肩とビームライフルくらいしかアッシマー要素が無い気もするけどアッシマー


名無しさん : 22/05/24(火)

何を思って間の子にしようと思ったんだ


名無しさん : 22/05/24(火)

>何を思って間の子にしようと思ったんだ
パーツの互換性があったら整備も製造も楽!


名無しさん : 22/05/24(火)

手足がごついと胸アーマーも鎧みたいに見えてくるな


名無しさん : 22/05/24(火)

後にアンクシャ作るくらいに需要がある機種を汎用量産機ベースで作るのは分かる
何で型式番号がバーザムの方じゃなくてアッシマーの方なんだよ!


名無しさん : 22/05/24(火)

バーザムはほとんどノーマルバーザムで背負い物と肩アーマー辺りがアッシマーで二機合体してるだけなのでは


名無しさん : 22/05/24(火)

型番末尾BZでバーザムを表現しようとしている辺り命名者は確実に脳をドラムフレームに侵食されている


名無しさん : 22/05/24(火)

マッシヴになったせいか同サイズのMS相手なら殴り壊せそうだな


名無しさん : 22/05/24(火)

追加装甲だけ足せばいいからプラモ的にもやさしい
出すのかは知らん


名無しさん : 22/05/24(火)

公式はバーザムをフリー素材か何かと思ってらっしゃる?


名無しさん : 22/05/24(火)

>公式はバーザムをフリー素材か何かと思ってらっしゃる?
いいだろ?
マークトゥーの正当な後継だぜ?


名無しさん : 22/05/24(火)

変形後が観たいわ!


名無しさん : 22/05/24(火)

ゲーム的には目玉の筈なのに毎月まるで話題にならない月刊エンゲージガンダムに涙が止まらない…


名無しさん : 22/05/24(火)

>ゲーム的には目玉の筈なのに毎月まるで話題にならない月刊エンゲージガンダムに涙が止まらない…
だってまだ話に絡まないし…
それよりは高機動型ケンプファーとガチったエンゲージゼロの方が印象に残るし…


名無しさん : 22/05/24(火)

>だってまだ話に絡まないし…
エンゲージガンダムの方は架空機だから今後も一切絡まないよ


名無しさん : 22/05/24(火)

>エンゲージガンダムの方は架空機だから今後も一切絡まないよ
オーガスタ行ったあと絡むんじゃないんです!?


名無しさん : 22/05/24(火)

>オーガスタ行ったあと絡むんじゃないんです!?
そっちはエンゲージゼロだってば


名無しさん : 22/05/24(火)

>そっちはエンゲージゼロだってば
後継機としてエンゲージガンダムになるもんだとばかり…


名無しさん : 22/05/24(火)

高機動型ケンプファーもガーベラテトラと繋がる技術見えていいよね
外見はケンプファーとガーベラテトラの合の子だけど


名無しさん : 22/05/24(火)

エンゲージゼロさんはオーガスタ行った後は腕がこんな有様になる




名無しさん : 22/05/24(火)

ガンプラでないかなぁ…


名無しさん : 22/05/24(火)

ウーンドウォートの派生機であるバーザムがアッシマーになれるのは当然のことだな!


名無しさん : 22/05/24(火)

>ウーンドウォートの派生機であるバーザムがアッシマーになれるのは当然のことだな!
ウーンドウォートじゃなくてヘイズル・フレアの派生機(簡易量産機)だ


名無しさん : 22/05/24(火)

アッシバーくらいのアッシマー具合


名無しさん : 22/05/24(火)

>アッシバーくらいのアッシマー具合
いやどう見てもバーザマくらいだろ


名無しさん : 22/05/24(火)

胴体バーザムで変形どうすんねんと思ったら背中にすごい背負いものしてる…