名無しさん : 22/04/24(日)
名無しさん : 22/04/24(日)
最後はナラティブもぶっ壊れるしあのあとも軍にいるのかな
名無しさん : 22/04/24(日)
ファンネル装備のジェスタかジェガン支給してあげて
名無しさん : 22/04/24(日)
経験したことはウッソくんカミーユくんの次くらいには過酷
名無しさん : 22/04/24(日)
流石にかわいそう
名無しさん : 22/04/24(日)
俺も鳥になる
名無しさん : 22/04/24(日)
名無しさん : 22/04/24(日)
お前も鳥になるんかーい!って劇場で脳内で突っ込んだ
名無しさん : 22/04/24(日)
閃ハサヒットで歴代ガンダム主人公インタビュー受けてたけど
中の人も話すことなくて困ってた
名無しさん : 22/04/24(日)
榎木の泣き演技はすげえってなる
なった
名無しさん : 22/04/24(日)
強くもない位の腕前
名無しさん : 22/04/24(日)
ネオジオング相手に善戦したから腕はいいのかな
ディジェでアンクシャ仕留めてたし
名無しさん : 22/04/24(日)
ヨナってNTなの?
名無しさん : 22/04/24(日)
結局3人ともNTじゃないの
リタが余りにも規格外なだけで
名無しさん : 22/04/24(日)
パイロットとしては中の上くらいらしいからまあ弱くはない
名無しさん : 22/04/24(日)
>パイロットとしては中の上くらいらしいからまあ弱くはない
物語の主人公としてスポット当たってるけど
そうじゃなかったら背景で善戦してるくらいの感じなんだろうな
名無しさん : 22/04/24(日)
ナラティブそんなに乗りこなしてるって感じでもないし
突貫でもらったもんだしそんなもんか
名無しさん : 22/04/24(日)
コロニーの市街地だから極力射撃は避けて近接戦闘しファンネルも最小出力で使う
判断能力はめちゃくちゃ高い
名無しさん : 22/04/24(日)
ナラティブに乗る前はジェガンD型とスタークジェガンに乗ってたというのがなんか好き
名無しさん : 22/04/24(日)
韓国アイドルみたいな顔
名無しさん : 22/04/24(日)
>韓国アイドルみたいな顔
というか名前的にも韓国系設定でしょ
名無しさん : 22/04/24(日)
目に見えて強そうじゃないというか天才肌のスーパーパイロットではなさそうなところは魅力の一つではなかろうか
環境に翻弄されてもがいているところがいい
名無しさん : 22/04/24(日)
名無しさん : 22/04/24(日)
メインテーマ流れる
カウントダウン
クソデカビーム
ナラティブ登場
掴みがバッチリすぎた
名無しさん : 22/04/24(日)
>メインテーマ流れる
>カウントダウン
>クソデカビーム
>ナラティブ登場
>掴みがバッチリすぎた
あそこだけ何度も見返しちゃう
名無しさん : 22/04/24(日)
なんでこんな新人がガンダムタイプなんだよ…
って同僚からは思いっきり聞こえる陰口を言われるし部隊内でも肩身が狭い
名無しさん : 22/04/24(日)
隊長やバナナ味くんという理解者は得たから…
名無しさん : 22/04/24(日)
>隊長やバナナ味くんという理解者は得たから…
バナージは前主人公として色々伝えてくれるけど
隊長は最初はルオ商会だからと怪しんでたのにアクシズショックの経験からヨナに人の希望を託したり
ヨナを回収する時はすごい笑顔で迎えてくれるのはなんなの?
いい人すぎない?
