
987 : 2022/06/24(金) 16:03:22.99 ID:YOEKuZaF0
前回以上のピンチ!
最終回のラストがこれでいいのか?!
988 : 2022/06/24(金) 17:52:11.30 ID:zyRWw8Our
やはりドゥガチの血筋が最強だったか‥
まぁ取り敢えずX11共々無事に帰還できてて良かったよ
引用 : https://5ch.net/
989 : 2022/06/24(金) 19:12:19.53 ID:h6/VxtaA0
これは3人目の誕生も近いか?
990 : 2022/06/24(金) 19:16:15.61 ID:ZiECKKk70
3人目を主人公にした続編が作れるね!
その頃には更に何人か家族が増えてるかもだが…
994 : 2022/06/24(金) 21:37:16.11 ID:MpJtcZQm0
ドゥガチ家の血を薄く受け継いだ二人目に対して濃い血を受け継いだ三人目が主人公の続編ですね
992 : 2022/06/24(金) 20:09:54.46 ID:45mM3+r50
娘婿を死刑にしようとした男が死刑で終わるとは…
993 : 2022/06/24(金) 20:22:44.47 ID:h6/VxtaA0
最終回のインパクトで霞んでたがF90FFにも鋼鉄の七人の人物の過去が出てきたな
15 : 2022/06/25(土) 00:54:39.22 ID:0Ftp6duo0
元イオちゃんも楽しそうで何よりです
ハロロロには多分ゴーストが宿ってる
カーティス?良い奴だったよ彼は......
傷だらけのX-11見てこれでクロスボーンも見納めだなって....良い最終回でした
17 : 2022/06/25(土) 10:49:58.18 ID:CPsEcsfL0
カーティス一行は
木星爺さんみたいに外宇宙へ旅立つんじゃないかと思ってたんだけど
どうなんだろう?
早くコミック出ないかな…。
コミック派なので…。
22 : 2022/06/25(土) 20:10:02.49 ID:dIEJB6I6d
>>17
父と兄がアレだし、義母もあんなの
娘婿もAIを使ってスキあらば義父の命を奪いに来る
カーティス・ロスコが決着をつけるべき相手としては1番適任
カリストやガルマ3世、議員程度では大した敵ではない
18 : 2022/06/25(土) 13:32:26.53 ID:05qWX3AP0
ディビニダド再起動の日も近いわ
20 : 2022/06/25(土) 16:23:39.90 ID:GAl0pN/g0
「正妻らしく頂いて行く」
21 : 2022/06/25(土) 17:01:16.25 ID:39BNBiVA0
父娘の双方に戦争をする気が無いと啖呵を切った男
23 : 2022/06/25(土) 20:11:28.78 ID:VEun9zML0
最後の冒険の方も最後まで(最後まで)
しっかり描いてほしいなあ
24 : 2022/06/25(土) 20:17:00.98 ID:p4ucDt+lr
>>23
最後まで描くと良い子のガンダムAに載せられなくなっちゃうので…
25 : 2022/06/25(土) 20:21:05.35 ID:05qWX3AP0
ポケ戦は朝チュンしてたのに
26 : 2022/06/25(土) 22:14:15.21 ID:obvIv0Sz0
クロスボーンx-11完結おめ
マップスとかみたいに色んなキャラが少しだけ出たりとか感慨深くなる締めになると思ってたらまさかのオチ
最恐の存在は嫁さんだったかw
29 : 2022/06/26(日) 16:24:35.54 ID:WUPLdeC2a
最後にDUST計画成功の報せが入った事でX-11がいつの話しか確定したけど
どうしろっていうんだこんなの!
(DUST計画公表)から箱舟号降下開始まで10日
他の工事と並行していたとしても葬儀船の構造をカーティスが憶えるのに一週間とカーティス自身が言ってるので
即プラン立案、行動開始している勘定になる。
タイムテーブルむちゃくちゃタイトだな
31 : 2022/06/26(日) 18:58:38.31 ID:uKvsFy2r0
作戦立案自体は軟禁期間や木星便で済ましてあったんじゃないかな、最大の懸念だった訳だし。
でも敵側にバレないように葬儀船の準備やX-11の調整するのは確かにタイトスケジュールw
32 : 2022/06/27(月) 07:01:49.27 ID:T2ZA0fdS0
X-11、まともに原形残ってた初めてのトビア/カーティス使用クロスボーンになるのでは?
こわれたのX-12のコアファイターだしな()
34 : 2022/06/27(月) 08:50:05.44 ID:QWpTLkEH0
>>32
一応X-13にも乗ってたぞ
木星の技術では最後は完全にぶっ壊れる、ってところまではコピーできなかったんだろう
33 : 2022/06/27(月) 07:07:56.69 ID:T79yB6SrM
つまり続編フラグ
35 : 2022/06/27(月) 09:23:27.76 ID:KgTsC90Vd
それは機能なんか...
タイムボカンシリーズの敵メカじゃないんだから
36 : 2022/06/27(月) 10:33:17.80 ID:RzURruTy0
がちでGセイバーまでの話やるでーだったりして
名無しさん : 22/06/24(金)
巻末解説で示唆されたX-14が気になるわ!
名無しさん : 22/06/24(金)
単行本いつになるんだろう…
コミック早く欲しい!
