1 : 2022/05/20(金) 18:39:07.64 ID:qsqeLv9Na
視聴中…バズーカの方が活躍してるやん😭
2 : 2022/05/20(金) 18:43:14.40 ID:YsQ0Br370
やめろ!ファンネルをはずす!
引用 : https://5ch.net/
6 : 2022/05/20(金) 18:47:03.77 ID:b+nPdSTZd
>>2
ふざけるな😡
3 : 2022/05/20(金) 18:44:35.84 ID:zZ+788GO0
アムロにとってはただのサブウェポンや
4 : 2022/05/20(金) 18:45:37.87 ID:cPvqZ68M0
手持ち武器で当てられるんならそっちのほうが楽で早いし
5 : 2022/05/20(金) 18:45:39.91 ID:c/RP5D/n0
だいたいゲームとかでファンネルが必殺技扱いになってるのおかしいだろ
あんなん単体では豆鉄砲やん
Gジェネみたいに多段ヒットシステムがあるならわかる
7 : 2022/05/20(金) 18:47:16.64 ID:ilyGsKAE0
>>5
威力じゃなくて死角から飛んでくるのが怖いんやろ
まあビームの時点で当たったら終わりやが
14 : 2022/05/20(金) 18:51:19.24 ID:c/RP5D/n0
>>7
威力自体はビームライフルやバズーカに負けるけど命中補正やクリティカル率が高いとかで表現したらええんかな
ビーム食らっても大した傷にならない描写とかそこそこあるしカス当たりなら弱いと思う
13 : 2022/05/20(金) 18:51:16.83 ID:Km9j2RrQM
>>5
まぁララァとか戦艦やってるし
50 : 2022/05/20(金) 19:18:17.62 ID:Eba79ola0
>>5
ジェガンにとっては致命傷なんだよなあ
8 : 2022/05/20(金) 18:47:22.43 ID:4xELqhCk0
放熱板がなんだってえ?
10 : 2022/05/20(金) 18:48:25.84 ID:VMPD/CKqM
ギュネイをやったのってファンネルやなかったか?
16 : 2022/05/20(金) 18:52:31.46 ID:PvyoNy1ld
>>10
違う
アムロが囮にしたバズーカと盾に気を取られてる隙にビームライフルで狙撃されて死亡
12 : 2022/05/20(金) 18:50:42.54 ID:6wZIg4qc0
バリアが凄い定期
15 : 2022/05/20(金) 18:52:23.20 ID:56NOXQCu0
ファンネルが敏感すぎた…😢
19 : 2022/05/20(金) 18:54:15.71 ID:lfwjznaD0
>>15
制御できん兵器とか怖すぎるよな
欠陥もええとこや
17 : 2022/05/20(金) 18:52:49.30 ID:XFIAcgvlM
後年の機体で使われてないのはビームバリア抜けないから?
26 : 2022/05/20(金) 19:00:46.84 ID:b+nPdSTZd
>>17
ソフトウェアで対策されて
誰でも天パみたいにファンネル落とせるようになったんや
49 : 2022/05/20(金) 19:17:03.06 ID:Km9j2RrQM
>>17
メタな理由はハゲがマンネリするわって嫌がった
表向きのこじつけはソフトウェアで対応できますってなった
22 : 2022/05/20(金) 18:59:14.45 ID:k/8gVDMk0
アニメで演出上いらないって言われて消えたしゲームでファンネル撃ち合っててもつまらんしすげえ武器よな
28 : 2022/05/20(金) 19:01:45.77 ID:c/RP5D/n0
>>22
そうは言うけど他のアニメ監督はオールレンジ攻撃出しまくってるし正直富野が嫌ってるだけやろ
23 : 2022/05/20(金) 18:59:26.41 ID:b3gdiP650
ゲームとかだと収納自由自在だけど原作の設定だと飛ばしたら収納できんしな
25 : 2022/05/20(金) 19:00:09.11 ID:AfWG7VBH0
カトキ「はいよサイコフレームマシマシお待ち!」
29 : 2022/05/20(金) 19:02:54.84 ID:RipflXc0d
>>25
これやたら叩かれてるけどRGよりいいと思う
35 : 2022/05/20(金) 19:06:11.22 ID:Wc1ClS1a0
>>25
お腹のフレームはダサいと思うけどそれ以外はすきやで
40 : 2022/05/20(金) 19:08:00.21 ID:RipflXc0d
>>35
ぶっちゃけパーツずらさなきゃサイコフレーム見えないしな
ファンネルがポロリするとこ直せばなんの文句もない
RGはスタイル良すぎてνガンダムに見えないレベルなのに評判いいし
39 : 2022/05/20(金) 19:07:35.53 ID:O4ageJZQr
>>25
正直かっこいいと思う
51 : 2022/05/20(金) 19:19:19.46 ID:IzuUpejqF
>>25
ええけど個人的にはもうちょい控えめだと嬉しい
31 : 2022/05/20(金) 19:03:55.49 ID:glngQjGq0
めっちゃ遠くからビームライフル正確に撃ってくるシーン凄いすき
33 : 2022/05/20(金) 19:04:52.72 ID:Wc1ClS1a0
所詮未完成機体の試作武器やし信用せんやろアムロも
34 : 2022/05/20(金) 19:05:01.94 ID:oGXwS5wv0
偶然ファンネルバリアが展開したおかげで命拾いした天パ
36 : 2022/05/20(金) 19:06:12.38 ID:5OUEYwlLa
機体の速度上昇とバイオコンピュータによって有効打が与えられなくなった時代遅れの兵器
まあゲンガオゾのくらいデカイやつなら使えるけども
37 : 2022/05/20(金) 19:06:42.34 ID:E+f0rJTMa
援護の艦隊か←これファーストオマージュと知ってからすき
44 : 2022/05/20(金) 19:13:14.81 ID:e8WMhdcOa
