名無しさん : 22/05/23(月)

推進剤使わない推進システムっていいよね




名無しさん : 22/05/23(月)

電磁波で飛んでるんだっけ


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/05/23(月)

>電磁波で飛んでるんだっけ
磁石の斥力使って飛んでる
簡単に言うとリニアモーターカーみたいなもん


名無しさん : 22/05/23(月)

>簡単に言うとリニアモーターカーみたいなもん
リニアはガイドウェイ必要だし電磁推進船じゃない?


名無しさん : 22/05/23(月)

>リニアはガイドウェイ必要だし電磁推進船じゃない?
それ水を吸い込んで電磁力で押し出してるから
何かしら吸い込む物質があの宇宙にあるって事になっちゃうぞ


名無しさん : 22/05/23(月)

それAGE3からじゃなかったっけ


名無しさん : 22/05/23(月)

言うてちゃんと推進剤が存在するって設定あるガンダムの方が珍しいで


名無しさん : 22/05/23(月)

>言うてちゃんと推進剤が存在するって設定あるガンダムの方が珍しいで
フラッグの設定とか結構面白い


名無しさん : 22/05/23(月)

age2は推進剤使ってる

002-2



名無しさん : 22/05/23(月)

ヴェイガンのは光波推進
なにそれ


名無しさん : 22/05/23(月)

そもそも宇宙世紀も「推進剤」と言う物質があってプロペラントタンクとして装着はしてても
それが何なのか可燃性なのか膨張率が高いだけの物質なのかも一切不明だよね
はっきり水使ってるとかある方が珍しい


名無しさん : 22/05/23(月)

具体的に何使ってるのかってティエレンの水以外にあったっけ


名無しさん : 22/05/23(月)

>具体的に何使ってるのかってティエレンの水以外にあったっけ
フリーダムは空気を吸い込んで温めて噴射してるらしい


名無しさん : 22/05/23(月)

>フリーダムは空気を吸い込んで温めて噴射してるらしい
宇宙で動けなくならない?


名無しさん : 22/05/23(月)

>宇宙で動けなくならない?
宇宙でトリィが羽ばたいて飛べるんだからあの世界の宇宙には空気あるんじゃないかな
煙も滞留せず立ち上ってるし


名無しさん : 22/05/23(月)

とりあえず爆発物が入っていることは多いプロペラントタンク


名無しさん : 22/05/23(月)

>とりあえず爆発物が入っていることは多いプロペラントタンク
あの爆発も推進剤が可燃性で爆発してるのか
僅かな熱量でとんでもない勢いで気化して爆発的に膨張してるだけなのかは不明だよ


名無しさん : 22/05/23(月)

太陽炉搭載機がフワーって飛べる理屈なんだっけ


名無しさん : 22/05/23(月)

>太陽炉搭載機がフワーって飛べる理屈なんだっけ
重力制御じゃなかったかな
進むんじゃなくて移動先に対し落下してるとか聞いたけど


名無しさん : 22/05/23(月)

ビームブーメランに周囲空間との相互干渉作用により推進力を得るみたいな設定があった気がするし
トリィもそんな感じで飛んでるのかもしれない


名無しさん : 22/05/23(月)

Xのは電力を推進力に直接変換出来るんだっけ?


名無しさん : 22/05/23(月)

鉄血のは水素ガスをエイハブリアクターで加熱してどうこうって設定だった


名無しさん : 22/05/23(月)

フリーダムは普通に推進剤で飛ばしてる設定だぞ
解説なんかで弾薬や推進剤は有限だから完全なスタンドアローンにはないって記述あるし


名無しさん : 22/05/23(月)

>フリーダムは普通に推進剤で飛ばしてる設定だぞ
>解説なんかで弾薬や推進剤は有限だから完全なスタンドアローンにはないって記述あるし

でもプラントから地球まで単独航行した直後なのに補給はいりませんって言うし推進剤どうなってんのかな…


名無しさん : 22/05/23(月)

SEED系の空気でってのは小説版のやつだろ重力下限定で


名無しさん : 22/05/23(月)

そういやクアンタはGNスラスターみたいなの無いけど今までとは別の推進機構になってんのかな


名無しさん : 22/05/23(月)

>そういやクアンタはGNスラスターみたいなの無いけど今までとは別の推進機構になってんのかな
平なだけでGNスラスターなんじゃない?


名無しさん : 22/05/23(月)

まあGN機は大体コーンスラスター使ってるってだけで
スラスター形状は割と色々あるし
クアンタのも一見コンデンサっぽく見えるスラスターなんじゃねえの


名無しさん : 22/05/23(月)

ヘイズルのシールドブースターの水を使ってるから引火の危険性が無いっていう設定だったな
鉄血だと水素をエイハブリアクターのエネルギーで膨張させる熱相転移スラスターとエイハブ粒子を直接噴出するエイハブスラスターを併用してるとかなんとか



名無しさん : 22/05/23(月)

GN機も結局はGN粒子を推進剤にしてるだけなんだよな
不思議粒子だからそれで凄い飛べるってだけで


名無しさん : 22/05/23(月)

>GN機も結局はGN粒子を推進剤にしてるだけなんだよな
>不思議粒子だからそれで凄い飛べるってだけで


いやGN粒子スラスター+慣性制御だよ
だからその場で横周りとか無理なくできる


名無しさん : 22/05/23(月)

雰囲気としてそれっぽい理屈が欲しいってのもあるけど
演出的にもスラスター周りの表現ってかっこよさに直結する要素だからかなり大事な所だよな


名無しさん : 22/05/23(月)

スターゲイザーのヴォワチュールは太陽風かなんかを受けて推進する帆船的仕組みなんだよね
宇宙を長距離運用するのを想定してるからそういう仕様なのはわかるんだけどデスティニーとかについてるヴォワチュールは何のためについてんのかね?



名無しさん : 22/05/23(月)

>宇宙を長距離運用するのを想定してるからそういう仕様なのはわかるんだけどデスティニーとかについてるヴォワチュールは何のためについてんのかね?
太陽風とかのエネルギーを光に変換して光圧で加速するシステムだから
自分産のエネルギーをヴォワチュールで変換して光圧推進してるんだと思う


名無しさん : 22/05/23(月)

スタゲがレーザー受けてノワールと一緒に飛んでったのを一人でやってるのがストフリや運命だと思ってた


名無しさん : 22/05/23(月)

スタゲの技術が平然と兵器利用されてたんだな…


名無しさん : 22/05/23(月)

>スタゲの技術が平然と兵器利用されてたんだな…
元々DSSDは連合にもZAFTにも技術提供してるからね


名無しさん : 22/05/23(月)

だからこそネプテイトが映える