名無しさん : 22/06/23(木)
ガンチャンのコメントにAGEは1番分かりやすいガンダムって書いてあったんだけどお前らが1番分かりやすいと思ったガンダムって何?
短編とか漫画とかでもいいよ

名無しさん : 22/06/23(木)
Gガンダム
名無しさん : 22/06/23(木)
ポケ戦
名無しさん : 22/06/23(木)
こういう話はややこしいガンダムの名前を上げてもいやお前がちゃんと見てないだけじゃんみたいになりがちなのが難しい
名無しさん : 22/06/23(木)
クロボン
名無しさん : 22/06/23(木)
08
名無しさん : 22/06/23(木)
一周回って宇宙世紀はテーマ性とか考えずに見れる気がする
名無しさん : 22/06/23(木)
AGEがわかりやすいならooも分かりやすく思えてもらえるかな
名無しさん : 22/06/23(木)
ゾルたんの3分間でよくわかる宇宙世紀見た後のNT
NT単体で見るならそれはそれでヨナがリタに会いに行く話でシンプルだし
名無しさん : 22/06/23(木)
ビルドダイバーズ
名無しさん : 22/06/23(木)
基本的になんで戦ってるか分かんなくなると分かんなくなるのでそこら辺が明確だと良い
名無しさん : 22/06/23(木)
>基本的になんで戦ってるか分かんなくなると分かんなくなるのでそこら辺が明確だと良い
ヴェイガンしね!
名無しさん : 22/06/23(木)
W序盤は悪いOzをやっつけろ!シンプル!って子供ながらに感じていたけど
中盤後半と色々複雑になっていくし背景設定も込み入ってるし
今考えるとそもそもが少年にテロやらせるのロクでもないよね
名無しさん : 22/06/23(木)
イグルー
名無しさん : 22/06/23(木)
>イグルー
失敗兵器だけど現場は頑張ってる!
名無しさん : 22/06/23(木)
>失敗兵器だけど現場は頑張ってる!
窓際だと思っていたら今後の軍を左右する最新鋭量産機のテストを任された!
名無しさん : 22/06/23(木)
短編なら複雑にならない!
名無しさん : 22/06/23(木)
F91なら惚れた女取り戻し行くくらいで何とかならんかな
名無しさん : 22/06/23(木)
ジオンと連邦くらいになるとなんで戦ってるんだこいつら…っていう疑問にジオンと連邦だからってなるからな
名無しさん : 22/06/23(木)
エクシアかな…刹那が俺がガンダムだつってたから
名無しさん : 22/06/23(木)
こいつら今何やってるんだっていうのと作品の大テーマ的な部分と両面の分りやすさ分かりにくさがある
名無しさん : 22/06/23(木)
第三勢力でてくるやつは基本的にわかりにくいでいいすよね
名無しさん : 22/06/23(木)
>第三勢力でてくるやつは基本的にわかりにくいでいいすよね
中盤まではアレだけどアグリッパと御曹司と御大将が悪いやつ!で〆た∀
名無しさん : 22/06/23(木)
AGEは敵はわかりやすいけどフリット一代記だってわかるのは終盤だしなあ
名無しさん : 22/06/23(木)
>AGEは敵はわかりやすいけどフリット一代記だってわかるのは終盤だしなあ
そういう面もあるだけで必ずしもそういう話だったととらなくてもいいじゃん
名無しさん : 22/06/23(木)
クロスボーンは一貫してわかりやすかった
ゴーストから複雑になってったけど
名無しさん : 22/06/23(木)
クロスボーンは分かり易いけどアニメ化されてないからな…
名無しさん : 22/06/23(木)
UCじゃないかな
作画綺麗だしわかりやすいボーイミーツガールだし
名無しさん : 22/06/23(木)
ポケ戦と00
名無しさん : 22/06/23(木)
あんまりミネバとバナージが絡んでた感じしない...
