1 : 2022/06/14(火) 00:09:54.724 ID:pcAYD3wE0
くっそ面白い

4 : 2022/06/14(火) 00:14:01.262 ID:N60iuUnO0
マジでクロスボーンは名作よな
アニメ化せんけど
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
9 : 2022/06/14(火) 00:21:08.508 ID:WcdcBJ8C0
マンガの完成度が高すぎるので、アニメにする必要がない
プラモも十分に出たし
10 : 2022/06/14(火) 00:22:12.300 ID:Pmco3nj8d
ラスボスのクローンは大層な理想掲げてるけど、本人の動機が私怨なのが良い
あと良くできた嫁に対する劣等感とかも人間味あって好き
12 : 2022/06/14(火) 00:23:16.903 ID:pcAYD3wE0
>>10
人間らしい人間だったのが良かったよなあ
ニュータイプ論にも結論出た感じあるし
16 : 2022/06/14(火) 00:27:50.992 ID:peGfgD4la
スカルハート 鋼鉄の七人 ゴースト ダスト までは完結してるから読もうな
18 : 2022/06/14(火) 00:30:10.595 ID:pcAYD3wE0
カラス先生すき
19 : 2022/06/14(火) 00:30:29.402 ID:iCn+qaBW0
木星爺さん(ジュドーアーシタ)も出てくるしな
鋼鉄の7人からダンディライオン号までの話も好き
20 : 2022/06/14(火) 00:31:35.127 ID:pcAYD3wE0
>>19
ジュドー歴代主人公で一番好きなんだよ
クロスボーンで出るのは知ってたから楽しみにしてたんだがまだ先の話だったようだな
25 : 2022/06/14(火) 00:35:52.767 ID:iCn+qaBW0
>>20
初出が1995年発売のVガンダム外伝でその頃から今までなにも矛盾なく長谷川ガンダムワールドを展開しているからすごいよあの人
21 : 2022/06/14(火) 00:33:37.473 ID:pcAYD3wE0
キンケドゥも好きだけどシーブックの頃の話がもっと見たかったからプリクエル読みたいんだよな
お兄ちゃんキャラ好きだから
F91は家族愛って感じで好き
22 : 2022/06/14(火) 00:34:14.173 ID:K1tTDJE9p
鋼鉄の7人読めよ
23 : 2022/06/14(火) 00:35:02.196 ID:pcAYD3wE0
無印クロスボーンの後は鋼鉄の7人なのか?スカルハートが先?
26 : 2022/06/14(火) 00:37:02.905 ID:N60iuUnO0
>>23
一応スカルハートが先
けど番外編だからいつ読んでもいい
28 : 2022/06/14(火) 00:40:45.074 ID:pcAYD3wE0
木星の機体どれもデザインが異質で好き
31 : 2022/06/14(火) 00:47:32.762 ID:m9DfIRcJ0
マント羽織ってるガンダムだっけ
32 : 2022/06/14(火) 00:51:41.350 ID:pcAYD3wE0
>>31
そうよ
宇宙海賊
34 : 2022/06/14(火) 00:52:56.460 ID:m9DfIRcJ0
エヴァ2号機が先なのか
このガンダムが先なのかマント
37 : 2022/06/14(火) 00:55:10.730 ID:pcAYD3wE0
>>34
一応クロスボーンの方が先だけどマントくらいは別に割とあるような
41 : 2022/06/14(火) 00:59:57.440 ID:Q6Fa/lYf0
>>34
マントのロボットは漫画版ゲッター1が最初かな
36 : 2022/06/14(火) 00:53:59.662 ID:4WgY6X8Q0
ガンダム漫画だとジョニーライデンの帰還が好きだな
あれでゴップの評価変わりまくったしヤザンの活躍も見れて満足だわ
38 : 2022/06/14(火) 00:55:58.506 ID:pcAYD3wE0
>>36
漫画関連は全然手を付けてないからおすすめしてくれるのありがたいわ
ヤザンも好きなんだ
46 : 2022/06/14(火) 01:05:08.279 ID:iCn+qaBW0
ちなみにクロスボーンガンダムはF97だったりする
48 : 2022/06/14(火) 01:06:04.356 ID:pcAYD3wE0
>>46
似てるとは思ったけどやっぱそうなのね
こいつは91の派生なのか
47 : 2022/06/14(火) 01:05:18.288 ID:pcAYD3wE0
調べたら全1巻なのか
てかプラモ宣伝用っぽい感じ?なのかな
50 : 2022/06/14(火) 01:08:30.481 ID:iCn+qaBW0
>>47
MSVのメディアミックスの一環
本当はこれで盛り上げてF91でドーンっとやるはずだったみたい…
>>48
派生というか正規量産型F91だったはず
ハリソン機だっけ?
