名無しさん : 22/06/08(水)

ビルドダイバーズの頼れるリーダー貼る




名無しさん : 22/06/08(水)

>ビルドダイバーズの頼れる盾


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/06/08(水)

チャンプの一撃を1度受け止める程度の防御力


名無しさん : 22/06/08(水)

序盤のウザさで切る人も多かったという
もったいねぇ


名無しさん : 22/06/08(水)

>もったいねぇ
配信と休止のおかげで復帰してくるのも結構多かったからまぁ


名無しさん : 22/06/08(水)

高いコミュニケーション能力


名無しさん : 22/06/08(水)

あとから見ると出会い頭の挨拶最悪すぎる


名無しさん : 22/06/08(水)

ヒロトの地雷原の上でタップダンスをかました男


名無しさん : 22/06/08(水)

脚本の段階で嫌なキャラとして意図的に書かれたとかどうとか…


名無しさん : 22/06/08(水)

序盤は確かにウザいんだけどカザミが動かないと他3人が積極的に動かないからな…


名無しさん : 22/06/08(水)

序盤にヒロトの地雷踏みまくってるが
クズ行為は一切しないリーダーの資質をちゃんと持ってた男


名無しさん : 22/06/08(水)

カザミがいなかったら物語も始まらなかった


名無しさん : 22/06/08(水)

ヒロト無理にでも連れてったのが結果大正解だったよなあれ
下手すれば一話で死んでた


名無しさん : 22/06/08(水)

ウザいぐらい強引だけどそれぐらいじゃないと序盤の他三人は動かないからまさに必要な人材


名無しさん : 22/06/08(水)

リアルカザミ出るまで見てるのが辛かった
大体アバターとリアル年齢近い人多いからいい歳して…みたいに思ってた



名無しさん : 22/06/08(水)

成長する系のキャラだなと思ったら想像の遥か上まで成長した


名無しさん : 22/06/08(水)

むしろ一期はわかりやすい成長キャラすぎて安心してみてた


名無しさん : 22/06/08(水)

付いてこれるか、少年?に
おうよ…おうよ!おうよぉ!!ってウキウキするのがいい


名無しさん : 22/06/08(水)

こまけぇこたぁいいんだよ!!


名無しさん : 22/06/08(水)

1部のイライラを2部で一気に爽快感に変える


名無しさん : 22/06/08(水)

念願の一機撃破からもうコイツの虜だった


名無しさん : 22/06/08(水)

ボロボロになりながら撃墜した1機


名無しさん : 22/06/08(水)

ジャスティスナイト→イージスナイト
って乗り換えるのがいい


名無しさん : 22/06/08(水)

ヒーローごっこがしたいだけって自分を認めた上でイージスナイトでチームの盾になるの本当にかっこいいよ…


名無しさん : 22/06/08(水)

1話の時点でパルを庇ってたり片鱗はあるんだ


名無しさん : 22/06/08(水)

序盤にちゃんと防御に関して強いこと描写してていいよね…


名無しさん : 22/06/08(水)

別ゲーでもジャスティスナイトが大活躍してて俺も鼻が高いよ...


名無しさん : 22/06/08(水)

カザミがセイバーナイトで活躍するビルドダイバーズのOVA遅いな…


名無しさん : 22/06/08(水)

村の子どもの面倒見もいい
というか他3人がそのあたり苦手というか



名無しさん : 22/06/08(水)

>村の子どもの面倒見もいい
>というか他3人がそのあたり苦手というか
ヒロト:無関心
パル:保護者じゃなくて友達
メイ:実質赤ちゃんなのでパルと似たり寄ったり
そりゃあ、なあ


名無しさん : 22/06/08(水)

俺自身がファンネルになることだ
は今でも理解出来ていない


名無しさん : 22/06/08(水)

声や身体に対して妙に童顔なアバターなのもバトルの成績が未熟なのも最初は性格面でちょっと問題があるのも
全部リアルの姿出た瞬間に納得いってしまうのが凄いと思う


名無しさん : 22/06/08(水)

物理的な距離のせいで姉ちゃんとは悲恋で終わりそうなのが悲しい


名無しさん : 22/06/08(水)

屋台で買ってもらったプラモが原点なのいいよね…
刺さった人多そう


名無しさん : 22/06/08(水)

リーダーは誰かと言われたら間違いなくカザミ


名無しさん : 22/06/08(水)

エースはヒロトだけどリーダーはカザミ