643 : 2022/06/21(火) 13:04:02.07 ID:n+25vbZB0
644 : 2022/06/21(火) 13:08:05.40 ID:WikHgmCk0
>>643
SF要素も入れ込みそうではある
大河内もプラネテスやってたしああいうのが好きそう
引用 : https://5ch.net/
648 : 2022/06/21(火) 14:10:22.15 ID:mNHczSPM0
>>643
この背景宇宙空間なのか
650 : 2022/06/21(火) 14:42:14.83 ID:WikHgmCk0
>>643
これはトーラス型(ドーナツ型)のスペースコロニーに見えるね
宇宙世紀だとオニール型の巨大なスペースコロニーが有名だけど水星はトーラス型が基本なのかもしれないね
645 : 2022/06/21(火) 13:18:03.86 ID:17HpSiKr0
今までのキービジュアルはアニメ絵そのまんまでちょっと安っぽかったのはあるな
今回は絵師さんの書き下ろし?だからか雰囲気いいね
651 : 2022/06/21(火) 14:48:43.80 ID:ok38hhYi0
居住区のある宇宙船て感じ。
674 : 2022/06/21(火) 18:23:29.92 ID:BqHHnMjE0
学園ものというのが不安過ぎる…
スポーツ大会やって終わりはないだろうけど
ちゃんと後で職業軍人出てくるよね?
676 : 2022/06/21(火) 18:28:32.88 ID:ok38hhYi0
>>674
学校の先生が軍人さんなんじゃね。
679 : 2022/06/21(火) 18:41:02.09 ID:4N4jgjTP0
>>674
ハリーポッターだからガンダムヴォルデモートが動き出したら
ちゃんとフェニックスナイツが出てくるやろ
693 : 2022/06/21(火) 19:33:25.55 ID:W3V/4+OX0
>>674
「宇宙のステルヴィア」っていう種が全てのアニメを凌駕していた時期に唯一対抗馬になったかもしれない女主人公ロボットアニメがあってね
制作スタッフの中には後半の戦争展開も考えていたみたいなんだ
でもキングレコード(スターチャイルド)の偉いさんが「子供が殺し合いするとか良くない」と首を縦に振らず、結果主人公の唇を奪った男が主人公以上のチート扱いで喧嘩してもすぐに関係戻るバカップルっぷりを延々見せられる事になってね
677 : 2022/06/21(火) 18:30:00.64 ID:nizny6gv0
学生のうちは皆仲良くMS乗ったり青春したりするけど
卒業して各企業に就職したら代理戦争で殺し合う事になる…みたいな感じ?
678 : 2022/06/21(火) 18:35:03.39 ID:ok38hhYi0
>>677
途中で太陽爆発して地球滅亡して引っ越し先の惑星を争って戦争になるんじゃねかな。
682 : 2022/06/21(火) 18:48:20.89 ID:sbgqX8ot0
ガンダムはペイル社製のモビルスーツのみなんだろうか
686 : 2022/06/21(火) 19:13:02.84 ID:YreBomya0
>>682
スレッタのエアリアルとルブリスはペイル社製じゃないんじゃね?
695 : 2022/06/21(火) 19:36:41.61 ID:4N4jgjTP0
>>682
そうやろな
でもエアリアルとかペイル社の知らないガンダムも出てきて
ペイルがスリザリンでヴォルデモートがスリザリン出身だけど秘密にされてた様に
ペイル社でガンダムタイプ開発してた優秀な奴が居たけど
なんかやらかして秘密にされてる開発系統があるってパクリだろう
687 : 2022/06/21(火) 19:13:26.60 ID:W3V/4+OX0
もし第2部が数年後舞台なら大人になったスレッタちゃんがちびっこ達を守るために戦う先生になるかもしれないのか
コメント一覧 (65)
ガンダムログ管理人
が
しました
壁紙にしてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最高で王道のバッドエンドを期待してます!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
各惑星が思い思いのMS作ってガンダムファイトするんよ
頭部を破壊された者は失格となる
ガンダムログ管理人
が
しました
後半は卒業して別々の進路に進んで末に敵対することになり殺し合いに
主人公はそうして友人を皆殺しにしていつしか魔女と言われるように…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム、
乗ろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
よくよく考えてみたら、水星という名前から来る
水を蓄えたイメージやセーラーマーキューリのイメージカラーの青、彗星と混同しがちなことからくる神秘的なイメージってのは、水星の実態からかけ離れていて
実際は月よりわずかに大きいくらいで
黒くくすんだ色で太陽系の惑星の中でも非常に地味
な訳で、そうなると水星という田舎からやってきた
カッペ娘スレッタちゃんという事でええんかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
AI搭載で使い魔的扱いだとかないか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アームドアーマーXCとかつけたら豪華な襟っぽく見えるかな
ガンダムログ管理人
が
しました
前のスレで調子に乗って、「たぬき娘」って発言し、イメージを(製作者側にとって)悪くした様なら謝る
ごめんね
ガンダムログ管理人
が
しました
楽しみです。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあガンダムだとその後も戦うんだろうな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒイロぐらいぶっ飛んでる奴いないと面白くならなそう
ガンダムログ管理人
が
しました
脚が長過ぎるんよ
スタイリッシュを通り越して異形っぽくなってる
もうちょっと程々にしてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
>制作スタッフの中には後半の戦争展開も考えていたみたいなんだ
>でもキングレコード(スターチャイルド)の偉いさんが「子供が殺し合いするとか良くない」と首を縦に振らず、結果主人公の唇を奪った男が主人公以上のチート扱いで喧嘩してもすぐに関係戻るバカップルっぷりを延々見せられる事になってね
何気に種、ディスってね?
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事