名無しさん : 22/06/24(金)
先生次のシリーズの話なんですが…
名無しさん : 22/06/24(金)
最終話『長いプロローグ』
名無しさん : 22/06/24(金)
ミノドラ装備のX-11もプラモ出しそうだな…
名無しさん : 22/06/24(金)
またミノドラMSが増えたのか…
名無しさん : 22/06/24(金)
単行本は一冊6話収録で前が二月だから単純に6ヶ月間隔になるとすると8月くらいの発売か?もっとかかるのかな
名無しさん : 22/06/24(金)
スタジオ秘密基地見たらクロスボーンのムック本出るのか
作例も増える見たいだし楽しみだ
名無しさん : 22/06/24(金)
カーティスロスコ最後の冒険終わったから次はトビアアロナクスの帰還だな
名無しさん : 22/06/24(金)
>カーティスロスコ最後の冒険終わったから次はトビアアロナクスの帰還だな
終わってない
「最後の冒険」はまだ始まったばかりなんだ…
名無しさん : 22/06/24(金)
宇宙世紀史において一番長く活躍したガンダムになりそうだなF97
名無しさん : 22/06/24(金)
ハンドメイドダブルゼータ(のようなもの)も長いと思うけど完全なレプリカなのかオリジナルパーツがあるのか想像にお任せします状態か
名無しさん : 22/06/24(金)
最終的に結構な数のクロスボーン系列期が動ける状態だからやってくれないかな主役総登場
名無しさん : 22/06/24(金)
次はやっぱりニコルくん主役のX13を
名無しさん : 22/06/24(金)
>次はやっぱりニコルくん主役のX13を
X-13は量産検討仕様だからコストのために削った部分が多くてなあ…
名無しさん : 22/06/24(金)
>X-13は量産検討仕様だからコストのために削った部分が多くてなあ…
アンカーだってファントムの相手にならないくらい弱かっただろ
少なくとも改修前は
性能が満足なものでなくても機転で立ち回るのが長谷川祐一の真骨頂じゃないか?
名無しさん : 22/06/24(金)
>次はやっぱりニコルくん主役のX13を
オタク君やアーノルドまわりの話も見たい
名無しさん : 22/06/24(金)
ニコルにはもう入婿として安穏とした生活を送ってもらえ感がある
名無しさん : 22/06/24(金)
まあ慣れたカーティスさんだとX13は物足りないだけだし13改にもなったしニコルくんには十分だろう
名無しさん : 22/06/24(金)
結局長谷川先生しかVガンの後埋めてなくない?
名無しさん : 22/06/24(金)
>結局長谷川先生しかVガンの後埋めてなくない?
気がついたら独走状態でしかも長谷川味がすごく濃い世界になってたから誰も手を出せなくなったのでは?
名無しさん : 22/06/24(金)
>気がついたら独走状態でしかも長谷川味がすごく濃い世界になってたから誰も手を出せなくなったのでは?
逆に考えるんだバイアランみたいなガンダムを出してるくらいだから
なにやってもいいさって考えるんだ
名無しさん : 22/06/24(金)
>結局長谷川先生しかVガンの後埋めてなくない?
VガンどころかF91の後から長谷川作品しかないです
名無しさん : 22/06/24(金)
>VガンどころかF91の後から長谷川作品しかないです
岩村「あの!」
名無しさん : 22/06/24(金)
X-11は短いけど面白かった…
コメント一覧 (68)
ああいうところが流石長谷川先生
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしやはりトビア編のラスボスは木星の指導者だったか…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャックが神父になるまでとかハリソンとトゥインクのあれやこれとか暗黒ニコル仮面の冒険とかジャンヌ師匠の料理対決とか
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃあんな事をされたらセレッサじゃなくとも頂いて行きたくなるわ
しかもハロロロもいい反応してやがるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
長谷川先生のラスボス→ダムエー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わかっていますねトビア君?」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「最後の冒険」はまだ始まったばかりなんだ…
マップスと同じパターンに走ったか…
マップス以外でも使っているからお好みのエンディングなのだろうがw
ガンダムログ管理人
が
しました
11. 以下、GUNDAMがお送りします2022年06月23日 21:21
カラス先生に「木星の魔女」とか呼ばれる秘蔵っ子はいないだろうか
・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
浮気した男はみんなそう言うんやでトビア
ガンダムログ管理人
が
しました
地獄への冒険がなぁ、トビア・アロナクスゥゥゥ!
ガンダムログ管理人
が
しました
>終わってない
>「最後の冒険」はまだ始まったばかりなんだ…
うん ロスコ家ド最強なのは・・・
結局は歴史で残るんだな北条政子と同じ ライオンやサイ・シロクマは母系家庭
カーティスさん、いつからハロロ貰ってたっけ? 娘婿の作品を。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フォントはもとよりトビアも木星への交換留学生に選ばれるぐらいだしアッシュもダスト計画考えるようなやつだし
ガンダムログ管理人
が
しました
アッ、テテニスサンコッチデス。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと、富野総監督のインタビューで生活感とか大事にしてる下り、そういや初代ガンダムやザブングルでもそういった事を言ってたなぁと思い出したりw
ガンダムログ管理人
が
しました
フォント・ニコル「えっ?」
ベル「私も欲しい」
フォント「えっ?!」
ガンダムログ管理人
が
しました
セレッサさん、カーティス、いや木星圏から遠ざけられそうだな
あと、カーティスさん、なんだかんだ理由を付けて作っていたクロスボーン・ガンダムもだめ!ってなりそう(木星系のみ許可)
ガンダムログ管理人
が
しました
ドゥガチ家の血つえぇな
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」カテゴリの最新記事