名無しさん : 22/05/27(金)
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソン味方なんだ
名無しさん : 22/05/27(金)
逆シャア以後を濃くするためなら何だってやってやるという気概を感じる
名無しさん : 22/05/27(金)
フォーミュラーパワーが高まっていく…
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソンは連邦兵だからな…一応味方だ…
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソン自身はまぁ倫理観無さそうなバトルジャンキーだけど
別に連邦に反旗を翻したとかじゃなく単にお上から指示された通りの内容淡々と遂行してただけだもんな…
名無しさん : 22/05/27(金)
>別に連邦に反旗を翻したとかじゃなく単にお上から指示された通りの内容淡々と遂行してただけだもんな…
治安維持の名目でジオンっぽい!って理由で殺したりしてただけだよ
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソンってNTだっけ強化人間だっけ
なんかサイコミュを使いこなしてた覚えがある
名無しさん : 22/05/27(金)
>ガレムソンってNTだっけ強化人間だっけ
>なんかサイコミュを使いこなしてた覚えがある
真人間だけどネオサイコミュが機体に装備されてる
名無しさん : 22/05/27(金)
>真人間だけどネオサイコミュが機体に装備されてる
真人間ではない
外道だ
名無しさん : 22/05/27(金)
Zでシャアが味方になってたときくらいのワクワク感
名無しさん : 22/05/27(金)
ヴェロニカちゃんまた負けてる…
名無しさん : 22/05/27(金)
フツーの機体で主人公のガンダム並みに強い
名無しさん : 22/05/27(金)
残党狩りって言ってもほとんどがモビルスーツ持ってるだろうからずっと実戦繰り返してきたってことになるしそりゃ強い
この時からやってたかどうかはわからないけど
名無しさん : 22/05/27(金)
ぽいじゃなくてあいつら実際にモビルスーツ隠し持ってる残党だし…
名無しさん : 22/05/27(金)
シルエットフォーミュラとかF90ってサイバーコミックスだったっけか
あのあたりMSSAGAとかSDクラブとか似たような雑誌多かったからごっちゃになってるな
名無しさん : 22/05/27(金)
35歳で大佐になるくらい優秀だからねガレムソン
名無しさん : 22/05/27(金)
>35歳で大佐になるくらい優秀だからねガレムソン
ブライトさんくらいすごくない?
名無しさん : 22/05/27(金)
ラー・カイラム級の艦長ができる程度には指揮能力も評価されてるからな…
名無しさん : 22/05/27(金)
Gキャノンくんがそれ相応に強いのもある
あるけどなんだその腕前は
名無しさん : 22/05/27(金)
腑抜けた連邦の中では珍しく仕事熱心だからな
名無しさん : 22/05/27(金)
>腑抜けた連邦の中では珍しく仕事熱心だからな
平和の中で腐り切っていく連邦に苦言を呈する程度には連邦軍人だもんね…
名無しさん : 22/05/27(金)
まあ腑抜けきった組織でサイコパスがすごい勢いで昇進していくのはある意味リアルだが…
名無しさん : 22/05/27(金)
条約で禁止されてると言いつつも残党狩りは連邦政府の受けは良かったというね
宇宙でのジオン残党は大抵が廃コロニーの不法入居者か海賊だから治安維持と戸籍外住民のお掃除にはなってた
まぁ多分みなしで因縁つけられて殺された一般人も沢山いるからガレムソンがクズなのは変わらないんだが
名無しさん : 22/05/27(金)
人格面は間違いなくクズで外道なんだけど仕事に関しては優秀だからなあ
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし
あの年代の解像度がどんどん上がっていく…
名無しさん : 22/05/27(金)
>ガレムソン活躍するしボッシュもなんか拗らせてるの滲み出てるし
>あの年代の解像度がどんどん上がっていく…
あとはデス・ガンズか…!
名無しさん : 22/05/27(金)
>あとはデス・ガンズか…!
