0:2022年05月28日 15:58
部隊の最強兵器・ビグラングなら
ヅダから降ろしてでも正規パイロットのワシヤを乗せるのが妥当じゃない?
なんでド素人のマイを乗せるの?
ビグラングってそんなに操縦簡単じゃないだろ
ベースはビグロなんだから
じゃあヅダには誰が乗るのかって?
余ってる学徒兵乗せりゃいいだろ
ヅダから降ろしてでも正規パイロットのワシヤを乗せるのが妥当じゃない?
なんでド素人のマイを乗せるの?
ビグラングってそんなに操縦簡単じゃないだろ
ベースはビグロなんだから
じゃあヅダには誰が乗るのかって?
余ってる学徒兵乗せりゃいいだろ

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (122)
ガンダムログ管理人
が
しました
欠陥考慮しなくても操縦覚束なくて最悪何もできずに撃墜がオチだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクよりエンジン管制に気を遣うヅダに学兵乗せろとか学兵に何か恨みでもあるのかと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
乗ってきた………
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
分離機構が付いてたら正規のパイロットを乗せようと考えるかも知れないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軍隊は最大でこれだけの働きをしますって博打じゃなくて最低限確実にこれだけ働けますって信頼性を重視するものだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
というか、まずビグ・ラングがあんまり強くない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんでとっととゲルググで出撃しなかったか、わからないのか?
極論言えば自分でビグラング乗ればよかったろ?何でそうしなかったか、ただ指揮官って立場からだと思ってるのか?
カスペン大佐はちゃんとジオンの明日を考えられる軍人だからじゃないのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
脚が無い分楽なんじゃないんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
カスペン自身が乗るにしても指揮官の立場上、旗艦のヨーツンヘイムから離れにくい。
制御ユニットのビグロの特性は潰されていて、姿勢制御と機体特性と管制塔の役割さえ果たせれば良いから手が空いてるマイが適任。
ガンダムログ管理人
が
しました
だからシフトに入ってないやつ乗せるのがマイナスを最小限に抑える選択
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
っていうか、ヅダとビグラングもジオンの事情からすると操縦系が違って同じようには動かせないんじゃないかね……
貴重なMSの正規パイロットを回せるような機体じゃないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなもんパイロットの技術は反映されにくいから、機動力があるヅダに正規のパイロット乗せたんだろう
例えばアムロならメガ粒子砲撃てるボールより、ジムの方がまだ活躍できるだろう
そんな感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これらを踏まえた上でMAの調整に手間取った体で後方で待機してろっていう優しさなんだよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
カスペンの思惑もそれに賛同した艦長の思惑を全部余さず分かりやすく書いてあるから。
ガンダムログ管理人
が
しました
で、心神喪失のモニクも外すとなると、マイしかおらんからな。
仮に、オッチナンが生きてたら、ワシヤかオッチナンのどっちかを配置転換させただろうけど、劇中の現状じゃマイ以外を動かせないからね。
だから「乗せて出撃した」というアリバイだけ作って、非戦闘要員のマイを学徒兵と一緒に後ろに待機させようとしたってシーンやろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
>余ってる学徒兵乗せりゃいいだろ
ヅダは乗り慣れたワシヤやモニクみたいなパイロットが乗ってはじめて戦力になるわけで
乗り慣れてない学徒兵が乗ったら敵と戦う前に死んでしまうのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
自軍の戦力の分析すら碌に出来ずにチグハグな配置転換して部下が本来の能力を発揮出来ないまま死んでいく様が目に浮かぶよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ワシヤは元々テストパイロットで技術に問題はないし
キャデラックは親衛隊で国のために命を懸ける人間
表向きの振る舞いこそアレだが
ゲルググで年少兵のオッゴの盾になって戦死したカスペンだぞ
ムダに年若い学徒の命を使うことから最も遠い人間と言って良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビグラングは機動性ねぇし回避とか無理やろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ワシヤを降ろしてしまったらそのヅダがどの程度のことができるのか計算できないし、ビグラング自体もその時点では計算できない。だからワシヤをビグラングに乗せるというわけにいかない状況だった。同じようにオッゴで一度実戦を経験している学徒兵をオッゴから降ろすわけにもいかなかった。
やらせてみたらビグラングとマイが予想以上に活躍しただけだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
「ビグロの長所である機動性が完全に死んでて無理」だったからな
この時点では誰も艦の最強戦力なんて思っちゃいない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ワシヤも一応の説明は受けてるんだけど、出撃可能には至らんレベルなんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
寂しくなるな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム MS IGLOO」カテゴリの最新記事