名無しさん : 22/06/22(水)
SDプラモの高価格アイテム爆誕?
出願日:2022-06-14
— 商標ウォッチbot (@tmark365) June 21, 2022
出願人:株式会社バンダイ,KABUSHIKI KAISHA BANDAI
区分:第28類(おもちゃ)
商品役務:遊園地用機械器具,業務用テレビゲーム機,ペット用おもちゃ,トレーディングカードゲーム用カード,遊戯用カード ほか42
OCRテキスト2:MGSD MASTER GRADE SD
続き https://t.co/BLt1Hxydca pic.twitter.com/hoY5nQ7YH4
名無しさん : 22/06/22(水)
LGBBがそのカテゴリーだと思っていたが…
あらためてマスターピース的なものを出すのかな
名無しさん : 22/06/22(水)
でもでっかい肉抜き穴は健在なんでしょ?
名無しさん : 22/06/22(水)
SDCSより高頭身のコレジャナイSDだったら嫌だなあ
名無しさん : 22/06/22(水)
サイズが大きくなるんだろうか
名無しさん : 22/06/22(水)
まあLGBBは基本旧キャラの現行規格出し直しだし…
600円のビルドシリーズBB戦士でも使えた構造だからそこまで凝ってないかと
名無しさん : 22/06/22(水)
肉抜き穴はSDに必須
名無しさん : 22/06/22(水)
全長18?くらいのSD体型の武者ガンダムとか出たら笑うわ
名無しさん : 22/06/22(水)
SDってガンダムだけのブランドじゃないしな
名無しさん : 22/06/22(水)
名無しさん : 22/06/22(水)
可動突き詰めた結果手足が半端に伸びたどっちつかずの体系になるのだけは勘弁してほしい
名無しさん : 22/06/22(水)
凝った関節入れると手足長くなるからバランス取るの難しそう
そもそもデカくなるのかな
名無しさん : 22/06/22(水)
いる…?
名無しさん : 22/06/22(水)
MGSDのロゴでガンダムじゃなかったら えぇ…ってなるわ
名無しさん : 22/06/22(水)
名無しさん : 22/06/22(水)
発光とサウンドギミックもつけて
名無しさん : 22/06/22(水)
昔のSDはマクロスやパトレイバー関連なんかもあったなあ
名無しさん : 22/06/22(水)
ありそうなのはガンダムかユニコーン
大穴は騎士ガンダムかスペリオルドラゴン
残念なのはワーヒーキャラのハイエンド版
名無しさん : 22/06/22(水)
>ありそうなのはガンダムかユニコーン
>大穴は騎士ガンダムかスペリオルドラゴン
>残念なのはワーヒーキャラのハイエンド版
武者は?
名無しさん : 22/06/22(水)
えっ輝羅鋼を復活?
名無しさん : 22/06/22(水)
MGダンバインもあるぞ
名無しさん : 22/06/22(水)
BBでは無いのね
…つまり元祖路線
名無しさん : 22/06/22(水)
ガンダム以外出しまくりでスパロボ再現できるような奴なら欲しい
CSはラインナップ偏っててちょっと
名無しさん : 22/06/22(水)
フレームある形式だったら組みたいかも
名無しさん : 22/06/22(水)
元祖ガンレックスサイズでお願いします
名無しさん : 22/06/22(水)
1/100モルジアーナを出してMGコアガンダムシリーズを臭わせて財布を殺しに来てほしい気もする
名無しさん : 22/06/22(水)
初代、3代目、4代目大将軍なら3個は買う
名無しさん : 22/06/22(水)
豪華龍装劉備をMGクオリティで出します
名無しさん : 22/06/22(水)
肉抜きもMGクオリティでお願いします
名無しさん : 22/06/22(水)
コラで要望かと思ったら
まじかよ
名無しさん : 22/06/22(水)
一般なのかプレバンなのか
名無しさん : 22/06/22(水)
新ブランド立ち上げてプレバン限定はないだろ
名無しさん : 22/06/22(水)
ついに色分けされたキングガンダムが
名無しさん : 22/06/22(水)
多分何がお出しされても買うと思うSD狂人な俺
名無しさん : 22/06/22(水)
リアルガンダム以上にSD界隈は選り好みが激しいってイメージあるから高価格帯とか大丈夫なんかね?
名無しさん : 22/06/22(水)
MGと銘打ってるからにはある程度ディテール増し増しは覚悟したほうがよさそう
コメント一覧 (97)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDはあまり知らないけど、どんな方法でいくのか興味深い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがにSDで3000円超えたら誰も手出さないだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのシリーズ完成品に惹かれても塗装が大変すぎて結局買っていない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDの頭部をどう収納するかはバンダイ脅威の技術力に期待
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一時期ネクスエッジスタイルとか精密なSDモデルのフィギュア出てたけど全然売れずに打ち切りになったやん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SD系はちゃんとしようとするとHGよりずっとハードル高いもの。
プレイバリュー高めのギミック多いけど、塗装しちゃうと剥げが怖くてブンドドできないジレンマも辛い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初から「ガンダム」ってつけてないなら他ロボも十分ありえる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
5,000円位に成ると?
コンビニ販売のルートがポシャリそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
SDにはSUPER DEFORMATION以外の意味が(意味も)入るの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MGまでとは言わないが既存のSDよりでかいSDプラモってのはジャンルとしてアリかもしれない
ともあれどういう試みをするのか結構楽しみ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと付属品として、にせホワイトベースと友達の雪だるま、更に「マブダチがほぴ~よ~」のシーンで着込んでいたボロ布と、物乞い用の空き缶もあればカンペキ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メガサイズみたいにクリック関節にしてポーズを維持できるようにしてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
似た文字列で誤認を狙ったパチモンブランドが湧いてくる前に先手を打った感じでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱもうSDXもレジェンドBBも限界・終わりだったか・・・
正直嬉しさよりも悲しさのほうが大きいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話はそれからだ
ガンダムログ管理人
が
しました
LGBBですら「色分けが足らないんじゃないの?」と思う時があるので、とにかく色分けをとことん追求して欲しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ダメなら通常の色分け技術であのレベルまで追及し、再現して欲しいところよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プレバンメインの商品展開しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「SDガンダム・BB戦士」カテゴリの最新記事