名無しさん : 22/04/24(日)
あの後は幸せに暮らしててほしい
名無しさん : 22/04/24(日)
事件後はまあ平和に生きてるんじゃないの
名無しさん : 22/04/24(日)
閃光のハサウェイ時代でもまだ軍属なんだろうか
名無しさん : 22/04/24(日)
不死鳥の追跡任務がどこまで続くかだよな
シェザール隊が不死鳥狩りで編成された特殊部隊だし
名無しさん : 22/04/24(日)
名無しさん : 22/04/24(日)
公開前の情報ではなんだコイツ?くらいにしか思っていなかった
映画見たら乗機共々好きになっていた
名無しさん : 22/04/24(日)
劇中でも楽しいことなんもないもんな
流石にかわいそう
名無しさん : 22/04/24(日)
運命に翻弄されたあげく置いて行かれたってことだとブライトに会ったら親身になってもらえそう
名無しさん : 22/04/24(日)
スパロボで頼れる仲間と先輩たちと一緒に地球守ってるあたり一番幸せそう
コメント一覧 (109)
どれだけ希望に満ちた終わりかたしても
待ってる未来が 閃ハサ→F91 では報われない
ガンダムログ管理人
が
しました
事件後は後ろ盾も無くなってるだろうし軍に残り辛そうだなとは思った
本人もそこまで軍に良い思い出も無いだろうしそのまま軍は辞めて
ツテでルオ商会の私兵とかやったりしてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
・ブライト艦長が上司
・アムロが先輩
・カミーユが同僚
・ウッソが後輩
・ニュータイプ技能持ち(Lv7だが)
こんな感じだったな。
ガンダムログ管理人
が
しました
UC100でジオン共和国自治権放棄を本腰で作品化するならチャンスあるが、ミネバ絡みだしバナージのほうがメインになりそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ版だとイアゴ少佐は生きてるし、仲良くなってるから軍に残って一緒に軍人してそう。
ミシェルもリタも現世から去って、唯一残った絆がイアゴ少佐だし、「中の上」の地力面をレベルアップするために扱かれてそう。今度出演する時は「上の中」くらいになってる曲芸を見せつければ、それだけで関係性が垣間見れそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも、リタに会うためにガムシャラにでもしがみついてでも頑張ったのがすごい好き。
本編後も生き延びたイアゴ隊長の元で元気にやってくれてたら良いな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょろっとでいいから職業軍人としてパイロットとして成長した姿を今後の新作でみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
経験もつめばもしかしたらなかなかの実力の持ち主になれるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまで平凡とされるガンダム主人公もそうはいないだろうな
でも人生は平凡じゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
コウでいうところのキースみたいな友達がいればな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ヨナタン」はヘブライ語で「神が与えた」という意味らしい、ヨナが本当は奇跡の力なんか持ってなかったことやリタを介してそれらしい力に目覚めたことなんかも名前レベルで示唆されていたのかもな
ガンダムログ管理人
が
しました
ヨナのNT能力があの状況で引き出された一過性のものと願うばかり
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
ネオサイコミュ
↓
ガレムソオオオオオン!!
ガンダムログ管理人
が
しました
世の中楽しい事は沢山あるぞヨナ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
幸せな姿見たいけど、下手にあの後の経緯描かれない方が、想像の余地ある分幸せな気がしてきた
ガンダムログ管理人
が
しました
バナージ「ユニコーンガンダム行きますっ!」
リディ「バンシィ、出る! 」
ヨナ「フェネクス行きます」
ユニコーン2の最終戦では、3機並んで飛ぶ光景が見れるんじゃないだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
まあなんとなく生きてるのもヨナらしいが
ガンダムログ管理人
が
しました
オーガスタでロザミィと会った事があったって話
これからはいいこと沢山あって欲しいな
中の人の演技も上手いよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これから先ずっ〜と嫌な事しかない
デマのせいで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何か最後まで主体的に行動しなかった感のある主人公 できる場を与えられなかったという方が正確か ミシェルとゾルダンの人生のネガティブさに付き合わされる一方というか ミシェルかゾルダンかリタの魂か、どれか一つでも救えれば…
ガンダムログ管理人
が
しました
脅威を止めたからそうとも言い切れないけども
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
悪いが二度とこういうことしないでほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
そこからの、バナージ(そしてユニコーン)がヨナを迎えに来るシーンも最高に好き
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットとしてもNTとしても
弱くは無いが決してめっちゃ強いというわけでは無いという塩梅が好き
スパロボ30辺りが顕著
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事