なんか最後のファンネルサザビーのファンネルと互角感出してるからあんまりフィンファンネルが強いって感じになってないんよなぁ
コメント一覧 (144)
まぁ、今までと同じアングルで同じパターンの描写ばっかだが。それでも絵になるからなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
無茶苦茶や
ガンダムログ管理人
が
しました
ラス1はサザビーファンネルもろともムサカの核爆発に飲み込まれる。
なんて、めぐりあいのキシリア上半身バリに気が付かんわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
>誰でも天パみたいにファンネル落とせるようになった
ファンネル落とせる精度の攻撃をどうやってファンネルよりはデカくて遅いMSで避けるんだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
要するに「三人に勝てるわけないだろ!」を一人でやれる
西部劇の決闘(早打ち)に例えるなら
三人に囲まれた状態での撃ち合いを強いられる様なもの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしストフリが使うとビミョーと言われることもあるし、敵に持たせて主人公が掻い潜って攻撃するのが良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
①邪気が来た(クェス追いつく)
②回避読みで背面撃ち
③回避せず突っ込んできた為不発
④ファンネルで死角が全部潰され逃げ場を失う
⑤やられる!とアムロ、詰みを理解する
⑥その気持ちにサイコフレームが反応して勝手にファンネルバリアが発動する
という流れで合っていますでしょうか?解釈違い、抜けている所があったら教えてください
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあそれだとあんだけバカスカ当ててそんだけ?ってなりそうだけど…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一番気に入ってるのは値段だ…という感じでNT関係なく使える機体を求めてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中でファンネルの性能を完全に引き出せてたのはハマーンくらいなのではないか
それくらいの天才でないと使いこなせないモノは、兵器として成立させるのは難しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンネル装備してる機体はほぼ最初からパイロット決まってる奴だけ。
ガンダムログ管理人
が
しました
いやらしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャアではアムロもシャアも必要最小限しかファンネルを使わなくてよかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
大勢を相手にする選択肢の一つとしてファンネルを積むけどそれに依存し過ぎたりしない感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あ・き・た
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはスパロボにνのオリジナルパワーアップバージョンとして出して欲しい
福岡のもあるし、νガンダムは色々スパロボでもバリエーション出して欲しい。飽きたって声もあるのだし
ガンダムログ管理人
が
しました
肝心のシャア戦では残り一機だったからなー
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメじゃそこまで遠くから飛ばしてるシーンの方が少ないよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は使い捨ての手前基本一発づつしかつかってないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
>機体の速度上昇とバイオコンピュータによって有効打が与えられなくなった時代遅れの兵器
>まあゲンガオゾのくらいデカイやつなら使えるけども
機体の速度上昇は分かるが、バイオコンピュータの有無がファンネルの有効打とどんな関係があるんだ?
それにバイオコンピュータなんてそこら中に多数配備されてる主力量産機にまでホイホイ搭載されてるようなもんじゃないだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フィンはそれ以上飛ぶと思うから結構飛びそうではある
スパロボ風に言うとライフル4で再現されてないけどフルチャージ発射(レズンのとこ)が8ぐらいなら6ぐらいは飛びそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フィンファンネルがデカくて通常のファンネルより小回り効きにくくて引き分けになったと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
お互いかなり早めに使い切ってしまってて
最終決戦の「切り札必殺兵器フィンファンネル!ハァーッ!」みたいな
イモ臭い使い方はしてないってないだけだろ・・・弱いというのは大間違いじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイメガランチャーやアサルトバスターは劇中あっさり過ぎて凄い肩透かし。
ゲームでつよいから尚更。
ガンダムログ管理人
が
しました
火力出してる演出にしてある
ガンダムログ管理人
が
しました
DESTINYの強いキラ>逆シャアの弱いアムロ
こんな印象だわ
アムロってアムロ信/者が最強と言ってるけど、キラの方が最強だからな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事