1 : 2022/06/13(月) 12:07:41.23 ID:D8+6s8B2d
「Iフィールド・バリアァァー!!」
「ギム・ギンガナムゥ、刺し違えてその命貰い受けるッッッ!!」
「このターンXすごいよぉ!?、さすがターンAのお兄さん!スモーのエネルギーはすべてもらっているぅぅ、ゲンガナムの電力をいただいたようになァァ!?わかっているのかハリー・オードぉぉぉ!!!??」
「ユニバァァァァァァス!!!」
「月光蝶である!!」
かっこいい

2 : 2022/06/13(月) 12:08:57.99 ID:lBHmEM/o0
もう意味不明
引用 : https://5ch.net/
5 : 2022/06/13(月) 12:10:50.25 ID:Mc09o0ska
やっぱ富野の台詞回しってコンテというか絵とセットだよな
小説で書かれるとまじで何言ってるかわからん
8 : 2022/06/13(月) 12:13:39.46 ID:6I+y6oicp
月光蝶発動してウキウキだけど思ったより出力出なくて何が不調なのだ!?ってなるの好き
10 : 2022/06/13(月) 12:15:40.54 ID:etacYB0s0
考えてみると割と声優頼りやよなおハゲは
こんな意味不明な台詞はイケボX2じゃなきゃ無理や
11 : 2022/06/13(月) 12:15:45.88 ID:Xp52Rr7Ya
ここすき
ギンガナム:「戦うと元気になるなぁ!ローラ!死を意識するから、生きることが実感できる!」
ロラン:「その先にあるものが破壊だから!黒歴史は封印されました!」
ギンガナム:「違う!命を繰り返す為には、戦い続けなければならんから残っていた!」
ロラン:「自分勝手な解釈をするな!」
ギンガナム:「貴様は戦っているぞ!」
ロラン:「あなたがいるからでしょ!」
ギンガナム:「私は人間だ。封印されたままというわけにはいかん!」
ロラン:「戦いの歴史は繰り返させません!」
ギンガナム:「もう一度封じられるか?このギム・ギンガナムを!」
12 : 2022/06/13(月) 12:18:29.50 ID:uQa3xAyda
あんな筋肉ムキムキなのに最後のロランとの一騎打ちのとき負けるの笑える
27 : 2022/06/13(月) 12:28:11.15 ID:93Qjf/5p0
>>12
MS戦ならまだしもあのヒョロガリに負けたらあかんよな
30 : 2022/06/13(月) 12:28:58.72 ID:ELPOJu1J0
>>27
ヒョロガリどころかマッチョやぞ
炭鉱夫舐めてんのか
32 : 2022/06/13(月) 12:29:05.18 ID:uQa3xAyda
>>27
納得いかんわ ギンガナム月でずっと演習してきてたんやろ
33 : 2022/06/13(月) 12:29:56.74 ID:ELPOJu1J0
>>32
刀折れてへんかったら勝ってたからまぁ弱くはないよ
37 : 2022/06/13(月) 12:32:04.14 ID:uQa3xAyda
>>33
カアイソウやな ディアナタソがねぎらってやればあんな暴走しなかったのに
45 : 2022/06/13(月) 12:34:19.21 ID:ELPOJu1J0
>>37
地球で死にたいから強行したろ!やからなぁ
大体ディアナが悪いんだよなぁ
139 : 2022/06/13(月) 13:06:39.07 ID:ZaBtdhhBM
>>32
月でいくら鍛錬してても地球の重力下で過ごしてきた奴の方が上ってことやろ
地球>月ってことや
146 : 2022/06/13(月) 13:09:07.84 ID:uQa3xAyda
>>139
あの筋肉飾りなんか
15 : 2022/06/13(月) 12:21:13.54 ID:ELPOJu1J0
ギムとハリーは通信繋がってないならまぁわかるやん
17 : 2022/06/13(月) 12:23:32.06 ID:1whShpara
ブチギレハリー好き
100万回生まれ変わっても恨み晴らすからなとかそう言わんぞ
22 : 2022/06/13(月) 12:25:30.64 ID:SKQokdIoM
全く話聞いてないなこいつら
まあ通信してるわけやないしな
24 : 2022/06/13(月) 12:27:08.33 ID:ELPOJu1J0
>>22
でもやったぜフラン砲の時は繋がってんだよな
26 : 2022/06/13(月) 12:27:17.19 ID:HcsNN8HWa
僕は二年前に月から来ました。けど、月の人と戦います!だけども、地球の人とも戦います!人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!!
