名無しさん : 22/06/28(火)

どうすれば良かったんですか




名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…


名無しさん : 22/06/28(火)

出しゃばらない


名無しさん : 22/06/28(火)

大人しくしといたほうがいいのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

一人で鎮圧出来るようになっておく


名無しさん : 22/06/28(火)

まあ仮にやり過ごせたとしてすぐ本物マフティーのテロが待っているんだが


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…私の犠牲があってこそハサウェイが立ち向かったのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

>しかしねぇ…私の犠牲があってこそハサウェイが立ち向かったのだから…
しかしねぇ…私もハサウェイの標的なのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

相手を舐めずに言われた通り従えば良かったのだが
全員が全員そうできるような人々であればハサウェイもマフティーになる必要はなかったのである



名無しさん : 22/06/28(火)

仲良く踊る


名無しさん : 22/06/28(火)

目的を相手に話させてコミュニケーションを取ることで攻撃性を和らげる
みたいなことをしたかったんだろうか


名無しさん : 22/06/28(火)

普段やってる政治闘争のつもりで相手のバック探ろうとしたって感じなので職業的使命感とか周囲を守るためとかそういう崇高な要素は一切ない


名無しさん : 22/06/28(火)

このおっさんの存在そのものがマフティーの理由なのずるい


名無しさん : 22/06/28(火)

まあ殺されんだろって思ってそう


名無しさん : 22/06/28(火)

>まあ殺されんだろって思ってそう
テロリストの本懐は舐められたら殺す!


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…私の立場からして貴重な人質なのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

奥さんはガチ泣きしてたから多分家族思いの人


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…テロリストとはいえ話せばわかるはずなのだから


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…ハサウェイの動員数は私のおかげなのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

>しかしねぇ…ハサウェイの動員数は私のおかげなのだから…
Alexandrosとカボチャダンスのお陰だろ!


名無しさん : 22/06/28(火)

>Alexandrosとカボチャダンスのお陰だろ!
しかしねぇ…せめてクスィーのかっこよさとか戦闘作画とか言ってほしいのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

本当に緊張感ゼロで何考えて立ったんだろうなあ


名無しさん : 22/06/28(火)

このゴタゴタ無ければケネスとハサウェイ繋がらずにハサウェイの寿命延びてた?


名無しさん : 22/06/28(火)

ぶっちゃけ🎃もだいぶアレだよあの程度の煽りで撃ち殺すのが


名無しさん : 22/06/28(火)

シリーズのレギュラーキャラを開幕に殺すのか…って度肝抜かれるよねここ


名無しさん : 22/06/28(火)

テロリストなんだから一人二人撃ってもいいんじゃね


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…カボチャに殺されるかハサウェイに殺されるかの違いしかないのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

政府が腐敗してるどころか頭のおかしい人間が居座ってる状態なのがひと目で分かる


名無しさん : 22/06/28(火)

頭のおかしいというか平和ボケ極まってるというか


名無しさん : 22/06/28(火)

あの中でトップクラスの要人を殺すような無計画さが大したやつじゃない証明になったのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ人質として一番価値がある私が一番殺されづらいのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

保健衛生大臣が宇宙世紀を2分で語るをやって欲しいのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…今まで肌で戦争を感じたことなどなかったのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

死んだことによって人気キャラになったのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…身代金目的なら殺す意味がないのだから…


名無しさん : 22/06/28(火)

しかしねぇ…私は閃光のハサウェイの看板キャラなのだから…