この調子だと本当に来そうで期待1割不安9割くらいだ
名無しさん : 22/05/27(金)
マハ容認する地球連邦なんだからそりゃコイツくらい飼っておくよな猛獣枠で
名無しさん : 22/05/27(金)
ハーディガンにしちゃ肩黒いとこが短いけど令和の世にハーディガンの派生が生まれるのか
名無しさん : 22/05/27(金)
ガレムソンは名前がまずいいよね
主人公から名前を呼ばれるからGジェネで覚える機会があったのも恵まれてる
でもあとはハゲで黒いネオガンダムに乗ってることくらいしか知られてない
主人公のTOKIO以外の名前覚えてる人いないんじゃないだろうか
名無しさん : 22/05/27(金)
例のムービーだとレイラも名前呼ばれてるし…
名無しさん : 22/05/27(金)
116年まで針が進んだから
カトストロフ開始まであと2年だね!
名無しさん : 22/05/27(金)
これでメンタルケアされないままF90のとこまでいっちゃうのかボッシュ
名無しさん : 22/05/27(金)
可愛がってた部下に彼女蒸発させられる男
名無しさん : 22/05/27(金)
ボッシュはアムロ大尉呼びが序の口でしかなかったくらいあちこちやられちまってる…
名無しさん : 22/05/27(金)
プレバンでネオガンダム1号機出たら嬉しいな
コメント一覧 (52)
ガンダムログ管理人
が
しました
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また俺か…
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
早々に外道ぶりを発揮してくれてシルエットフォーミュラから変わってなかったのがむしろ安心感を感じる始末だった
ガンダムログ管理人
が
しました
「お友だちだ!キスしてやれ!」
「シャキッっとせんかぁ!それとも俺にガンダムのシートを譲るか!?」
「敵は!」「撃滅する!!」
などいい感じの名セリフも多数でてきたガレムソン(性格最悪だけど腕利きエースってのは良い掘り下げバランスだな)
ガンダムログ管理人
が
しました
「火星にF90を派遣するぞ」
「フロンティアIVにF91を送るぞ」
「ゼブラゾーンでシルエットガンダムを試すぞ」
「俺たちの戦いはこれからだ!」
…にしか持っていきようがないんだけど、それを面白く且つ上手く畳めるか???
ガンダムログ管理人
が
しました
クラスターガンダム編は内容はアレだけど、地味に女キャラが可愛いんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争を知らないレイラみたいな若い世代にもMS戦を仕込んでいたり、またテロするつもりだと疑われても仕方ないので俺は昔からガレムソンを支持してたよ
残党のみなさんが残党でなくなるためには、連邦に投降して罪を償い、市民登録する必要がある、とかかね
大人世代は連邦憎しでそれを拒否したとしても、レイラ達若い世代には選択の余地はあったんだろうか
そういった生き方しか教えられず、選択するという考えすら抱くことのない育てられ方したなら、レイラ達も残党の被害者なのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
>主人公から名前を呼ばれるからGジェネで覚える機会があったのも恵まれてる
でもあとはハゲで黒いネオガンダムに乗ってることくらいしか知られてない
>主人公のTOKIO以外の名前覚えてる人いないんじゃないだろうか
失礼なヒロインのアイリス・オーランドも名前覚えてたぞ、おかげでF90FFで過去回想のMSA-120 1号機で事故ったのがアイリスの親父さんだとなんとか気づけたわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロニみたいにそういう想いだけ受け継いでしまうような悲劇も有るんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今ファステストフォーミュラの母艦になってるエイジャックスが後にガレムソンの管轄になる流れからしても、こっから絶対何かしでかすんだろうなって
ディル(リヴ)とギデオンは常に死亡フラグと隣り合わせな感じがして心配だったけど、ガレムソン加入でさらにフラグが強化された気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今の漫画ではまだ顔に傷口が無いのとネオガンダムがコアファイター仕様なのを考えるとY装備をアナハイムに持ち込むのがガレムソンで、その過程でディルとやりあって大怪我して顔の傷が出来て、ディルはジオン残党(レイラの両親)の助けで逃亡成功
その後、ガレムソンはジオン残党狩りをしながらディルを捜索、レイラの両親はディルを逃がすために目をつけられたので後に死亡、みたいな感じになるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
俺が残党狩りやってやるぜ的に戦果だして徐々に増長していったのはなんかわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「シルエットフォーミュラ外伝」カテゴリの最新記事