38 : 2022/06/13(月) 12:32:41.24 ID:dN4SQvSG0
ギムギンガナムって日本刀みてえなのは持ってたけど切り方は知らなくてロランにブンブンしてたら折れた隙に繭に捕まって死んだイメージしかない
44 : 2022/06/13(月) 12:34:18.89 ID:HcsNN8HWa
ギンガナムって結局死んだんか?封印されただけに見えたが
52 : 2022/06/13(月) 12:36:52.58 ID:dN4SQvSG0
>>44
生身の人間なのに封印されるって事は死ぬってことやないか?
65 : 2022/06/13(月) 12:39:47.22 ID:HcsNN8HWa
>>52
繭の中が時間の流れ止まってたり完全に凍結されたりしてたらコレンみたいに後の世の時代に出てきてまうんやないか?
49 : 2022/06/13(月) 12:35:26.49 ID:whm8aoGPp
御曹司「リリ嬢は、私がドン底になると現れますね」
リリ嬢「もう、日は昇りませんわね」
御曹司「それは分かりません。人生の最後に、成功すればいいことなのですから」
リリ嬢「その成功も、アメリアがあってこそでしょ?」
御曹司「今の私にできるのは、愛するローラの勝利を願うことだけです」
リリ嬢「ローラは男の子です。そんなにも愛しているなら、ご自分がスカートをおはきになれば?」
御曹司「スカートをはいて、産業革命を起こせるような世の中になるには、まだ時間が…」
リリ嬢「ごきげんよう~ アメリアはわたくしがスカートのまま治めますわ~」
レスバ最強はリリ嬢
54 : 2022/06/13(月) 12:37:07.64 ID:XOaxtOSGa
>>49
最初はキエル(ディアナ)イビってた嫌な女だったけど後半有能すぎるよな
51 : 2022/06/13(月) 12:36:43.19 ID:FkTUPkBN0
スモーって冷静に見たら化け物性能だよな
56 : 2022/06/13(月) 12:37:48.10 ID:ELPOJu1J0
>>51
月で唐突に無双しだすぐらいにはイカレ性能やぞ
53 : 2022/06/13(月) 12:37:05.87 ID:yOKmNb1OM
ユニバース!ってどういう意味?
57 : 2022/06/13(月) 12:37:50.82 ID:pdulyQzC0
>>53
オーマイゴッド!とかそのたぐいのセリフや
59 : 2022/06/13(月) 12:38:24.80 ID:93Qjf/5p0
>>53
ムーンレイスの感嘆詞らしい
55 : 2022/06/13(月) 12:37:34.29 ID:SKQokdIoM
スエッソンがさりげなくやられるのが可哀想すぎる
なんで味方攻撃してんのや
61 : 2022/06/13(月) 12:39:01.46 ID:W9VkKC0nd
>>55
御大将のやることだから
63 : 2022/06/13(月) 12:39:29.18 ID:mSj42aC4p
66 : 2022/06/13(月) 12:40:18.73 ID:uQa3xAyda
>>63
オープニングのこの並びわからん
67 : 2022/06/13(月) 12:40:24.01 ID:FkTUPkBN0
>>63
新たな仲間たちやろなぁ
64 : 2022/06/13(月) 12:39:39.07 ID:++XQcxIm0
「女装は?趣味か!(歓喜)」
76 : 2022/06/13(月) 12:43:54.68 ID:GxIIyF6ea
>>64
任務ですよ!(怒)
72 : 2022/06/13(月) 12:42:07.70 ID:acKZD8t0r
リリ嬢「わたくしも政治家の娘です。腹など立てている暇はございません」
リリ嬢「兵隊は命を賭けているのに、命令を出す者が後ろにいられますか!」
終盤のリリ嬢がカッコ良すぎる
87 : 2022/06/13(月) 12:49:18.75 ID:WGWOTFhH0
ハリーとかいう人格者だけどわりとすぐキレるお兄さん
このお兄さんすごいよお!
92 : 2022/06/13(月) 12:51:25.62 ID:Vi8yFAd00
貴様たちの整備のおかげで
使いやすくしてくれて
あ り が と う
96 : 2022/06/13(月) 12:52:07.12 ID:93Qjf/5p0
>>92
なんかおかしいよな
100 : 2022/06/13(月) 12:52:41.72 ID:aNJpdYkpp
>>92
やったぜ!フラン!
103 : 2022/06/13(月) 12:53:52.82 ID:W9VkKC0nd
>>100
戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ!瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよ!!
