1 : 2022/05/30(月) 22:36:36.875 ID:Vn7Uh9YLd
旧キット以外全部プレバン限定とか意味不明だよな
インターセプトカスタムとかガードカスタムの方が明らかにプレバン行きだろ

2 : 2022/05/30(月) 22:39:52.440 ID:31hxvOEh0
ジム系はどうしても人気が無いから
あまり大きな勝負はしたくないんじゃないのかな
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
3 : 2022/05/30(月) 22:41:45.091 ID:Vn7Uh9YLd
>>2
今の時代ならジムキャノンを理解してくれる奴はたくさんいると思うんだけどな
泥臭い量産機だし
4 : 2022/05/30(月) 22:47:15.193 ID:31hxvOEh0
個人的には嫌いでもないけど
ガンキャノンと被ってるんじゃないの?とは思う
5 : 2022/05/30(月) 22:48:26.427 ID:K0m1VpISr
このチープさいいよね
6 : 2022/05/30(月) 22:49:13.165 ID:31hxvOEh0
ガンキャノン2の方が好きだな
謎標準機と謎飛行機能
7 : 2022/05/30(月) 22:51:50.814 ID:K0m1VpISr
>>6
無駄にゴチャゴチャしだして逆に弱そうに見えるんだわ
こいつといいガンタンクⅡといい
8 : 2022/05/30(月) 22:51:55.310 ID:Vn7Uh9YLd
ジムキャノンはやられメカ感が程よく出ててジムに次ぐ量産機の王道って感じがして良いと思うんだけどなあ
ガンキャノンはやっぱり強そうでなんかしっくりこない
9 : 2022/05/30(月) 22:52:59.649 ID:rM6rEScEr
空間突撃仕様すき
12 : 2022/05/30(月) 22:56:13.830 ID:Vn7Uh9YLd
>>9
カッコいいよな空間突撃仕様
俺は足の太いノーマルのが好きだけどオリジンのジムは基本カッコいい
10 : 2022/05/30(月) 22:53:49.798 ID:1ocDeMjtM
右側が重そう
11 : 2022/05/30(月) 22:54:51.701 ID:/FgwYn6U0
ジムじゃダメなんですか?
13 : 2022/05/30(月) 22:57:32.532 ID:Vn7Uh9YLd
>>11
ジムでも良いよ
王道の量産機
14 : 2022/05/30(月) 22:58:39.485 ID:31hxvOEh0
多分ジム好きな人からしたら邪道なんだろうけど
やジムはオーガスタ系が好きだな
頭の形状もカッコいいし
15 : 2022/05/30(月) 23:00:23.150 ID:Vn7Uh9YLd
>>14
コマンドもスタイリッシュで好きだよ
ポケセンなら寒冷地仕様が一番好みかな
16 : 2022/05/30(月) 23:00:32.789 ID:K0m1VpISr
ガンキャノン乗ると人は格闘したくなるのか?
重装型もジャブローで旧式にも関わらずネモかなんかに頭上から蹴りかましてたが
17 : 2022/05/30(月) 23:03:34.730 ID:JDdsmg+x0
>>16
アムロの操縦がプログラムに入ってたりする?
21 : 2022/05/30(月) 23:10:09.918 ID:31hxvOEh0
調べたら旧コンバージで出てるんだな
沢山買って幸せになりなよ>>1
24 : 2022/05/30(月) 23:11:07.418 ID:Vn7Uh9YLd
>>21
デフォルメはちょっと…
26 : 2022/05/30(月) 23:13:09.856 ID:31hxvOEh0
>>24
デフォルメ嫌なんだ?
