名無しさん : 22/06/28(火)

Iフィールドってバリアー?





名無しさん : 22/06/28(火)

>Iフィールドってバリアー?
ビーム兵器を防ぐビームバリアーでもあるし
ミノフスキー粒子が無数に集まっている場でもある


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/06/28(火)

Iフィールドそのものはミノフスキー物理学の用語でしかない
なのでスレ画は実は何をどうやって飛行しているのか一切説明していない…


名無しさん : 22/06/28(火)

ミノフスキー粒子が無数に集まっている場によって飛行するシステムと翻訳してもどういうことか分からんな


名無しさん : 22/06/28(火)

Iフィールドでブンドドするということだから
新Ξガンダムは∀みたいな動き方すると考えたらいいのかな



名無しさん : 22/06/28(火)

一番可能性が高いのはIフィールド同士の干渉による斥力の生成なんだがそうなると今度はそれってミノドラの説明では?ってなるんだよな…


名無しさん : 22/06/28(火)

Iフィールドはつまりミノフスキー粒子で
そのミノフスキー粒子同士の斥力で飛行するってことは
小説でミノフスキー粒子の反発力で推進するエンジンがミノフスキー・クラフトって説明してたのとほぼ同じじゃん


名無しさん : 22/06/28(火)

フライトとドライブの違いがわからん


名無しさん : 22/06/28(火)

映画の新設定だとフライトがIフィールドで飛行するシステムに変わったので
ドライブの方も設定変わりそう



名無しさん : 22/06/28(火)

この調子で設定どんどん整理してくんねえかなバンナム


名無しさん : 22/06/28(火)

格子状に粒子を組んだら諸々を遮断できるようになるんだっけか


名無しさん : 22/06/28(火)

むしろクラフト設定消えたのか


名無しさん : 22/06/28(火)

>むしろクラフト設定消えたのか

映画のモビスルーツにミノフスキー・クラフトは搭載されてない
で映画の描写的にモビルスーツ搭載サイズにダウンサイジングしたミノフスキー・クラフトをミノフスキー・フライト・ユニットと呼んでるっぽい



名無しさん : 22/06/28(火)

よく分かんねえけど粒子をアレコレしたら力場が発生するんだろ?


名無しさん : 22/06/28(火)

クラフトで飛ぶのがフライトなんじゃないっけ...?


名無しさん : 22/06/28(火)

>クラフトで飛ぶのがフライトなんじゃないっけ...?
ミノフスキー・クラフトで浮遊するのをミノフスキー・フライトと呼ぶが
Iフィールドで飛ぶ装置も略してミノフスキー・フライトなんだ


名無しさん : 22/06/28(火)

戦艦についてたのが小型化しただけなのに名前変えるからややこしくなる


名無しさん : 22/06/28(火)

もう…やめましょう…
Iフィールドについて語るのは…


名無しさん : 22/06/28(火)




名無しさん : 22/06/28(火)

Vガンダムにもミノフスキーフライトって名前の装置積んでるのが紛らわしい


名無しさん : 22/06/28(火)

なんか勘違いされてるがIフィールドはファーストの同人設定以降からずっとあるものだぞ…
動力炉にもビーム兵器にもミノフスキークラフトにも使われている重要な技術だ



名無しさん : 22/06/28(火)

Ξガンダム(ミノフスキー・フライト・ユニット)
F91(ミノフスキー・フライト・ユニット)
Vガンダム(ミノフスキー・フライト・ユニット)
で全部統一出来るんだよなこれなら


名無しさん : 22/06/28(火)

F91も昔から設定錯綜してて近年整理されそうな流れになってるな


名無しさん : 22/06/28(火)

てことはAOZの玉で飛んでるやつらはミノフスキークラフトで飛んでるままでいいのか


名無しさん : 22/06/28(火)

そんなややこしいことしなくてもビームをプロペラ状にして回すだけで飛べるんだぜ!


名無しさん : 22/06/28(火)

もともとミノフスキー・フライトって言葉の初出が「閃光のハサウェイ」原作の章タイトル
ただしその頃は本文中でミノフスキー・クラフトで飛んでいた
Vの小説だと本文でもフライトになってる


名無しさん : 22/06/28(火)

単にIフィールドって言うとバリアのことで合ってる場合もあるからね


名無しさん : 22/06/28(火)

フライトとクラフトの違いはようわからんよ
「流行で名前が変わっただけ」でも説明可能なくらいの違いかもしれない
比較して違いを記している文献もあるにはあるが


名無しさん : 22/06/28(火)

ミノフスキークラフトユニットで飛ぶ技術をミノフスキーフライトって呼ぶんじゃないのか…


名無しさん : 22/06/28(火)

>ミノフスキークラフトユニットで飛ぶ技術
ミノフスキー・クラフトはミノフスキーエンジンっていうパーツも含めた大型の装置で
フライトはそのミノフスキー・クラフトで飛ぶ事なんだ


名無しさん : 22/06/28(火)

F90Aタイプの外付けミノフスキークラフトもフライトに改められるん?


名無しさん : 22/06/28(火)

Vガンのビームローターとも違うのか


名無しさん : 22/06/28(火)

撒いてあるミノ粉って吸って身体に影響ないのかな


名無しさん : 22/06/28(火)

Vのフライトはクラフトより上空で力場発生させる新技術のはずだぞ
ザンスカールでもビームローターの方に注視してたってのもあるがまだ試験段階の技術


名無しさん : 22/06/28(火)

IフィールドのIは初出同人誌によるとイヨネスコ(人名)のことなんだそうだ
だがなぜかガンダムセンチュリーに書いてないので以降は謎のIとして語り継がれている


名無しさん : 22/06/28(火)

そもそもミノフスキークラフト自体がIフィールドを利用して浮いてるんだから
ミノフラがミノクラを利用して飛んでいるならすなわちIフィールドで飛んでいることになるんだ


名無しさん : 22/06/28(火)

Iフィールドはビーム1を無効化してビーム2を半減するすごいやつだよ