106 : 2022/06/13(月) 12:54:35.54 ID:d3TlVQF+0
>>100
兄弟よぉ!今女の名前を呼ばなかったかい!?(デケデケデデデン
98 : 2022/06/13(月) 12:52:13.54 ID:u0EhWkFA0
劇場版2作だけ視聴済ワイ、Gレコと同じくらい意味がわからない
104 : 2022/06/13(月) 12:54:20.39 ID:GxIIyF6ea
>>98
∀はやっぱTV版が至高だと思うの
映画版は戦闘シーンのカット追加とかで迫力が増してるのはいいんだけど
台詞回しはTVが一番好き
105 : 2022/06/13(月) 12:54:34.42 ID:pdulyQzC0
やったぜフラン砲とかいうIフィールドぶち抜ける超兵器
107 : 2022/06/13(月) 12:55:28.02 ID:cjT0dI+yd
アデスカって有セリフとかもないしやっぱ要らないよな
110 : 2022/06/13(月) 12:56:47.73 ID:5lIb9kF/0
>>107
宇宙と地球を繋ぐ衛星軌道上の装置が神話になるほどの年月が経過してもまだ生きてるというのは良い話なんやが
まぁいらないっちゃいらんわな
111 : 2022/06/13(月) 12:57:42.66 ID:XOaxtOSGa
>>107
ジョセフにほんのりキャラ付けされたくらいで劇場版はカットされたしな
そのせいで白兵戦経験ないロランに負ける御大将がより情けないことになったけど
113 : 2022/06/13(月) 12:58:13.59 ID:dN4SQvSG0
∀ガンダムって2クールでまとまる作品を無駄に4クールでやったから全体的に間延びすぎ
119 : 2022/06/13(月) 13:00:07.81 ID:zneLNVES0
>>113
2クールじゃ足りないけど4クールじゃ間伸びするジレンマ
116 : 2022/06/13(月) 12:59:31.39 ID:TTkPK/mKa
最近ブルーレイ買ったワイにタイムリーなスレや
見返すたびに味が出るわ
118 : 2022/06/13(月) 12:59:57.10 ID:TlP3OqUL0
ユニバースはチェストと同じやろ
OHとかオーマイゴッドじゃどっちにしろ意味不明だろ
120 : 2022/06/13(月) 13:00:26.57 ID:XOaxtOSGa
ジョセフって結局生き残ったんやっけ?
124 : 2022/06/13(月) 13:02:37.62 ID:GxIIyF6ea
>>120
生き残ったよ
「夕食までには帰る」
「本当だな」
123 : 2022/06/13(月) 13:02:02.17 ID:uILyllWUM
小説だとハリー・オード死ぬんか
133 : 2022/06/13(月) 13:05:31.16 ID:0bkpwsh0M
>>123
福井版は死ぬ
125 : 2022/06/13(月) 13:03:09.11 ID:hSWXAMgGM
おやすみなさいディアナ様。また明日。
141 : 2022/06/13(月) 13:07:06.31 ID:uQa3xAyda
>>125
最後のあれディアナ様死んだんか?
149 : 2022/06/13(月) 13:09:29.06 ID:TTkPK/mKa
>>141
あの時点で死んだかは分からんけど杖ついてたり必要以上に厚着だったり相当弱ってるから時間の問題やろな
154 : 2022/06/13(月) 13:10:06.92 ID:uQa3xAyda
>>149
ディアナ様死んだらロランどこ行くんやろなぁ
126 : 2022/06/13(月) 13:03:55.59 ID:u0EhWkFA0
最後なんでおのれーじゃなくてオノーレなんや
132 : 2022/06/13(月) 13:05:17.09 ID:SKQokdIoM
>>126
子安やからや
子安のおかげでギンガナムのキャラが大分立ったと思ってるわ
129 : 2022/06/13(月) 13:04:56.33 ID:ZaBtdhhBM
文字に起こすと意味がわからない
137 : 2022/06/13(月) 13:06:27.06 ID:O/EyQ3Gg0
あんだけだらだらやってたのに御大将なんだかんだできちんとラスボスやってるのは禿らしいよな
シロッコなんかもそうだけど終盤急激にキャラ立てさせるの巧だわ
145 : 2022/06/13(月) 13:09:07.73 ID:R82wXpV90
「夜中の夜明けなど、あってはならない歪みです」っていい台詞だよな
148 : 2022/06/13(月) 13:09:24.72 ID:ZaBtdhhBM
ギンガナムはもっと背景とか過去とかほしかったわ
151 : 2022/06/13(月) 13:09:50.45 ID:20t17PQsr
富野キャラってたまに日本語不自由になるよな
156 : 2022/06/13(月) 13:10:25.96 ID:ZaBtdhhBM
ローラはソシエのところに戻るやろ
161 : 2022/06/13(月) 13:11:40.24 ID:mG0a9y+pp
なんでギンガナムくん剣勝負で負けたん
167 : 2022/06/13(月) 13:13:09.08 ID:Vi8yFAd00
>>161
少し前まで地球の重力下で肉体労働してたロランのフィジカルを甘く見てたのが悪い
170 : 2022/06/13(月) 13:13:48.75 ID:RarxASMWa
>>161
そもそもターンXの力だけで勝ってるだけでご自慢の艦隊戦でも負けとるぞあの無能
176 : 2022/06/13(月) 13:15:39.38 ID:0bkpwsh0M
>>170