52 : 2022/06/14(火) 01:14:30.331 ID:pcAYD3wE0
>>50
そうそうハリソンさん
最終戦で名前呼ばれてたよね
F91の量産機だったか、このカラーカッコいいよなあ
F91綺麗にまとまってて面白いのにコケたらしいの悲しいわ
まあ当時はアムロとシャアの熱が凄かった時代だろうから仕方ないのかもしれんが
49 : 2022/06/14(火) 01:08:12.333 ID:cSbna4CJ0
ガンダム漫画はOLハマーン様しか読んでない
クロボンはスパロボ知識のみだ
51 : 2022/06/14(火) 01:11:02.395 ID:pcAYD3wE0
>>49
OLハマーン様抵抗あったけどマシュマーさんやジュドーが平和にしてるだけで価値があるように思えて来た
クロスボーンは全6巻で読めるしF91は予備知識なしで1本映画見るだけでいいからおすすめだぞ
53 : 2022/06/14(火) 01:15:59.704 ID:bVnCMAdf0
長谷川作画がMSの戦闘1番わかりやすい
56 : 2022/06/14(火) 01:57:15.695 ID:oz1K4zaL0
鋼鉄の七人めっちゃ好きだわ
57 : 2022/06/14(火) 02:00:23.723 ID:Rgi/IgG20
長谷川が描いた巨神と闘う漫画も読めよオマケで木星爺さんのその後の物語も有るぞ
コメント一覧 (175)
その後に劇場版で鋼鉄の7人やるのが理想だな。
ガンダムログ管理人
が
しました
使用時間105秒の冷却時間120秒という強力な防御手段だけど小型MSに装備するにはまだ無理があって制約つきなのがいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初はみんなそう思うがそれでも面白いから見るべき
これはAGEにも言えること
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それとも富野は大筋だけ考えて戦闘やら台詞やらは作者が考えたのか?
マントで防げたから助かったものの、NTのキンケドゥに攻撃を直撃させた凄腕の連邦パイロットとかシチュエーションがとても好み
その凄腕をシールド2枚を犠牲にしてヴェスバーの威力を殺してザンバーでガードするシーンとか
それでも威力を殺しきれず、頭部にダメージが入るシーンとか
フェイスを閉じてナイフをガード後のカウンターでの勝利とか
好きな戦闘シーンが多いんだけどだいたいキンケドゥで、主人公のトビアは台詞こそ印象に残ってるけど戦闘シーンはあんまり覚えてないなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
シンジャガー!絵ガー!としか罵倒できないの最高に可哀想なんだ!
ガンダムログ管理人
が
しました
名作を読まずに損するのも個人の自由だし
余裕が出来たら読んでね
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ化、特にガンダムらしいアニメ化には向かないよね
それ変えちゃうとクロボンにならないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同意すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
2010年辺りからこっちの作品の連中と並ぶと明確に浮くし。
だからって迂闊に今風に直すとコレジャナイってなる、俺が。
ガンダムログ管理人
が
しました
画の好みは仕方ないにしても、それだけで嫌悪どころか憎悪まで行くか?
あと好きじゃないって人間を徹底排除しがちなファンもおかしいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンじゃないがギガンティスのジュドーも生きてる人間の力だーってのあるし
人間賛歌というかそう言うの良いよね
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボにも出るもんだから余計に勘違いするわね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストーリーに引き込まれたら絵柄の文句なんか言いたくもない!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ベン10やヴォルトロンの緑を女の子が担当しているヤツみたいなキャラデザが良いと思う。
ビルドダイバーズ風もイケソウと思うけど、グレンラガンのニア風のテテニスとか、キルラキルみたいのもワルくないかも。
だけど、グレンラガンやキルラキルみたいにするならば、熱すぎたらダメだと思う、宇宙空間に装備も無しで生身で放り出されても生き残っちゃう感じだと、宇宙世紀ガンダムの世界観に合わないから熱さ抑えめで、SDガンダムじゃないから。
ガンダムログ管理人
が
しました
昔同一の雑誌に二作品連載してたくらい筆はやいよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」カテゴリの最新記事