俺はMIAが終わってロボット魂が高額当たり前に
なってからはコンバージでしか買わないなー
27 : 2022/05/30(月) 23:19:59.163 ID:Vn7Uh9YLd
>>26
デフォルメはガキの頃は好きだったよガシャポンのガンダム集めてたし
できれば太めでがっしりしたデザインが良いかながいいかな
18 : 2022/05/30(月) 23:06:09.697 ID:W4w/sx6kd
マイナー機体バンバン出すGフレームなら出てもおかしくないな
20 : 2022/05/30(月) 23:08:48.055 ID:Vn7Uh9YLd
>>18
Gフレームって子供が買いやすいように食玩にしてるはずなのに最近はコンビニに一切売ってないよな
22 : 2022/05/30(月) 23:10:26.445 ID:W4w/sx6kd
>>20
イオンと売れる弾の時にサミットにあるくらいで
コンビニには稀にしか無いね
23 : 2022/05/30(月) 23:11:04.415 ID:Hf9hsXw10
>>20
最近はシリーズ転換直後の空白期だからそりゃあ置いてないよ
25 : 2022/05/30(月) 23:12:57.979 ID:Vn7Uh9YLd
>>23
そうなんだ
売れ残ってるのがよく置いてあった印象なんだけどそういう理由なのか
買わないから良く分からんかったわ
19 : 2022/05/30(月) 23:07:43.946 ID:31hxvOEh0
Gフレームなー
ケンプファー プロトタイプが出た時はびっくりしたわ
28 : 2022/05/30(月) 23:25:13.165 ID:Z8v21mNB0
知名度高いジムスナイパーカスタムがプレバン行きでMSV-Rで新規にデザイン起こされたガーカスインカスが一般販売なのか……
コメント一覧 (114)
ジムキャノンⅡまで行くとジムカス+ガンキャノンで本来のジムキャノンらしさが既に無いし
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムの装備バージョンの一つでしかないって扱いにされそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムキャノンのリドウォルフ仕様まであるぞ!
PS4/5に移植されないかな…
あれの癖つよ参戦機体とカスタマイズシステムはとても面白かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレでどうやって腕がくっつているのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
気付かないまま74年も生きてきた自分を褒めてあげたい
ガンダムログ管理人
が
しました
06Rとかではない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
名前は上げんがいくつかの主人公機体みたいなガチに不遇な扱いされてるのとは訳がちがう気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃこんなもん出すようになったらMSVも終わって当然だわ
ガンダムとは思えないレベル
アニメージだろ?ってw
ガンダムログ管理人
が
しました
あいつまだプラモ化されてないんだぜ?同期なのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつ使って戦ってると「食い詰め傭兵が必死に戦ってるんだ」って雰囲気感じて楽しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
旧キットって奴?
ガンダムログ管理人
が
しました
優遇したせいでMGのMSVシリーズが
止まってしまった印象
(あとザクマインレイヤー)
ガンダムログ管理人
が
しました
(ガシャポン戦士以外立体物皆無)
ガンタンクⅡ「まぁ我々よりマシだよな感」
(ガシャポン戦士以外ry)
作業用ザク「正直今さらROBOT魂出るとは思わんかった」
(ガンプラコレクション以外立体物皆無)
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムⅢの前でも同じこと言えるの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとガワラ,安彦の濃度が強いと
OVA以降の世代にとってはバタ臭さ過ぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
出ただけマシなレベル
ガンダムログ管理人
が
しました
ご新規さんにガンプラに手を出してもらうためにはゲームや漫画でスポットを当てた機体を一般に回して、カード持ってるおっさんが喜ぶ機体はプレバンで出すというのは、間違ってはいないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁキット化はしてないし、最近ジムキャノンがいたって認識したけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムキャノンⅡはイケメンマッチョになり過ぎだがw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
謎標準機と謎飛行機能
宇宙の戦士のパロディなのじゃないかと疑っている<箱絵
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンキャノンもガンタンクもあんな風になってないわけだし
というか、あれ左腕どうやって付いてるんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にジムキャノンは、旧キットに倣って予備のマガジンを二つ付けて。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
箱絵の、脚太くて膝が黒いやつ
ジム系で唯一プラモ買って組み立てたなあ
自分がパイロットだったらとか夢想するんだけど
白兵戦苦手だろうし、支援砲撃型なら何とか…って考えるんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムはボールの盾となり近接戦しかけるのが役目なんだから
ハイパーバズーカだけで我慢しとけば良いのに
ガンダムログ管理人
が
しました
既にザクキャノンが現行シリーズで数種類キット化されてるから需要あるとは思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
中距離レンジで大砲打つんかいな
そういやザクキャノンも水平で撃ってたか
ガンダムログ管理人
が
しました
ハーフキャノン、インターセプト、ガード、知らないアクトザク、知らない局地型ガンダムを一般で出す→逆では?????
っていう時期に、売り方に悪意のようなものを感じてしまいガンプラ自体から離れてしまった。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事