強さじゃディアナ・カウンターのほうが上だからな
196 : 2022/06/13(月) 13:19:49.22 ID:G+FWBHCnr
>>170
ハリーに机の上で考えた演習ばっかやってる奴はダメだなって煽られるシーン好き
172 : 2022/06/13(月) 13:14:27.79 ID:ax4DmtY00
まともに理解しようとすると会話にならんな
どっちも言いたいこと言うだけや
185 : 2022/06/13(月) 13:17:16.16 ID:bARPKH57a
>>172
会話にならんというか、>>1に関してはお互い一人言やからな
190 : 2022/06/13(月) 13:17:55.50 ID:bs7/20H9M
富野節は実際そういう状況ならそういう会話もありえそうで逆にリアル感あるからたまらんねん
240 : 2022/06/13(月) 13:30:15.01 ID:y+ixyBUT0
富野のセリフ回しはおかしな部分もあるんだけど(まあでも人間そんないちいち自分が喋ること全部きっちり決めてから喋らんよなあ)って視点で考えるとある意味自然ではある
コメント一覧 (108)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニバースん意味ば聞くようなもんはユニバースできん!
ガンダムログ管理人
が
しました
私=ギンガナム&ターンXみたいな立場の台詞になってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gレコだと味方サイドの武装やが
ガンダムログ管理人
が
しました
あれだけ読みにくかった小説が映像になった途端面白い面白い
ガンダムログ管理人
が
しました
Gレコの台詞回し大嫌い
ガンダムログ管理人
が
しました
ディアナ様とかもするんか
ガンダムログ管理人
が
しました
って言ってるんだよな。
操り人形の糸を絡めて動けなくしろって意味、結局そのエネルギーも吸収されちゃったが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ビートたけしの映画も、何があっても撮り直し無しの1発撮りしかしないからコレに近い何かがあるよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
中の人「(自分から行くんだ!)監督!ハリーはこう考えているのでしょうか?こういう感情を込めて演技した方がいいでしょうか?」
富野「台本に書いてる通りにやって。ハリーの台詞に他の意味などないよ。ハリーはバカだからね。」
中の人「わかりました!(無視されてたわけじゃなかった!よかった!)」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「この人妊娠してるから厚着なんじゃないの?妊娠中に薄着で雪の中に追い出すとか嫁いびりだよねw」
「足元が危ないのに転んで流産したらどうするの?杖ぐらい持つでしょ」
やっぱり人によって見方が変わる作品なんだな~と言ってたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ハリー「ギンガナム、覚悟ッ!!」(躊躇なくポゥ機ごと仕留めようとする)
ここ好き、たぶんハリーとポゥが逆でも躊躇なく攻撃しただろうし、お互いに身命を賭してもギンガナムを討つという覚悟がわかるシーン
ガンダムログ管理人
が
しました
ギンガナム「Fバースト覚醒中のN格特格でアル!」
ハリーオード「(撃破されました)」
ガンダムログ管理人
が
しました
∀は2クールでも回ったけど、逆にGレコは4クール必要な登場勢力数だったわ。
単純に倍の数出てきてるんだもん。
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にローラは実際に力が出る内筋が鍛えられているから見た目に反してゴリラ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャピタル側じゃないからスコード教ではないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハリー「我が魂魄百万回生まれ変わっても!恨み晴らすからなぁぁぁぁ!」も好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
センサーが潰れていてぇぇ!何が出来るぅぅッ!
ガンダムログ管理人
が
しました
オールレンジ攻撃を喰らいつつもなんとか生還することができたよな
下手をすれば瞬殺されてもおかしくはなかっただろう
ガンダムログ管理人
が
しました
そこがダメなところ
また、本当にやりたいことをやらせるなら
ロボットアニメじゃないもんを作らせるべき
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なのがいいわー。勢いって大事よね!
ガンダムログ管理人
が
しました
gレコは片側しか叫んでないから、独り言感が強すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
その分、終盤の怒涛の展開本当好き
劇場版は端折りすぎだし、難しい
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりさらに地球と比べれば界王星の半分強のところに行って生活していたんだからロランは界王拳2倍ぐらいまで使えているようなもの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「∀(ターンエー)ガンダム」カテゴリの最新記事