名無しさん : 22/06/23(木)
Gセイバー
名無しさん : 22/06/23(木)
X
名無しさん : 22/06/23(木)
初代の劇場版かなあ
名無しさん : 22/06/23(木)
ガンプラビルダーズビギニングG
名無しさん : 22/06/23(木)
ビルドシリーズは大会があります!だから分かりやすい
名無しさん : 22/06/23(木)
分からんつって怒られるのはお禿作品くらいだよ
名無しさん : 22/06/23(木)
今だったらククルスドアンが一番分かりやすくなるんだろうか
コメント一覧 (107)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・戦争の代わりにガンダムで格闘大会やってます
・主人公は個人的に復讐で動いてます
・仲間を得たり師匠と敵対したりしながら成長していきます
これでもわかりにくかったら他ガンダム全部ダメじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いわゆる捨て回多いから数話飛ばしても話についていける強みがあるな
ガンダムログ管理人
が
しました
他の作品だとこの何度も観ないと分からない難解なテーマがあったり人によって評価が割れたりするけどこのアニメは「なんなのこのアニメ…」て評価のまま終わってOK
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
G以外だと0083なんかも分かりやすい。ガンダム盗まれたので、盗んだ奴らを退治に行くというラインは最後まで変わらないから
ガンダムログ管理人
が
しました
D.O.M.E関連とかニュータイプがどうとかは最悪「なんとなく」で理解した気になってても本筋視聴にそこまで影響ないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
武者も基本は光と闇の戦いだけど、
親子関係が多かったりタイムスリップしたりで若干複雑。
ガンダムログ管理人
が
しました
ファーストはTV版はたまに変なのが混ざるから整理された劇場版三部作
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはAGEかな、上の人も言ってるけどある意味大河ドラマみたいなものだしで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血かな、1番説明しやすいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴーストは木星ハト派(蛇の足)、木星タカ派(サーカス)、ゴールデン・エッグス(キゾ中将)、ザンスカール(カガチ)、リガ・ミリティア(リア・シュラク隊)と劇中の勢力やたら多いけど目的がはっきりしてるからな
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメっぽくない人間関係とかでややこしそうだし
案外分かりにくい部類の作品だったりすんのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
設定マシマシになった今でこそ複雑だけど、放送当時は地球vs悪のジオン星人っていうシンプルな構図だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
順に追わなければ良い分かりやすいガンダムならばGガン・SDガンダム系・AGE・ビルドシリーズかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
シナリオライターが一人だけだから制作との連携もあるためスキがない(期間と金がないからそうするしかなかった)
ガンダムログ管理人
が
しました
コンセプトが子供向けということもあってわかりやすい。
まぁある程度の年令になると子供向けだけあってノリがキツイかもしれないけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラの甲子園で頂点を目指すというシンプルなストーリー
ガンダムログ管理人
が
しました
AGEもまあわかりやすい方やけど、ただしイゼルカント様の思想は深く考えなくていい
ガンダムログ管理人
が
しました
それでもめちゃくちゃ面白かったんだから凄い
ガンダムログ管理人
が
しました
題材があまりにもマニアックすぎるだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わからないですよ!カテジナさん!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストーリーライン
話の密度とテンポ
世界観や設定
キャラの心情や行動原理
トータルで考えるとGとかXになるのかなあ
わりとシンプルに少年漫画やボーイミーツガールをやってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
父を救うため、兄を止めるために戦う話だから分かりやすかった
ガンダムログ管理人
が
しました
赤い人が隕石落とそうとしてます
頑張って止めようと思います
失敗したら地球が滅びます
オーマイガッ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わかりやすかったから新規層も入ってきた
もっと詳しい裏事情などを知りたい人はアストレイ見てねで、分けたこともよかったんじゃないかと思う
アストレイ知らなくても、本編のストーリー(キラが救出された経緯以外)はわかるし
ガンダムログ管理人
が
しました
これをそのまま受け取る分には単純明快なお話だけど
フリットの本心を暴いていくとストーリーがひっくり返るから困る
ガンダムログ管理人
が
しました
目的がカロッゾを倒す事で
カロッゾが闇落ちした理由も分かりやすい
ガンダムログ管理人
が
しました
守るために戦うで何のために戦ってるんだに
ガンダムログ管理人
が
しました
これだからガンダムはストーリーが難解と言われる
ガンダムログ管理人
が
しました
セリフの解釈ひとつでも未だに色々な解釈がある程度には奥深い
ただ ほとんど理解してなくても楽しめるようになってるってだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
第1話見ただけですべて理解できる 他のどのガンダムを見る前に、1話だけ教材に見てもいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
新作のガンダムでも ガンダムの基礎知識というか見方のお作法は頭にある状態
本当の意味で分かりやすいかの判断は もはやガノタには出来ないのかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
スペースランナウェイ!
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ったら、すでに出てた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事