名無しさん : 22/05/01(日)

想いと力が一つに




名無しさん : 22/05/01(日)

想いだけでも
力だけでも


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/05/01(日)

思いだけも力だけでも駄目らしいので両方持ちました


名無しさん : 22/05/01(日)

>思いだけも力だけでも駄目らしいので両方持ちました
ぶっちゃけこの世界ならこんくらいしてもいいよ…


名無しさん : 22/05/01(日)

これさえあれば救助中も攻撃されない


名無しさん : 22/05/01(日)

ザフトの人道的装備に連合の殺戮兵器をドッキング!


名無しさん : 22/05/01(日)

>ザフトの人道的装備に連合の殺戮兵器をドッキング!
平和の象徴できた


名無しさん : 22/05/01(日)

連合ザフトの合わさった平和の象徴
あの世界の平和とは何か


名無しさん : 22/05/01(日)

アトミックホスピタルザク


名無しさん : 22/05/01(日)

普通のに医療コンテナ持たせるんじゃだめ?


名無しさん : 22/05/01(日)

>普通のに医療コンテナ持たせるんじゃだめ?
そこら数多の兵士と同じ格好してるやつが医療チームですから!言われても傍目にはわからんし…


名無しさん : 22/05/01(日)

医療コンテナに見せかけたミサイルコンテナだろ
つまり便衣兵だ


名無しさん : 22/05/01(日)

ホスピタルの設置場所確保したいもんな…


名無しさん : 22/05/01(日)

収容してから撃つとこうりつがいい


名無しさん : 22/05/01(日)

>撃ってから収容するとこうりつがいい


名無しさん : 22/05/01(日)

撃って戦闘能力を無くしてから治療する
何も問題は無いな


名無しさん : 22/05/01(日)

電源問題も解決だ


名無しさん : 22/05/01(日)

守るための剣と救うための翼を持つ究極の人命救助モビルスーツ


名無しさん : 22/05/01(日)

助けに行くまでに襲われる可能性がある
つまり人を生かすために殺す



名無しさん : 22/05/01(日)

人命か死か選べ


名無しさん : 22/05/01(日)

放射線治療用ザク


名無しさん : 22/05/01(日)

なんかスゲー簡単に鹵獲できたんで


名無しさん : 22/05/01(日)

核撃ったら病院も必要になるからな


名無しさん : 22/05/01(日)

よく見たらこのマルチランチャーは例のマークが付いてないから通常弾頭だな


名無しさん : 22/05/01(日)

マルチランチャー!マルチランチャーです!


名無しさん : 22/05/01(日)

大型ミサイルランチャーなだけで核ミサイル専用じゃ無いからな!


名無しさん : 22/05/01(日)

ウィザードシステムとストライカーシステムは接続規格が違うのでは


名無しさん : 22/05/01(日)

>ウィザードシステムとストライカーシステムは接続規格が違うのでは
ジャンク屋が共通にするアタッチメント流通させて使えるようになったよ


名無しさん : 22/05/01(日)

ジャンク屋は戦火広めようとしてるの?


名無しさん : 22/05/01(日)

>ジャンク屋は戦火広めようとしてるの?
平和のためだ


名無しさん : 22/05/01(日)

そういえばウィザード部分はともかく病院ユニット自体はメイドバイジャンクギルドっぽいんだよな


名無しさん : 22/05/01(日)

せめて使い勝手のいい工具くらいにならない?


名無しさん : 22/05/01(日)

敢えてこの色にしたダガーとかもいたのかな


名無しさん : 22/05/01(日)

>敢えてこの色にしたダガーとかもいたのかな
ストライクダガーを白黒カラーパトランプ付けて警察用にしよう


名無しさん : 22/05/01(日)

人じゃないものには容赦しない


名無しさん : 22/05/01(日)

全ての武装を解除したことで救命ロボとして運用されてたのに世界の悪意に触れて真の力に目覚めるのは映画版のベイマックス感ある


名無しさん : 22/05/01(日)

人道支援でーす
通してくださーい


名無しさん : 22/05/01(日)

実質人質では?